お笑いに関する記事

80年代なら「ひょうきん族」「全員集合」、90年代なら「夢で逢えたら」「ごっつええ感じ」はじめ、綺羅星のごとくお笑い番組が登場した時代に私たちは育ちました。いまでも変わらずに笑える、懐かしいお笑いが集まっています。


ひょうきん族世代感涙!片岡鶴太郎(67)が往年のモノマネ「マッチで~す」の最新バージョンを披露!!

ひょうきん族世代感涙!片岡鶴太郎(67)が往年のモノマネ「マッチで~す」の最新バージョンを披露!!

お笑いタレントで、画家などとしても活躍する片岡鶴太郎(67)がこのたび、自身のインスタグラムにて往年の持ちネタ「マッチで~す」の最新バージョンを披露し、ファンを中心に大きな話題となっています。


「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃい(50)がこのたび、競馬で自己最高の約9370万円の馬券を的中したことが明らかとなりました。


『人志松本の酒のツマミになる話』でツッコミどころ満載の昭和の特撮ヒーロー『レッドマン』が特集される!!

『人志松本の酒のツマミになる話』でツッコミどころ満載の昭和の特撮ヒーロー『レッドマン』が特集される!!

フジテレビ系列で放送中のトークバラエティ『人志松本の酒のツマミになる話』の10月14日放送分にて、ミドル世代懐かしの「昭和の特撮ヒーロー」が特集されることが明らかとなりました。


松本人志(59)が自身の誕生祝いツイートで引退を示唆!過去には上岡龍太郎が58歳で引退「僕の芸が通用するのは20世紀まで」

松本人志(59)が自身の誕生祝いツイートで引退を示唆!過去には上岡龍太郎が58歳で引退「僕の芸が通用するのは20世紀まで」

ダウンタウンの松本人志(59)が自身のツイッターを更新し、9月8日で59歳の誕生日を迎えた旨を報告しました。


お笑いグループから生まれた大ヒット曲

お笑いグループから生まれた大ヒット曲

新旧のアーティストがしのぎを削る音楽業界、日々様々なヒット曲が誕生しています。しかしその音楽業界で活躍しているのは、何もミュージシャンばかりではないです。なんとお笑いグループの中から飛び出した大ヒット曲もたくさんあります。今回はお笑いグループが生み出した大ヒット曲のご案内です。


竹原慎二がアパレルブランド「BLAST」を発表!今一度振り返りたいガチンコファイトクラブ!!

竹原慎二がアパレルブランド「BLAST」を発表!今一度振り返りたいガチンコファイトクラブ!!

日本人初の元ボクシングミドル級世界王者・竹原慎二がこのたび、世の中の働く男性たちをさらに輝かせるべくアパレルブランド「BLAST」をプロデュースしています。


「学校へ行こう!」でブレイクしたパークマンサー(44)が富山えごま伝道師に任命される!最近の活動は?

「学校へ行こう!」でブレイクしたパークマンサー(44)が富山えごま伝道師に任命される!最近の活動は?

1997年から2005年にかけてTBS系列で放送されたバラエティ番組「学校へ行こう!」への出演で話題となったタレント・パークマンサー(44)がこのたび、富山県富山市が特産化を目指しているエゴマの魅力を発信する「富山えごま伝道師」に任命されました。


『伝説の一日』での漫才の興奮そのままに、ダウンタウンのフィギュアが予約開始!結成40周年で4年ぶりに制作!

『伝説の一日』での漫才の興奮そのままに、ダウンタウンのフィギュアが予約開始!結成40周年で4年ぶりに制作!

「プレミアムバンダイ」内のコレクションフィギュア販売ショップ「魂ウェブ商店」にて、結成40周年を迎えたお笑いコンビ「ダウンタウン」を立体化した『S.H.Figuarts 松本人志 -究極のボケ-』『S.H.Figuarts 浜田雅功 -究極のツッコミ-』が現在予約受付中です。


明石家さんま 西の郷ひろみ時代

明石家さんま 西の郷ひろみ時代

東京進出、ドラマ出演、レコードリリース、おまけに芸能人運動会で田原俊彦に勝ってしまうという吉本芸人にあるまじき活躍の数々。


【訃報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん死去。ラジオで語っていた師匠・志村けんさんへの憧れ

【訃報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん死去。ラジオで語っていた師匠・志村けんさんへの憧れ

お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」のメンバーでタレントの上島竜兵さんが11日、東京・中野区の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。61歳でした。


明石家さんま 若手極貧時代

明石家さんま 若手極貧時代

玄関はダイヤル鍵。解錠番号は「113(よいさんま)」風呂ナシ、WCナシ、照明も漏電で壊れてナシ。テレビは全チャンネル、砂嵐。ビールケースを並べてベニヤ板を置いたベッド。ガラスがなくビニール袋を貼りつけた窓。兵庫県西宮市のそんな部屋にお笑い怪獣は生息していた。


「オセロ」の元メンバー・中島知子(50)がテレビ番組に出演!近影が公開される!!

