【訃報】元フジテレビニュースキャスターで政治評論家の俵孝太郎さん死去。
ニュースキャスター、政治評論家として知られる俵孝太郎(たわら こうたろう)さんが1日、肺癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。94歳でした。
第一報はこちらです!
俵孝太郎さん プロフィール
俵さんは1930年11月12日、東京府出身。1953年に東京大学文学部を卒業後、産業経済新聞社に入社し、サンケイ新聞の政治記者などを務めました。1969年に退社し、その後は文化放送やフジテレビのニュースキャスター、政治評論家、ジャーナリストとして活躍。テレビ出演や執筆活動を行い、幅広い視点から社会問題を解説する姿勢が評価されていました。また、ニュース番組における「こんばんは、俵孝太郎です」の挨拶が、志村けんさんやビートたけし、タモリといったお笑い芸人にモノマネされるなど人気を博していました。

1993年には、コカ・コーラ社の炭酸飲料「タブクリア」のCMに出演。「考えたってしょうがない」などのキャッチコピーや、その独特な味が大きな話題となったのは、ミドル世代にとって記憶に新しいところです。

また、1990年から1995年にかけて、日本テレビ系列で放送されていたクイズ番組「マジカル頭脳パワー!!」に出演。その知的で穏やかな人柄で、番組のご意見番的な回答者としてお茶の間の人気を博していました。90年代後半からは、大蔵省の審議会特別委員や財務省の分科会の専門委員などを歴任、晩年は肺がんのため闘病していたとのことです。ご冥福をお祈り申し上げます。
関連記事
【俵孝太郎】報道番組を中心に幅広く活躍!プロフィールや経歴・代表作品をご紹介!
『タブクリア』伝説的失敗となったコカコーラ社のノンシュガー炭酸飲料
【脳みそフル回転】♪バナナといったらなぁ~に?『マジカル頭脳パワー!!』