吉田拓郎に関する記事


風見慎吾『僕笑っちゃいます』の30年後の歌が存在した?

風見慎吾『僕笑っちゃいます』の30年後の歌が存在した?

風見慎吾(現:風見しんご)『僕笑っちゃいます』には30年後の曲がありました。その曲のプロデュース・作詞は、あの超有名プロデューサーです!どんな曲?だれが作詞したのでしょうか!?


反体制の音楽だったフォークソングのイメージを一変させ、フォークのプリンスと呼ばれた吉田卓郎の「結婚しようよ」

反体制の音楽だったフォークソングのイメージを一変させ、フォークのプリンスと呼ばれた吉田卓郎の「結婚しようよ」

レコード会社の移籍と共に発表された「結婚しようよ」は、それまでの反戦運動や学園闘争など、反体制のシンボルとしてのフォークソングのイメージを一変させました。ブライダル業界へも影響を与えた「結婚しようよ」を振り返ります。


世紀の破天荒男『泉谷しげる』。シャイな男の「コノヤロー」「バカヤロー」は照れ隠し!?

世紀の破天荒男『泉谷しげる』。シャイな男の「コノヤロー」「バカヤロー」は照れ隠し!?

23歳でシンガーソングライターでデビューし、ラジオに、ドラマに、映画に、数多くの作品に出演し、多才な一面を見せつつも、毒舌、乱暴者、奇怪な行動等々話題には事欠かない彼の生きざまを振り返ってみましょう。


ポプコンの開催で知られている”フォークソングの聖地”「つま恋」リゾート終了!!

ポプコンの開催で知られている”フォークソングの聖地”「つま恋」リゾート終了!!

 吉田拓郎や中島みゆきなど多くのアーティストが熱唱し、「フォークソングの聖地」として知られているリゾート施設「つま恋」が、12月25日で42年間の営業に幕を下ろすことが明らかになった。


別名ア○フィー!? 【BE∀T BOYS (ビートボーイズ)】を覚えてますか??

別名ア○フィー!? 【BE∀T BOYS (ビートボーイズ)】を覚えてますか??

謎の覆面バンド!? ダンスは上手いけど楽器は弾けない!? 踊って歌う謎のグループ「BE∀T BOYS (ビートボーイズ)」の軌跡を追いかけます。


80,90年代の結婚式ソング

80,90年代の結婚式ソング

今の時代ですと「家族になろうよ/福山雅治」「365日/MrChildren」「君とつくる未来/ケツメイシ」「トリセツ/西野カナ」などが定番となっている結婚式ソング。自分の結婚式をした人だったら、この曲を聴くだけで、披露宴を思い出すなんて人も多いのではないでしょうか?そこで、ここでは80年代、90年代に流行った結婚式ソングをまとめてみました。


KinKi Kids、吉田拓郎、篠原ともえ…個性豊かな出演者が織りなす、愛にあふれた音楽番組『LOVE LOVE あいしてる』

KinKi Kids、吉田拓郎、篠原ともえ…個性豊かな出演者が織りなす、愛にあふれた音楽番組『LOVE LOVE あいしてる』

今放送中の『堂本兄弟』の前身となった番組を覚えていますか?愛がテーマの『LOVE LOVE あいしてる』。フォークの神様吉田拓郎が出演したことで話題となり、篠原ともえ人気に火がついた、あの番組…。もう一度、振り返ってみませんか?


70年代伝説のドラマ「あこがれ共同隊」19歳の郷ひろみ・西城秀樹・桜田淳子

70年代伝説のドラマ「あこがれ共同隊」19歳の郷ひろみ・西城秀樹・桜田淳子

あこがれ共同隊  70年代の東京、原宿を舞台に、当時人気絶頂のアイドルだった19歳の郷ひろみ・西城秀樹・桜田淳子の3人が共演して話題となった。テレビドラマ「あこがれ共同隊」。もう一度見てみたい伝説のドラマです。


井上陽水がカバーアルバムで永遠のライバル、吉田拓郎の曲を歌う。貴重な対談映像も♪

井上陽水がカバーアルバムで永遠のライバル、吉田拓郎の曲を歌う。貴重な対談映像も♪

井上陽水がカバーアルバム『UNITED COVER 2』を7月29日に発売。ライバルとしてフォーク界を牽引してきた拓郎の名曲を歌うことも判明した。