ドテラ着て戦うヒーローってそうそういない気が・・・。でもいたんです、かつて。
何だか妙なところに気合が入っちゃってる人もいる昨今。気合とは、然るべきところでそそぎ、使うものです。もちろん気合いだけじゃ勝てませんが、少なくともこの作品から元気はもらえます。
平成だけじゃない!特撮ヒーローは昭和時代からイケメンぞろい!【5.団次郎】
2016年は「帰ってきたウルトラマン」が45周年です!主人公の郷秀樹を演じた団次郎さんはハーフでイケメン!今でもドラマ・舞台で活躍している団次郎さんってどんな人?
バットマン vs スーパーマンも公開予定!ティム・バートン「バットマン」を振り返る
犯罪が蔓延するゴッサムシティ。そこに一人の男が現れた!バットマン!!続編とも比較してみました。
今は昔、筆者が幼児のころの憧れだったヒーローといえば「ゴレンジャー」でした。先生が作ったハリボテのゴレンジャーとのお誕生日の写真撮影ではどのキャラと一緒に撮ってもらうか、みんな真剣に悩んでいたものです(笑)大きくなった筆者が久しぶりにその魅力を振り返ってみます。
あばよ涙!よろしく勇気!宇宙刑事ギャバン!!【メタルヒーローシリーズ第1弾】
1982年3月5日から1983年2月25日まで、全44話が放送された「宇宙刑事シリーズ」の第一作目が『宇宙刑事ギャバン』である。「メタルヒーロー」という、新たなカテゴリーを確立したエポックメイキングな作品でもある。
戦うトレンディドラマ!鳥人戦隊ジェットマン【スーパー戦隊シリーズ第15弾】
スーパー戦隊シリーズ第15作品目の鳥人戦隊ジェットマンは1991年2月15日から1992年2月14日まで放送されました。チームメンバーどうしの恋愛を中心とした物語展開で戦隊物としては異色の存在として今でも人気があります。そんな鳥人戦隊ジェットマンのことを調べてみました!!
王道アニメの名作『タイムパトロール隊 オタスケマン』をお忘れじゃありませか?
悪人なのに憎めないドジな三人組と、その悪巧みを阻止する正義のヒーロー・・・偉大なるワンパターンと言われた『タイムボカンシリーズ 』に、新風を吹き込むべく作られた、タツノコプロの意欲作『オタスケマン』をまとめてみました。
若者にはわかるまい!パチンコでよみがえるなつかしアニメ&ヒーローたち!
ロボットアニメから、特撮ヒーローなど、パチンコ台にはアラフォーにはたまらいお宝がいっぱい!
正義のヒーローという単純な物語ではなく昨年はリメイク版が劇場公開されました。
20周年を迎え再び注目を集めているセーラームーン。そんなセーラームーンのヒーローといえば、タキシードに身を包んだキザな王子様「タキシード仮面」。今回は体シード仮面が発した驚きのセリフを集めてみました!!
マイケル富岡といえば代表作は多分ヤキソバンでしょう。なんかよく分からないヒーロー感は半端じゃない!