「保毛尾田保毛男」

おかげです中学のコントで教師として初登場。一時期はホモといえば保毛尾田保毛男がイメージされるほどのインパクトを誇った。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%9A%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%A7%E3%81%99#.E4.BA.BA.E6.B0.97.E3.82.AD.E3.83.A3.E3.83.A9.E3.82.AF.E3.82.BF.E3.83.BCとんねるずのみなさんのおかげです - Wikipedia
とんねるずの「みなさんのおかげです」に登場したキャラクター「保毛尾田保毛男」
とんねるずのみなさんのおかげです - Wikipedia
強烈な個性を放つキャラクター


保毛尾田さんの口癖は

どうみてもそちらの方に見えますが・・・
保毛尾田家の人々

保毛尾田さんの日常を描いた「保毛尾田家の人々」
岸田今日子さんがお姉さん役でした。
保毛尾田侍
なんと侍になった保毛尾田さん!
人気が出過ぎて時代劇にまでなってます
HOMO MAN?

保毛尾田さんやらバッドマンやらでコスプレの上にコスプレみたいな感じ??
これはもう定番で受け継がれている!?

中居正広
キムタクのギャッツビーのCMを見ると・・・・ - ユメミル、チカラ - Yahoo!ブログ

山田孝之
【お題】このお題でボケて - ボケて(bokete)
面白メイクと言えば保毛尾田さんのメイクが浮かぶほど定番に・・・。
イケメンもこのメイクで台無しに・・・w
まとめ

とんねるずの番組から生まれた超強烈なキャラクター「保毛尾田保毛男」
子供の頃みんな1度はモノマネしたのではないでしょうか?
青いお髭に真っ赤なほっぺがだんだん可愛くさえ見えてきます!
このシリーズは大好きだったので、またやってくれないかなあ~♪