戦うトレンディドラマ!鳥人戦隊ジェットマン【スーパー戦隊シリーズ第15弾】

戦うトレンディドラマ!鳥人戦隊ジェットマン【スーパー戦隊シリーズ第15弾】

スーパー戦隊シリーズ第15作品目の鳥人戦隊ジェットマンは1991年2月15日から1992年2月14日まで放送されました。チームメンバーどうしの恋愛を中心とした物語展開で戦隊物としては異色の存在として今でも人気があります。そんな鳥人戦隊ジェットマンのことを調べてみました!!


視聴率の低迷などで戦隊シリーズの打ち切りが検討される窮地を救ったのが「鳥人戦隊ジェットマン」でした。
テレビ撮影の経験がない雨宮慶太を監督に起用するなど、マンネリ打破のため様々な新機軸を打ち立てエポックメイキングな作品となりました。

スーパー戦隊シリーズ『鳥人戦隊ジェットマン』

鳥人戦隊ジェットマン あらすじ

199X年、衛星軌道上に漂う地球防衛軍スカイフォースのアースシップ。
24時間体制で地上の動きを監視するこのアースシップにより地球の平和は保たれていた。
地球防衛軍スカイフォースが極秘裏に開発したバードニックウェーブを浴びることにより人間を超える力を持つ、鳥人戦隊ジェットマンを作り上げる「Jプロジェクト」が計画されていた。

天堂竜と竜の恋人でもある藍リエの二人は、スカイフォース幹部の小田切綾からJプロジェクト要員として推薦された。
天堂竜はアースシップにおいてバードニックウェーブを浴びレッドホークに変身する能力を身に着けた。しかしその直後、次元戦団バイラムが現れ、アースシップを攻撃し壊滅的な打撃を受けてしまう。
崩れ落ちるアースシップから避難しているとき、リエが次元のひずみに吸い込まれてしまう。小田切はリエを救助しようとする竜を制止して、竜と小田切の二人でジェットホークに乗り込み脱出した。

アースシップが崩れ落ちる時、4つのバードニックウェーブが稲妻のように地上に降り注ぎ4人の民間人がバードニックウェーブを浴びてしまう。
竜と小田切は「鳥人戦隊ジェットマン」を組織するべくバードニックウェーブを浴びた民間人を探し出し、地球の平和のために戦うよう説得していく。
はじめは反発し合ったり、地球の平和そっちのけで恋愛に走ったり、なかなか鳥人戦隊ジェットマンとしてまとまらなかったメンバー達だが、次元戦団バイラムとの戦いの中で友情や親交を深めていき地球の平和のために自身の青春を捧げて戦っていくのであった。

鳥人戦隊ジェットマンの主な登場人物

天堂 竜 (てんどう りゅう)/レッドホーク

鹿鳴館 香 (ろくめいかん かおり)/ホワイトスワン

大石 雷太(おおいし らいた) / イエローオウル

早坂 アコ(はやさか アコ) / ブルースワロー

結城 凱(ゆうき がい) / ブラックコンドル

小田切 綾(おだぎり あや)

裏次元伯爵ラディゲ

マリア / 藍 リエ(あおい リエ)

グレイ

トラン

トランザ

オープニングテーマ 『鳥人戦隊ジェットマン』

印象に残る戦隊シリーズだったのです。

最終回『はばたけ!鳥人よ』ネタばれあらすじ

「俺の真の力を見せてやる!!」そう言って裏次元伯爵ラディゲは巨大獣ラゲムへと変身した!!
ジェットマン達はジェットイカロスに搭乗して巨大獣ラゲムと地球の運命をかけた最後の戦いに挑む。
攻撃をことごとく跳ね返されピンチにおちいるジェットマン達。そこへジェットガルーダに搭乗した小田切長官が現れジェットイカロスとジェットガルーダの変形合体でグレートイカロスとなり巨大獣ラゲムにいどむ!
しかし、それでも巨大獣ラゲムの圧倒的な力にかなわない。たまらず小田切長官はテトラボーイを呼び巨大獣ゲラムの背中を攻撃させた。すると巨大獣ゲラムは激しくダメージを受けた。
弱点が無いように見えたゲラムだが、マリアから受けた背中の傷が巨大化によって広がっていたのだった。
背中の傷を集中攻撃するジェットマン達!しかし、ラゲムはバイロックと融合してさらに強化されて第二形態へと進化してしまった。
テトラボーイも破壊されバードメーザーも跳ね返され万策尽きた時、竜は合体を解除して単身飛びかかり、ラゲムを、羽交い締めにした。
「バードニックセイバーでラディゲを、背中の傷を貫くんだ!」竜は自分ごと攻撃するよう凱達に言った。
バードニックセイバーがラゲムを貫き「これで、このラディゲを倒したつもりだろうが、俺の魂は裏次元から永遠に貴様達を呪い続けるだろおおおおう!!!」と捨て台詞を残しラディゲは死んでいった。
竜はからくも脱出して生還していた。心配して駆け寄るみんなと勝利をかみしめ、長い戦いの終わりを喜び合った。

3年後、雷太は幼なじみのサツキと幸せな生活を送っていた。アコはアイドル歌手になり忙しくしている。そして竜と香の結婚式に参加するために、かつての仲間達が集まった。
その頃、凱は花屋で結婚する二人のために花束を買っていた。店を出ようとするとき、女性からバッグを奪い取る強盗に出くわす。凱はすぐさま強盗を追いかけて捕まえ「めでたい日にけちつけやがって!くだらねぇマネすんじゃねぇ!!」と強盗をたしなめた。そう言って立ち去る凱に向かって強盗がナイフを取り出し、凱の腹部を刺した。
式が終わり、教会の庭園でみんなから祝福を受ける竜、ふと見るとベンチに座っている凱に気がつき竜は駆け寄って行った。
「来てくれたんだな」そう呼びかける竜に凱は力なく相づちを打つ。様子がおかしい凱を心配する竜に「いつもの二日酔いだ」と凱は誤魔化した。
「空が目にしみやがる、綺麗な空だ」そう言って凱は空を見上げた。
「ああ、俺たちが守ってきた青空だ」竜もベンチに座り凱と一緒に空を見上げる。
みんなで写真を撮ろうと集まるが、凱はベンチに座って微笑み、手を振るだけだった。
みなが幸せそうに戯れる中、凱は静かに目を閉じた。

東映ビデオショップでDVD発売中!!

東映ビデオオンラインショッ プ&ポイントクラブ / 鳥人戦隊ジェットマン Vol.1

第1話「戦士を探せ」第2話「第3の戦士」第3話「五つの力!」第4話「戦う花嫁」第 5話「俺に惚れろ」第6話「怒れロボ!」第7話「竜の結婚!?」第8話「笑うダイヤ」第9話「泥んこの恋」第10 話「カップめん」の10話収録

東映ビデオオンラインショッ プ&ポイントクラブ / 鳥人戦隊ジェットマン Vol.2

第11話「危険な遊び」第12話「地獄行バス」第13話「愛の迷路」第14話「愛の必殺砲」第15話「高校生戦士」第16話「紙々の叛乱」第17話「復活の女帝」第18話「凱、死す!」第19話「見えます!」第20話「結婚掃除機」の10話収録

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。