不遇の名作?三谷幸喜初のラブストーリー【今夜、宇宙の片隅で】は最高のラブロマンス!

不遇の名作?三谷幸喜初のラブストーリー【今夜、宇宙の片隅で】は最高のラブロマンス!

史上最低の男「耕介」を西村雅彦が演じた【今夜、宇宙の片隅で】脚本は三谷幸喜!放送当時あまりの面白さに毎週テレビにかじりついた。しかしなぜかDVD化されず再放送もほとんどない…。こんな名作なのになぜ!!このドラマ、覚えてる方どのくらいいるんでしょうか…。


「今夜、宇宙の片隅で」ってドラマがあったんだけど…覚えてる?

「今夜、宇宙の片隅で」は1998年のフジテレビのテレビドラマ。
脚本は三谷幸喜で全12話。
主演は西村雅彦・石橋貴明・飯島直子の3人で、他の登場人物はほとんど登場しない。
アメリカ映画の「アパートの鍵貸します」をモデルに作られている。
映画のタイトルやセリフがよく登場するので映画好きの方にもオススメ。

ニューヨークに住む3人の日本人の三角関係を描いたラブコメディ。
独特なシナリオが受けず、放送当時の視聴率は伸び悩んだ。
キャストもシナリオも申し分ないと思うのだけど…DVD化もされておらず、話題に昇ることも少ないこのドラマ。私はすごく面白いと思います!
懐かしいというには新しいかもしれませんが…。
というわけでこのドラマの魅力をややネタバレありで、語っていきたいと思います!

メインキャラクターは3人プラス1人!

小菅耕介(西村雅彦)

史上最低の主人公。映画会社勤務。
芝居の買付けをするためニューヨークに来ている。
主にブロードウェイの芝居を観てレポートを日本に送るのが仕事。
しかし英語は苦手でほとんど話せない。
映画が大好きで映画の知識なら誰にも負けない。
先祖代々好きな女性と結ばれない呪われた運命を背負い続けているらしい。(1話冒頭より)
本来は友人思いの温厚な男だが、小心者でずる賢く嘘つきで自分に自信がない、とことん冴えない性格。
やることなすこと空回りしてしまう容量の悪さも持つ。
猫アレルギー。

樋口紀人(石橋貴明)

耕助の大学時代の友人。フリーのカメラマン。
耕助とは正反対の性格で思ったことはハッキリ言う性格。女性慣れもしている。
フレンドリーで話しやすい上になんでもそつなくこなすスマートな男。英語も得意。
設定的には特にイケメンというわけでもなさそうだが、耕助と比べるといい男に見えちゃうという感じかも…?
途中から耕助の部屋に居候する。

川上真琴(飯島直子)

耕助のアパートの上階に住む日本人美女。
渡辺くんという猫を飼っている。
あどけない性格でひたすら無邪気。下着同然の姿で2人の前に出るなど無防備。
魔性一歩手前、その気がなくても男をその気にさせてしまうタイプの典型だが、彼女に悪気はなく基本的に性格は良く優しい女性。
恐竜好きの骨フェチでサボテンに名前をつけるなど天然な面も。
案の定、耕助と紀人の2人から好かれてしまい、三角関係に発展していく。
恋人と別れたことにより自分の部屋に住めなくなり耕助の部屋に引っ越して来るが、そこから3人のルームシェアがはじまる。

「楠」のマスター

豊富な商品を取り揃えている日本用品店の店長。
ウインクがキュートな謎多きナイスミドル。
耕助の良きアドバイザーであるが、的はずれなことも多く、耕助の助けになってるのかなってないのかよくわからない。
耕助のよき理解者。

史上最低の男、耕助。三角関係の行方は…?!

3人の奇妙なルームシェアが面白おかしい。

お互いのことを知っていく中、3人はルームシェアするようになる。
耕助は普通にしていればいいのに自信のなさから正攻法で真琴を口説けない。
紀人は真琴を気に入っていたが耕助の想いを知りはじめは応援していた。
しかしモタモタしている耕助に痺れを切らし徐々に行動に出るように…。
2人の気持ちを知ってか知らずか真琴はいつも通りの天然で2人に愛嬌を振りまく…そんな日々がしばらく続き、3人の生活は楽しくもおかしな状態に発展する。

とにかくカッコ悪すぎる耕助がヤバイ!

真琴と紀人はいつか付き合ってしまうと思った耕助は2人を引き離す為に様々なことをする。
2人を会わせないよう試行錯誤するがことごとく失敗に終わる。
直視出来ないほどに空回りする耕助が痛々しくもどかしいのに、なぜか応援してしまうから不思議。

眠れないから一緒に寝てくれと部屋にやってきた真琴に手を出せない。
基本的に紳士なんだよね…。
まあこんなことされたら誰でもその気にはなりますけどね…たぶん(笑)

真琴に好かれる為、またたびを入手し猫(渡辺くん)に懐かれようとするが…それが原因で猫を逃がしてしまったり…

真琴の元恋人に殴りこみに行ったつもりがパンチパーマをかけられる羽目に…爆笑www

あまりの寂しさに孤独な心を埋めるため、真琴そっくりのナンシーというコールガールをスペシャルお泊りコースで呼んだことさえも2人にバレちゃう。
男って悲しいね…(笑)もうそろそろ勘弁してあげてください…。

メールで大失敗!詩人事件!

