日本アニメーションの創業50周年記念!『宇宙船サジタリウス』の音楽が主要ストリーミングサイトで配信開始!!
日本アニメーション株式会社がアニメーション制作・ライセンス展開を行う『宇宙船サジタリウス』に使用された音楽の配信がスタートしました。
プレステ“世紀の奇ゲー”「太陽のしっぽ」サウンドトラックがCD&カラー盤レコードで発売!!
ディスクユニオン・DIWのゲーム専門レーベルCASSETRONより、1996年4月にアートディンクからプレイステーション用ゲームソフトとして発売された「太陽のしっぽ」のオリジナル・サウンドトラック『Tail of the Sun / 太陽のしっぽ オリジナル・サウンドトラック』が、CDおよび限定カラー盤LPとして2024年8月21日(水)にリリースされます。
葦プロダクションによるロボットアニメ「超獣機神ダンクーガ」のアナログ盤3タイトルが好評発売中!!
ソニー・ミュージックレーベルズより、80年代に放送された葦プロダクションによるロボットアニメ「超獣機神ダンクーガ」のアナログ盤「超獣機神ダンクーガ BGM COLLECTION Vol.1」「超獣機神ダンクーガ BGM COLLECTION Vol.2」「超獣機神ダンクーガ BGM COLLECTION SPECIAL 失われた者たちへの鎮魂歌」が現在好評発売中となっています。
炎のランナー、グリース、フラッシュダンス…名曲満載のサントラ全71タイトルがお買い得価格で登場!!
ユニバーサルミュージックより「サントラ・キャンペーン2024」と題し、2024年12月25日までの期間限定で往年の洋画の名作全71タイトルのサウンドトラックがお買い得価格で発売されます。
ちあきなおみが歌う主題歌を収録!映画『象物語』のサントラCDが待望の復刻!!
『キタキツネ物語』(1978年)を手がけた蔵原惟繕が総監修し、蔵原惟二と日野成道が共同監督、アフリカの大自然に暮らす象の家族を描いた1980年公開のドキュメンタリー映画『象物語』のオリジナル・サウンドトラックが13年ぶりに復刻、ソニーミュージックショップ販売限定商品として現在好評発売中となっています。
【ホイットニー・ヒューストン】30年経った今、映画『ボディーガード』サウンドラックを振り返る
『ボディーガード』は、当時人気絶頂期だったケヴィン・コスナーとホイットニー・ヒューストンの共演で話題になった映画です。1992年12月公開で、2022年でちょうど30年。映画だけでなく音楽も大ヒットしました。今回はそのサウンドトラックの中から、ホイットニー・ヒューストンの歌った全曲を振り返ります。
『仮面ライダーBLACK SUN』のサントラCDが発売決定!『シン・仮面ライダー』関連のフィギュアも要チェック!!
コロムビア・マーケティングより、10月28日にPrime Video独占配信が始まる『仮面ライダーBLACK SUN』のサントラCD「『仮面ライダーBLACK SUN』オリジナル・サウンドトラック」の発売が決定しました。
有名なタイトルでも思わぬプレミアが!高額で取引されているゲームのサウンドトラックの数々!!
ゲームファンの間でコレクターズアイテムとなっている「サウンドトラック」。その中には、高額なプレミアがついているものが少なくありません。この記事では、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
実写映画「ハレンチ学園」全4部作の音源が2枚組CD『ハレンチ学園音楽大全』として発売決定!!
スリーシェルズより、実写映画「ハレンチ学園」で使用された音源を収録した2枚組CD『ハレンチ学園音楽大全』の発売が決定しました。
0課の女、女番長、温泉スッポン芸者…70年代に活躍したセクシー女優・杉本美樹の出演作のサントラが登場!!
SOLIDより、70年代に東映映画で活躍したセクシー女優・杉本美樹の出演作品の音源を集めたサウンドトラック『0課の女 赤い手錠 [名盤1000円]』の発売が決定しました。
セガが設立60周年記念CD『GO SEGA - 60th ANNIVERSARY Album -』を発売!!
株式会社ウェーブマスター/SOUND! SHOCK SERIESより、セガの設立60周年記念商品となる4枚組CD『GO SEGA - 60th ANNIVERSARY Album -』の発売が決定しました。
メルヘンな世界を空飛び回る体験がリアルに味わえる専用コントローラまで用意された、セガサターンの代表ソフト。そんなNiGHTSの世界観やサウンドトラックまでをまとめてみました!
日本ファルコムを代表するPRG「イース」のサントラがアナログレコードとなってまさかの復刻!!
80年代後半に人気を博した日本ファルコムのRPG「イース」「イースⅡ」のオリジナルサウンドトラックが、このたびアナログレコードとして復刻されることが明らかとなりました。
古川もとあきの「コナミチョッパー」が蘇る!?PC用シューティングゲーム「ホーギーヒュー」が発売!!
「グラディウス2」「グラディウスIIゴーファーの野望」「A-JAX」「ゼクセクス」などの有名ゲームを手がけた元コナミ矩形波倶楽部の古川もとあきが音楽を担当したシューティングゲーム「HORGIHUGH(ホーギーヒュー)」のPCパッケージ版が、株式会社ピクセルより現在好評発売中です。
プレイステーションから発売された90年代のカルトゲーム「LSD」のサントラがまさかの復刻!!
1998年に発売されたプレイステーション用ゲーム「LSD」の発売20周年を記念し、「LSD」のサウンドトラックがリマスターされ「LSD REVAMPED」として復刻発売されました。従来の収録曲に加えて、新たに制作されたリミックスなども追加収録されています。
「犬神家の一族」サウンドトラックが紙ジャケット仕様で復刻!発売は3月21日! 《角川映画 シネマ・コンサート》の情報も!
日本映画史に残る名作角川映画「犬神家の一族」のサウンドトラックCDが、オリジナルジャケット仕様で復刻されます。
【98年】こんなのあり!?「L'Arc~en~Ciel」とハリウッド版「GODZILLA(ゴジラ)」の関係をふりかえる
ラルクが98年にリリースした「浸食~lose control~」は、ジャン・レノ出演のハリウッド版「GODZILLA(ゴジラ)」のBGMとして使用されておりました。今回はそれをふりかえります。
あなたのアレンジ曲がアルバムに載るかも?「ZUNTATA」30周年記念アレンジコンテスト開催!!
6月25日に設立30周年を迎えたタイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」。それを記念し、タイトーのゲームの楽曲を使用したコンテスト「ZUNTATA 30周年記念アレンジコンテスト」が開催されます!
純和風の世界観が特徴的な「源平討魔伝」の30周年を記念してサントラが発売決定!
スーパースィープは、音楽CDレーベルのSweepRecordより「源平討魔伝 ~参拾周年記念音盤~」をオンラインショップの「SweepRecordSHOP」、および特約店で5月26日に先行販売し、6月30日に一般販売を開始する。
映画「プリティ・イン・ピンク」はザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられてるんですよ
ザ・サイケデリック・ファーズの楽曲からタイトルがとられた80年代を代表する青春映画のひとつ「プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角」。今でも人気の高いこの映画とタイトル曲でアメリカでブレイクした純英国のカリスマ・バンドであるザ・サイケデリック・ファーズを1人でも多くの人に知ってもらいたいです。