ふたりっこ

ストーリー(少女編)

将棋との出会い

通天閣から街を眺める香子

将来香子はプロのプロの棋士を目指すようになります。
放送第1週で日本のアイドルとなったマナカナ

ドラマの冒頭、わずか8回で大人気となった2人は、「もう一度マナカナが見たい!」という視聴者からの熱烈ラブコールを受けて、番組終盤の3月21日から、麗子の双子の娘として再登場しました。

ストーリー②(少女編)

麗子は京大に合格した頃、家族に変化が現れ始める。
「この家も町も嫌い。芦屋で暮らす」と言い出し、光一も千有希もビックリ。決心は固く、光一や千有希の猛反対も効果がない。その晩、香子に「自由な香ちゃんがうらやましい。今日から双子やない」と言い残し、麗子は家出。
一方香子は強い将棋指史郎と対戦して負け、大ショック。奨励会の会員になりプロを目指すと決意する。
難関を突破した香子は、奨励会に史上初の女性会員が誕生したというニュースに大きく取り上げられ、千有希も光一も驚く。光一と千有希は麗子の事で頭がいっぱいだった事を香子にわび、光一は元に戻った。
幼かった少女達も恋をします

この頃麗子は、財閥御曹司の壮平と恋に落ち婚約しました。しかし自分が豆腐屋の娘であることを隠し、芦屋のお嬢様の振りをしていたことが壮平にバレてしまい、破局してしまいました。
父・光一は土下座をして娘の嘘を謝りました。
しかし壮平の麗子に対する不信感はなくなりませんでした。

なんだかドロドロしてきました。
あのかわいかった双子はどこへ。。。
オーロラ輝子登場
パパの不倫相手です。
父の蒸発

香子の夫

森山史郎(もりやま しろう) - 内野聖陽
麗子の夫

黒岩政夫(くろいわ まさお) - 伊原剛志
DVD-BOXもあります
国民的超人気ドラマだったからか、お値段は少々お高めですね。