石橋貴明に関する記事


プリンスのPV『バットダンス』のパロディ、「とんねるずのみなさんのおかげです」の『ホモダンス』が面白かった!!

プリンスのPV『バットダンス』のパロディ、「とんねるずのみなさんのおかげです」の『ホモダンス』が面白かった!!

1989年公開の映画「バットマン」。そのテーマ曲「バットダンス」を作ったのは「プリンス」。「バットダンス」のパロディを当時「とんねるずのみなさんのおかげです」でやっていました。笑わせてもらいました。


工藤静香と石橋貴明のユニット『Little Kiss』MVで濃厚なキスをしてたよ!

工藤静香と石橋貴明のユニット『Little Kiss』MVで濃厚なキスをしてたよ!

工藤静香、とんねるずの石橋貴明の2人で構成されたユニット『Little Kiss』。1997年2月14日に発売された「A.S.A.P.」(エー・エス・エー・ピー)が彼らにとって唯一のシングルとなっている。


80年代後半、強烈なキャラで旋風を巻き起こした「保毛尾田保毛男」

80年代後半、強烈なキャラで旋風を巻き起こした「保毛尾田保毛男」

青ヒゲにぴっちり七三の「保毛尾田保毛男」 とんねるずのみなさんのおかげですから生まれた強烈過ぎるキャラクターでした♪


「ちょっと待った!」が楽しみで毎週見ていた【ねるとん紅鯨団】

「ちょっと待った!」が楽しみで毎週見ていた【ねるとん紅鯨団】

土曜深夜の名物番組だった『ねるとん紅鯨団』。司会は人気絶頂期のとんねるず。バブル期を象徴する人気バラエティ番組で、タイトルの「ねるとん」は、集団見合パーティーの代名詞にもなりました。


まさかのカッコ良さ!「野猿」売り上げTOP3とメンバーの現在は?

まさかのカッコ良さ!「野猿」売り上げTOP3とメンバーの現在は?

フジテレビ「みなさんのおかげでした」から飛び出した音楽ユニット「野猿」。内輪ネタがお家芸のとんねるずらしさが溢れる「面白い!」を期待してたのに、まさかこんなに「カッコイイ!」なんて♡番組制作にたずさわる裏方さん達の普通っぽさ、男臭さ、芸達者ぶりに驚きながらも夢中になりました。


鈴木保奈美、18年ぶり連ドラ主演!「ノンママ白書」で菊池桃子や高橋克典と共演!!

鈴木保奈美、18年ぶり連ドラ主演!「ノンママ白書」で菊池桃子や高橋克典と共演!!

女優、鈴木保奈美(49)が、8月13日スタートのフジテレビ系「ノンママ白書」で18年ぶりに主演を務める。90年代にトレンディドラマの女王として活躍した鈴木保奈美の活躍ぶりに期待が高まる。


松井秀喜が「リアル野球BAN」再挑戦! 石橋貴明がNYに乗り込んだ!

松井秀喜が「リアル野球BAN」再挑戦! 石橋貴明がNYに乗り込んだ!

松井秀喜と石橋貴明が再び「リアル野球BAN」で対決する!現役時代はゴジラと呼ばれ、巨人とニューヨークヤンキースで活躍した松井秀喜がとんねるず石橋貴明をニューヨークで迎え撃つ!テレビ朝日系『とんねるずのスポーツ王は俺だ!! 』の特番で放送。


うたばん!石橋貴明がモー娘。やELT伊藤をイジりまくった!

うたばん!石橋貴明がモー娘。やELT伊藤をイジりまくった!

うたばん。1996年から2010年まで放送されたTBSの音楽番組。トーク中心でモーニング娘。やELTの目立たないメンバーをイジり、個性的なキャラに仕上げた石橋貴明と中居正広の功績が光るうたばん。名場面を振り返る!


不遇の名作?三谷幸喜初のラブストーリー【今夜、宇宙の片隅で】は最高のラブロマンス!

不遇の名作?三谷幸喜初のラブストーリー【今夜、宇宙の片隅で】は最高のラブロマンス!

史上最低の男「耕介」を西村雅彦が演じた【今夜、宇宙の片隅で】脚本は三谷幸喜!放送当時あまりの面白さに毎週テレビにかじりついた。しかしなぜかDVD化されず再放送もほとんどない…。こんな名作なのになぜ!!このドラマ、覚えてる方どのくらいいるんでしょうか…。


80、90年代の芸能界略奪愛

80、90年代の芸能界略奪愛

2016年にはベッキーとゲス乙女・川谷との略奪愛がワイドショーなどを賑わせていますが、1980,90年代も負けじと?芸能界は略奪愛に溢れていました?世間から批判されながらも愛を貫いた略奪愛したカップルを紹介します。


【大人の男の料理番組】イシバシ・レシピ

【大人の男の料理番組】イシバシ・レシピ

2000年代前半と古くはないですが、とんねるずファンとしては、暴れていないタカさんも応援したくなります。


【第四学区】古舘伊知郎と石橋貴明による、伝説のトーク番組!

【第四学区】古舘伊知郎と石橋貴明による、伝説のトーク番組!

まだ、古館伊知郎が報道番組にどっぷり浸かる前の伝説の番組!あのタカさんがトークで押されている程、古館伊知郎のトークはキレキレだった!