紅白に関する記事


90年代紅白歌合戦珍場面

90年代紅白歌合戦珍場面

大晦日に紅白観て、除夜の鐘聴いて、年越し蕎麦を食べる、日本の風習は大事にしていきたいですよね。そんな大晦日の代名詞になっている紅白歌合戦では、今以上に90年代などは話題性抜群の名場面、珍場面ばかり!生放送だからこそのハプニングも満載の90年代紅白珍場面を集めてみました。


80年代紅白歌合戦珍場面

80年代紅白歌合戦珍場面

大晦日と言えば、数年前は格闘技中継戦争があったり、ダウンタウンの絶対に笑ってはいけないシリーズも見ものですが、やはり紅白!と言う人も多いのでは!?紅白だけでも視聴率が50%近くいくとは、やはり日本人はなんだかんだ言ってテレビ好きですよね。大イベントで生なだけに歴史に残る珍場面も!80年代代の紅白珍場面を集めてみました。


【速報】デビュー20周年のPUFFYが紅白歌合戦に初出場決定!90年代当時は予定が合わず出場を断念!

【速報】デビュー20周年のPUFFYが紅白歌合戦に初出場決定!90年代当時は予定が合わず出場を断念!

デビュー20周年を迎えたPUFFY(パフィー)が、NHK・紅白歌合戦に初出場することが24日、分かった。20周年を迎え、精力的な活動をしてきた2016年。PUFFY(パフィー)は節目の1年を紅白歌合戦の初出場で締めくくる。


中森明菜、12月開催のディナーショー追加公演決定! 2枚のアルバムの詳細も発表!!

中森明菜、12月開催のディナーショー追加公演決定! 2枚のアルバムの詳細も発表!!

歌手・中森明菜(51)が、12月に開催するディナーショー<Akina Nakamori Dinner Show 2016>の追加公演を行う事が決定した。今回のステージ復帰に合わせて、11月30日に発売するカバーアルバム『Belie』と、12月21日に発売予定の完全限定生産のクリスマスCD&アナログ・カバーアルバム『Belie + Vampire』の詳細も発表された。


『ファンタシースターオンライン 2』のゲーム内ライブに小林幸子登場 “ラスボス”ついに銀河に降臨!

『ファンタシースターオンライン 2』のゲーム内ライブに小林幸子登場 “ラスボス”ついに銀河に降臨!

大人気オンラインゲームの『PSO2』に小林幸子が降臨!8月にビートまりおがゲームのために書き下ろしたオリジナル楽曲「ヨーコソ・アークス」でステージライブを行う。


吉川晃司伝説・モニカ~下町ロケットまで、ブレない男の知られざる武勇伝

吉川晃司伝説・モニカ~下町ロケットまで、ブレない男の知られざる武勇伝

「下町ロケット」に出演して話題を呼んだ吉川晃司。俳優のほかに歌手としても活躍しています。若かい頃の過激パフォーマンスや酒とケンカ。俺様キャラでブレない男の知られざる逸話を紹介します。芸能人最強と言われるの武勇伝の持ち主、吉川晃司の伝説とエピソード。


1990年代 最高に輝いていた 本木雅弘

1990年代 最高に輝いていた 本木雅弘

もっくんこと本木雅弘さんは、今でも十分かっこいいんですが、90年代はずば抜けてカッコよかったんです!話題になった衣装での紅白出場や面白カッコイイCMまでまとめてみました♪


【B.B.QUEENS】真の実力者達が奏でる超豪華なオモチャ箱!

【B.B.QUEENS】真の実力者達が奏でる超豪華なオモチャ箱!

国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の初代エンディングテーマ『おどるポンポコリン』でデビュー。たちまち大ヒット!! まるでオモチャ箱から飛び出した様な風貌と、”これはただものではない!”と思わせる楽曲の数々。 それもそのはず!あの人達の正体は・・・


【朝ドラ】ふたりっこ【大人気になった双子】

【朝ドラ】ふたりっこ【大人気になった双子】

NHK朝の連続小説の中でも大ヒットとなった「ふたりっこ」。とある双子の姉妹が個性あふれる登場人物達とともに大阪の街で生きていく物語です。


V2の2人(YOSHIKIと小室哲哉)が紅白直後に歴史的緊急対談していた!

V2の2人(YOSHIKIと小室哲哉)が紅白直後に歴史的緊急対談していた!

YOSHIKIと小室哲哉が紅白直後に「YOSHIKI CHANNEL」にて紅白直後にニコニコ生放送を配信していた! そんな2人が組んでいたユニット「V2」もいい機会だから思い出してみよう!


森進一「紅白」卒業発表!歌手生活50周年の今年を区切りに!

森進一「紅白」卒業発表!歌手生活50周年の今年を区切りに!

モノマネされる歌手ナンバーワンとも言える森進一さんがなんと今年の紅白での卒業を発表しました。 そんな知っているようで詳しく知らない森進一さんを深堀りしました!


歌手・中森明菜(50)の新曲「FIXER」がたけし主演作のイメージソングに!

歌手・中森明菜(50)の新曲「FIXER」がたけし主演作のイメージソングに!

昨年末の紅白出演から本格的な復帰と思われていた中森明菜。だが、2015年は目立った活動は見られずファンがガッカリしてしまう結果となったが、2016年に向けて明るいニュースが飛び込んできました!!


タモリがNHK紅白歌合戦の総合司会に復活か!?32年前の司会ぶりを動画で確認。

タモリがNHK紅白歌合戦の総合司会に復活か!?32年前の司会ぶりを動画で確認。

タモリ(70)が、今年のNHK紅白歌合戦総合司会に起用されることが5日、濃厚になったと報じられた。1983(昭和58)年に総合司会を行なった32年前の司会ぶりを動画と画像で振り返る。