「オセロ」の元メンバー・中島知子(50)がテレビ番組に出演!近影が公開される!!

女性ものまねタレント・みかん(38)がこのたび、自身のインスタグラムにて「オセロ」の元メンバー・中島知子(50)との集合写真を公開し、ファンを中心に大きな話題となっています。


「天下とったる」横山やすし vs 「小さなことからコツコツと」西川きよし 怒るでしかし!!

「天下とったる」横山やすし vs 「小さなことからコツコツと」西川きよし 怒るでしかし!!

1980年代に起こった漫才ブームの中で横山やすし・西川きよし、通称「やすきよ」は不動の王者だった 。実力派若手との共演、対決も多かったが「ライバルは?」と聞かれた横山やすしは「相方」と答えた。そして西川きよしは猛獣使いか調教師のごとき見事なムチさばきで荒ぶる相方と対峙した。


「夢で逢えたら」などで話題となった!タレント・野沢直子(59)が26歳次女との親子2ショットを公開!!

「夢で逢えたら」などで話題となった!タレント・野沢直子(59)が26歳次女との親子2ショットを公開!!

タレント・野沢直子(59)がこのたび、自身のインスタグラムにて26歳になる次女・珊瑚(さんご)さんとの2ショット写真を披露し、ファンを中心に大きな話題となっています。


34年ぶりに壮絶なる戦いの火蓋が切って落とされる!「風雲!たけし城」がAmazon Prime Videoで復活!!

34年ぶりに壮絶なる戦いの火蓋が切って落とされる!「風雲!たけし城」がAmazon Prime Videoで復活!!

TBS系列で放送され、80年代後半に空前のブームを巻き起こした人気バラエティ「痛快なりゆき番組 風雲!たけし城」が、『復活!風雲!たけし城(仮題)』としてAmazon Prime Videoで配信されることが明らかとなりました。配信時期は2023年。


志村けん&ドリフのコントが放送へ!29日の命日にドリフの面々が墓前へ大集合!!

志村けん&ドリフのコントが放送へ!29日の命日にドリフの面々が墓前へ大集合!!

フジテレビ系列にて、志村けん及びザ・ドリフターズのコントを特集した『志村けん&ドリフの爆笑お宝コント祭り~バカ殿変なおじさん豪華ゲスト大集合SP~』の放送が決定しました。


「突撃!隣の晩ごはん」で有名なヨネスケの主演映画『突撃!隣のUFO』がクラウドファンディングで製作支援を募集中!!

「突撃!隣の晩ごはん」で有名なヨネスケの主演映画『突撃!隣のUFO』がクラウドファンディングで製作支援を募集中!!

監督・河崎実、主演・ヨネスケによる新作劇場公開映画『突撃!隣のUFO』が、クラウドファンディングサイト・CAMPFIREにて制作支援を募集しています。期間は4月30日(土)23:59まで。


とんねるず・石橋貴明(60)、スナック菓子「おっとっと」40周年記念動画で若かりし頃の自分と出演!!

とんねるず・石橋貴明(60)、スナック菓子「おっとっと」40周年記念動画で若かりし頃の自分と出演!!

森永製菓が製造・販売するスナック菓子「おっとっと」シリーズが今年4月で発売40周年を迎えるのを記念し、とんねるず・石橋貴明(60)が出演する動画『おっとっと40周年ヒストリー with 石橋貴明篇』がYouTubeにて現在公開中となっています。


石橋貴明と近藤真彦がカートでガチンコ対決!「生ダラ」を彷彿とさせる番組が放送決定!!

石橋貴明と近藤真彦がカートでガチンコ対決!「生ダラ」を彷彿とさせる番組が放送決定!!

2018年よりABEMAにて放送中のバラエティ番組「石橋貴明プレミアム」の第13弾として、『勝負師石橋3番勝負!タカさんしか勝たん』の配信が決定しました。


画業も「やってる、やってるぅ!」お笑い芸人・ジミー大西の画業30周年記念!全国巡回展『POP OUT』が開催決定!!

画業も「やってる、やってるぅ!」お笑い芸人・ジミー大西の画業30周年記念!全国巡回展『POP OUT』が開催決定!!

2022年に画業30年をむかえる画家・ジミー大西の全国巡回展「POP OUT」の開催が決定しました。