第1回空耳アワード
空耳アワードとは
空耳アワードとは、毎週1~3作品放映される「空耳アワー」の作品から、番組スタッフが選んだ優秀作品を1年間まとめて放映し、ゲストを招き審査してもらい、その回の最優秀作品を選ぶという番組です。
1年に1回とは限らず、また放映される時期も不定期です。「流浪の番組」とタモリさんが言うように、「ゆるーい」しばりで作製される番組ですね。
今回は、第1回空耳アワード(1993年放映)にノミネートされた作品をご紹介します
オープニング
ノミネート作品を見てみましょう。
オール・ナイト・ロング (ライオネル・リッチーのアルバム) - Wikipedia
セルジュ・ゲーンズブール

セルジュ・ゲーンズブール
セルジュ・ゲンスブール - Wikipedia
空耳が連続している場面(2016年の作品)
ゲスト作品も登場
日本のラッパーがカバー
以上が、第1回空耳アワードに「ノミネート」された作品です。
さあ、誰が受賞したのでしょうか。
栄えある第1回空耳アワードグランプリは
空耳の映像を見るのはもちろん楽しいですが、それを踏まえて1曲通しで聴くと、音楽的な素晴らしさが、あらためてわかりますね。
しかし、投稿する人は、本当によく見つけてきますね。
楽しませてくれることに、感謝したいと思います。