耕助はインターネットの相談サイトで「詩人」と名乗り別人になりすまし真琴にアドバイスをはじめる。
そのアドバイスはもちろん自分に気持ちを向け、紀人を陥れる為のもの。
ある日、詩人名義で
「ダイヤモンドをプレゼントする男と遊び、絵画をプレゼントしてくれる男とつきあうべし!」
とアドバイスし、耕助は絵画を買いに行くが…英語が出来ない為、額縁だけ買ってしまったことに気付かずそのままプレゼントしてしまった。
しかもその後、紀人が偶然にも真琴に手作りの絵をプレゼント。
確かに額は役に立ったけど…。

耕助はうっかりハンドルネームの「いがり」ではなく本名の「真琴」でメールを送ってしまう。
なぜ本名を知っているのか不審がる真琴。
しかし紀人によりその正体はすぐにバレてしまった。

メールを打っていたところを2人に見られ…。
み、見ないでェ!
情けない瞬間。

「最低!」「やり方がズルい!」と罵られ…言い返す言葉もない耕助。
最高に無様…見てられない。もうやめてー!

逃げ場のなくなった耕助はついに真琴に告白。

「僕は誰よりもあなたを幸せにできる。なぜなら誰よりもあなたのことが好きだから。」

ついに男を見せました。まっすぐな告白は真琴の心に響き、耕助を優しく包み許します。
…が、もうすでに紀人と付き合っていたのです…。そうと知らない耕助は…。
これが…これがもっと早くに言えていたら…!!
変な小細工しなくても女はそれが聞けたら十分なのに。

女が幸せになれるのは2番目に好きな男?!

物語は終盤へ。少しずつ変わる3人の関係。
3人のルームシェアは解消され、耕助は真琴を忘れるため、日本に帰ることに。
真琴は2人の男の間で揺れ動くが…3人の関係はどうなる…?!
史上最低の男の一発逆転なるか…?

楠のマスターに真琴が問うシーン。
「女は2番めに好きな男と幸せになるって…それって本当のこと?」
この答えが最高に痺れます!
楠のマスター、最後の最後で超かっこいい!
答えを受けて真琴は走り出します。

彼女が幸せになる為に選んだ男はどっち?
ドラマは最高のハッピーエンドで締めくくります。
私はこんなに綺麗な男性の涙は見たことがありません。本当の男泣きってこんな感じかなと…。
西村雅彦氏の演技の中でも1番好きなシーンですね。

史上最低の男は最低だけど、好きな女性に幸せになって欲しい気持ちだけは誰にも負けなかったのです。
自分より大切な存在が出来ると人は変われるのかもしれないと思わせる良いドラマでした。

ニューヨークが舞台というだけあって、ブロードウェイの看板のデザインやNYの町並み、アメリカサイズのアパートの部屋、家具等、とてもオシャレで見どころがあります。
三谷幸喜ならではの小ネタも満載でクスリと笑えます。
音楽も素敵です。

DVDは発売されていないので、VHSで観るか、フジテレビオンデマンドで観るしかありません。
ゆっくりお酒でも飲みながら観たい三谷幸喜プレゼンツ、最高のラブロマンス!
今観ても全く古臭くありません。
宇宙の片隅で起こるラブストーリーにぜひ酔ってみませんか?

今夜、宇宙の片隅で - フジテレビの人気番組を動画配信!|フジテレビオンデマンド(FOD)

Amazon.co.jp: 今夜、宇宙の片隅で(1) [VHS]: 西村雅彦, 石橋貴明, 飯島直子, 三谷幸喜: ビデオ

今夜、宇宙の片隅で : 三谷 幸喜 : 本 : Amazon

Amazon.co.jp: TVサントラ, グレイリー・テイト, 本間勇輔 : フジテレビ系木曜劇場「今夜、宇宙の片隅で」オリジナル・サウンドトラック - ミュージック

関連する投稿


中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

中森明菜の夜ヒット超貴重歌唱映像を蔵出し!『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』が放送!!

フジテレビTWO ドラマ・アニメにて、『中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション』の放送が決定しました。


「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

CSホームドラマチャンネルにて、1993年に放送され社会現象を巻き起こしたドラマ「振り返れば奴がいる」全11話が、4月30日に全話一挙放送されることが決定しました。


【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。「タブクリア」CM、「マジカル頭脳パワー」など

ニュースキャスター、政治評論家として知られる俵孝太郎(たわら こうたろう)さんが1日、肺癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。


【12人の優しい日本人】アメリカ映画のパロディ!? 初期の三谷幸喜の傑作!

【12人の優しい日本人】アメリカ映画のパロディ!? 初期の三谷幸喜の傑作!

三谷幸喜脚本の初期の映画といえば、監督も務めた『ラヂオの時間』を思い浮かべる方が多いでしょう。しかし、そこから遡ること6年、『12人の優しい日本人』という映画があったのを知る人は少ないかもしれません。今回は、ネタバレにならない程度に、本映画の見どころについてご紹介します。


【三谷幸喜】いまだ正体は謎のまま!「赤い洗面器の男」が出てくる三谷脚本のドラマ!

【三谷幸喜】いまだ正体は謎のまま!「赤い洗面器の男」が出てくる三谷脚本のドラマ!

三谷幸喜が脚本を手がけるドラマに、たびたび登場する「赤い洗面器の男」の小咄。あの『古畑任三郎』シリーズだけでも、少なくとも3回は登場しています。話のくだりはいつも同じながら、肝心の話のオチに差し掛かるとハプニングがあり、語られずに終わってしまう・・・。「赤い洗面器の男」が登場したドラマを振り返ります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。