【谷沢健一】1970~80年代の中日ドラゴンズを牽引。首位打者2回、通算打率3割超えの安打製造機

【谷沢健一】1970~80年代の中日ドラゴンズを牽引。首位打者2回、通算打率3割超えの安打製造機

谷沢健一といえばわかりやすく歯切れのよい解説でおなじみの知性豊かでちょっと渋味のあるプロ野球解説者といったイメージを持つ方が多いことでしょう。そんな谷沢健一、実は首位打者を2回、通算2000本安打達成、通算打率は3割を超えているすごい選手なのです。今回は、その野球解説同様、玄人好みの渋い打撃術でプロ野球ファンを魅了した天才スラッガー谷沢健一の現役時代の活躍を中心に紹介していきたいと思います。


早大卒業後、ドラフト1位で中日に入団

谷沢健一は1947年に千葉県で生まれ、千葉県で少年時代を過ごし、習志野高校に入学しました。甲子園出場はならなかったものの高い打撃技術を持つ左バッターとして高く評価され、ドラフト4位で阪急に指名されましたが、これを拒否し、一般入試で早稲田大学第二文学部に進学しました。その後、早稲田大学野球部に入部した谷沢は東京六大学野球リーグでは2回の優勝を経験。大学通算で打率3割6分、本塁打18本を記録し、天才スラッガーとしてその名をほしいままにしました。
そして1969年ドラフト1位で中日ドラゴンズに指名され入団、以後、17年間の現役生活をドラゴンズ一筋で送りました。

東京六大学野球で輝かしい成績を残し、ドラフト1位で中日ドラゴンズへ

プロ一年目から活躍して新人王を受賞

谷沢健一はプロ入り一年目、1970年の開幕試合、7番レフトで先発出場し、第一打席にセンター前ヒットを放ちました。そしてそのままレギュラーを確保し126試合に出場、天才スラッガーという前評判にたがわぬ活躍を見せ、1年目のシーズンで打率2割5分1厘、本塁打数11、打点45を記録し、新人王のタイトルを獲得しました。
2年目以降、谷沢はさらなる活躍を見せ、毎年、コンスタントに3割近く打ち、アベレージヒッターとしての地位を着実に築き上げていきます。

入団7年目で首位打者のタイトルを獲得

プロ野球の階段を順調に上っていった谷沢健一、1976年のシーズンでいよいよ頂点に立ちます。谷沢はこの年、読売巨人軍・張本勲とのし烈な首位打者争いを演じます。先に張本勲は3割5分4厘7毛という成績で全日程を終え、最終戦前の時点で谷沢健一の打率は3割5分1厘6毛。そして迎えた最終戦、谷沢は4打数3安打を放ち、3割5分4厘8毛となり、一毛差で首位打者の座をつかみ取ったのです。

アキレス腱痛に悩まされ続けた現役生活

首位打者を取った翌年の1977年も3割以上の成績を残し大活躍した谷沢ですが、実は大学時代からずっとアキレス腱痛に悩まされてきました。これはアキレス腱のそばにある小さな軟骨が神経にぶつかることで起こる痛みで、当時は治療法がなかったので痛みが激しいときは痛み止めの注射を打ちながら出場していたそうです。
痛みをこらえながら出場してきた谷沢ですが、1978年、プレーが不可能なほどアキレス腱痛が増悪し、ついにシーズン中盤に戦列離脱。それまで入団以来ほぼ毎年フル出場に近い状態でしたが、この年は70試合の出場にとどまります。
シーズンが終わってもアキレス腱のひどい痛みは続き、数々の治療を施しても治まる気配がなく、1979年のシーズンに入りました。谷沢は試合に出るも痛みは激しく代打がやっと。結局この年は11試合しか出場できず、打席に立ったのはたった13回。本人はもちろん、それまで谷沢の活躍に熱狂してきた中日ファンにとってもショックで残念な年になりました。

