鈴木保奈美、18年ぶり連ドラ主演!「ノンママ白書」で菊池桃子や高橋克典と共演!!

鈴木保奈美、18年ぶり連ドラ主演!「ノンママ白書」で菊池桃子や高橋克典と共演!!

女優、鈴木保奈美(49)が、8月13日スタートのフジテレビ系「ノンママ白書」で18年ぶりに主演を務める。90年代にトレンディドラマの女王として活躍した鈴木保奈美の活躍ぶりに期待が高まる。


鈴木保奈美、18年ぶりに連ドラで主演を果たす!!

女優、鈴木保奈美(49)が8月13日スタートのフジテレビ系「ノンママ白書」(土曜後11・40)で18年ぶりに連続ドラマで主演。
1990年代を席巻したトレンディードラマの女王の鈴木は、ドラマで50歳目前のバツイチで子供がいないキャリアウーマンを演じる。
8月で50歳を迎える鈴木は、ドラマでアラフィフをリアルに体現する。

連ドラ女王の鈴木保奈美(49)、「ノンママ白書」に出演決定!!

鈴木保奈美主演の「ノンママ白書」

「ノンママ白書」は、子供を持たずに生きる「ノンママ」になったアラフィフ女性たちの物語だ。
保奈美が演じるのは、玲子(49歳)。バツイチで子供がいない広告代理店勤務で、男女雇用機会均等法施行後の1989年に入社し、会社初の女性管理職昇進がかかる50歳目前のキャリアウーマンだ。しかし、ワーキングマザーが台頭する時代、会社や世間に振り回されながらも孤立メンバーとして奮闘する。

共演者には、同じアラフィフ黄金世代の高橋克典(51)と菊池桃子(48)もドラマに参加している。

役名と年齢(本庄司・50歳)

ドラマでは、玲子とかつて男女の仲だった同期社員を演じる高橋克典

役名と年齢(大野愛美・49歳)

美人でありながら婚期を逃した玲子の同期を演じる菊池桃子

1998年放送のフジテレビ系「ニュースの女」以来の連ドラ主演作は、鈴木の誕生日である前日の8月13日にスタートとなる。

※画像は、『ニュースの女』の鈴木保奈美。

「ニュースの女」以来18年ぶりの主演!!

もうすぐ50歳を迎える鈴木は、「主演ということを突き詰めると具合が悪くなりそうなので、あまり考えないようにしています」とおどけ、「50歳になるタイミングでお話をいただき、不思議なご縁を感じました」とコメントする。
制作側は「主人公を新しい時代のロールモデルとして世に送り出してくれる」と期待している。

ドラマのヒロイン役でブレークした鈴木保奈美

1991年、鈴木は、25歳のときに大ヒットドラマ「東京ラブストーリー」でヒロインを演じている。
このドラマは90年代の名作ドラマで、今でも一番好きなドラマに「東京ラブストーリー」を挙げる人は少なくない。
鈴木はこのドラマで知名度が上がり、一躍連ドラの女王になった。

「東京ラブストーリー」でヒロインを演じた鈴木保奈美

ドラマでは、自由奔放なリカ役の鈴木保奈美とカンチ役の織田祐二とのラブストーリーが展開され、二人の恋の行方に注目が集まった。

1998年に鈴木は、とんねるずの石橋貴明(54)と再婚し、3女を出産している。1999年から子育てに専念し、姿を見ることもなくなった。そして2008年についに復帰を果たす。

石橋貴明と結婚した鈴木保奈美

トレンディドラマ全盛期から映画『いちげんさん』で大胆ヌードを披露するまで☆鈴木保奈美の画像まとめ - Middle Edge(ミドルエッジ)

(ちなみに、鈴木保奈美と同じ同世代の安田成美もドラマで活躍中)

現在、とんねるずの木梨憲武(54)の妻、安田成美(49)が主演する「朝が来る」が放送中。

(栗原佐都子役)

「朝が来る」は、不妊で子供を授かることがなかった主人公が特別養子縁組によって養子を受け入れて子供を育てる物語。

「朝が来る」に主演中の安田成美

主演のバトンが安田から鈴木に引き継がれ、アラフィフ世代の胸を主演のバトンが成美から保奈美に引き継がれ、アラフィフ世代の胸を打つ事になりそうだ。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。