別名ア○フィー!? 【BE∀T BOYS (ビートボーイズ)】を覚えてますか??

別名ア○フィー!? 【BE∀T BOYS (ビートボーイズ)】を覚えてますか??

謎の覆面バンド!? ダンスは上手いけど楽器は弾けない!? 踊って歌う謎のグループ「BE∀T BOYS (ビートボーイズ)」の軌跡を追いかけます。


「BE∀T BOYS」って何者?

こんな3人組、彼らが「BE∀T BOYS」(ビートボーイズ)です!

あれれ?見たことある人たちですね(笑)

そうです、“アルフィー”のファンの方ならご存知だと思いますが、THE ALFEEの別ユニットが“BE∀T BOYS”(ビートボーイズ)です。

覆面バンド「BEAT BOYS(ビートボーイズ)」誕生!

吉田拓郎のメドレー曲制作のきっかけとなった、1981年にオランダ人のユニット“スターズ・オン”がヒットさせた「ショッキング・ビートルズ」

覆面バンド・BEAT BOYS(ビートボーイズ)による「スターズ☆オン23 吉田拓郎」(後に「ショック!! TAKURO23」と改名)

レコジャケの裏面には、下記のようにメンバープロフィールが記載されていた(笑)

じょんのれん<ギター、ヴォーカル>
年令:不詳  趣味:茶道  好きな色:赤 白
好きなアーチスト:吉田 拓郎.ジエームズ・ブラウン

ポール・マッカサー<ギター、ヴォーカル>
年令:1960年6月18日  趣味:花道
好きなアーチスト:吉田 拓郎.ジミー・ペイジ.ジェフ・ベック

祥寺張扇<ベース、ヴォーカル>
年令:不詳  趣味:日舞  好きな花:パンジー
好きなアーチスト:吉田 拓郎.オーティス・レディング.セロニアス・モンク

しかし、この後彼らは7年ほど姿を消してしまう。

ダンスグループ「BE∀T BOYS(ビートボーイズ)」として活動開始!

1stアルバム「BEAT BOYS TOJO!!」(1988年10月21日発売)

2ndアルバム「GO!GO! BE∀T BOYS!!」(1989年7月5日発売)

「BE∀T BOYS」と「アルフィー」はココが違う!

コンサートツアーも積極的に行った「BE∀T BOYS」

再発売CDで「BE∀T BOYS」が聞けます。

2009年に、THE ALFEEデビュー35周年企画として、35周年記念スペシャル紙ジャケット&高音質CD(HQCD)仕様にて、ビートボーイズのCDもリリースされています。

BEAT BOYS TOJO!! Limited Edition (Amazon.co.jp)

本作はTHE ALFEEの別ユニット、BEAT BOYSの1988年に発表した企画アルバム。

GO! GO! BEAT BOYS!! Limited Edition (Amazon.co.jp)

本作はTHE ALFEEの別ユニット、BEAT BOYSの1989年に発表した企画アルバム。

吉田拓郎との楽しいカラミが見られる動画

吉田拓郎とは本当に仲良げで微笑ましいですね♪

関連する投稿


英ロックバンド「オアシス」唯一の公式インタビュー本『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』が発売!!

英ロックバンド「オアシス」唯一の公式インタビュー本『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』が発売!!

光文社より、イギリスのロックバンド「oasis(オアシス)」の公式インタビュー集「Supersonic: The Complete, Authorised and Uncut Interviews」の翻訳書籍『スーパーソニック 完全、公式、ノーカット・インタビュー』の発売が決定しました。


【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1975年】50年前に一番売れた曲は『昭和・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から50年前の1975年、歌謡界ではどのような曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を紹介し、ミドルエッジ世代の方にとって、恐らく聴きなじみがあるであろう10曲を振り返ります。第1位は、・・・・あのデュオの曲です。


奥田民生の還暦バースデー記念ライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」の生中継が決定!!

奥田民生の還暦バースデー記念ライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」の生中継が決定!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、奥田民生が還暦を迎える誕生日に東京ガーデンシアターで開催されるユニコーンのライブ「UNICORN 奥田民生60祭『Let’s チリチリタミー』」が独占生中継されます。


【訃報】「クレイジーケンバンド」の元ドラマー・廣石惠一さん死去。「杉山清貴&オメガトライブ」でも活躍

【訃報】「クレイジーケンバンド」の元ドラマー・廣石惠一さん死去。「杉山清貴&オメガトライブ」でも活躍

ロックバンド「クレイジーケンバンド」の元ドラマー、廣石惠一(ひろいし けいいち)さんが3月16日、脳出血のため亡くなったことが同バンドの公式サイトおよびSNSで発表されました。64歳でした。


THEE MICHELLE GUN ELEPHANTがデビュー30周年!YouTubeで1998年当時のライブ映像を公開!!

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTがデビュー30周年!YouTubeで1998年当時のライブ映像を公開!!

2月1日19時より、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像がオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが明らかとなりました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。