「酒マッサージ」でアキレス腱痛を克服、2度目の首位打者に

慢性的なアキレス腱痛に対する有効な治療を長らく求め喘ぎ続けていた谷沢。そんな谷沢を見かねた熱烈なドラゴンズファンが小山田秀雄というマッサージ師を紹介します。彼は日本酒をマッサージオイルのように患部に塗布して施術を行う酒マッサージの創始者で、谷沢は小山田の施術を受けることで何とか試合に出られるくらいまで痛みを和らげることに成功しました。
そして野球ができる喜びを噛みしめながら120試合に出場した1980年、谷沢は3割6分9厘という高打率を記録し、2度目の首位打者とカムバック賞を獲得したのです。
谷沢はその後もレギュラーとして出場を続け、1981年から引退する1986年までの6シーズンで3割を超す成績を残しました。1985年には2000本安打も達成しました。そしてこの活躍の裏には小山田の酒マッサージがあったことを谷沢自身が開設しているYouTubeでも述懐しています。

現役引退後は知性あふれるキャラクターを活かし多方面で活躍

谷沢健一は1970年から1986年までの17シーズンを中日ドラゴンズ一筋でプレーし、通算2062安打、273本塁打、打率3割2厘という輝かしい成績を残しました。
研究熱心で知性豊かなパーソナリティの持ち主であるため、現役引退後は野球評論家としてテレビやラジオで活躍しました。その語り口は渋味がありながらも優しく落ち着いており、話す内容はわかりやすく受け手に心地よさを与えるので、今もなおテレビ、ラジオ、新聞で引っ張りだこです。
また、谷沢健一は野球指導者としてはプロアマの垣根を越えて活躍していることも特筆すべき点でしょう。西武ライオンズでの打撃コーチというキャリアの他に、西多摩倶楽部という社会人野球クラブの監督に就任したり、谷沢野球コミュニティ千葉の理事長を務めたりして、野球というスポーツの裾野を広げる活動にも注力しています。

谷沢健一が設立、谷沢野球コミュニティ柏

選ばれし猛者たちが集うプロ野球界において、細身の身体で痛みと共存しながらも卓越した成績を残した谷沢健一。「人一倍旺盛な研究心」と良いものを積極的に取り入れようとする「進取の精神」を持ち合わせる彼だからこそそれができたのです。そして、その培ってきた自身の経験を、彼は「野球の伝道師」として今後もさまざまな人に知らしめていくことでしょう。

関連する投稿


【中村武志 x 松村邦洋】星野監督降臨!? 中日レジェンドをモノマネとともに振り返る!

【中村武志 x 松村邦洋】星野監督降臨!? 中日レジェンドをモノマネとともに振り返る!

松村邦洋のプロ野球ネタのYouTube動画は、完成度の高いモノマネと様々な秘話があり、野球ファンもお笑い好きも楽しめる内容になっています。中でも、特におもしろいのが中村武志とのコラボ。中日レジェンドの初耳の話が多く、モノマネとともに楽しめます。最後には、まさかのあの人も登場します。


【訃報】“アマチン”の愛称で親しまれた俳優・天野鎮雄さん死去。「中学生日記」「ミッドナイト東海」など

【訃報】“アマチン”の愛称で親しまれた俳優・天野鎮雄さん死去。「中学生日記」「ミッドナイト東海」など

“アマチン”の愛称で親しまれた俳優・天野鎮雄(あまの しずお)さんが5日、多臓器不全のため名古屋市の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。87歳でした。


【1984年・プロ野球】阪神・掛布 vs. 中日・宇野!最後は残念だったホームラン王争い

【1984年・プロ野球】阪神・掛布 vs. 中日・宇野!最後は残念だったホームラン王争い

1984年のホームラン王は、阪神・掛布、中日・宇野の両選手がタイトルを獲得しました。しかし、その輝かしいタイトルを汚すかのように、消化試合となったシーズン最終2試合では、まさかの両チームによる敬遠合戦に。両選手のタイトル争いと敬遠合戦の裏事情を振り返ります。


中学生日記からジュノンボーイに!加藤晴彦さんの出演ドラマまとめ

中学生日記からジュノンボーイに!加藤晴彦さんの出演ドラマまとめ

ドラマだけでなく、バラエティ番組でも活躍されてきた加藤晴彦さん。加藤さんの出演ドラマをまとめました。


90年代は主人公の親友役が多かった!佐藤仁美さんの出演ドラマまとめ

90年代は主人公の親友役が多かった!佐藤仁美さんの出演ドラマまとめ

佐藤仁美さんといえば2011年の「家政婦のミタ」でブレイク。そこからバラエティ番組などにも数多く出演するようになりましたが、10代から女優活動をされています。佐藤仁美さんの90年代の出演ドラマを見ていきましょう。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。