宇宙刑事ギャバンに関する記事


宇宙刑事ギャバンを演じた大葉健二は今も子供たちのヒーロー!

宇宙刑事ギャバンを演じた大葉健二は今も子供たちのヒーロー!

宇宙刑事ギャバンを筆頭にバトルフィーバーJやデンジマンなど特撮ヒーローをいくつも演じた大葉健二。JACの1期生で根っからのアクションスター。ハリウッド映画「キル・ビル」にも出演した永遠の特撮ヒーロー大葉健二を追った。


【週刊 20世紀Walker】Vol.19 「宇宙刑事 ギャバン」だったら何でも売れる?コラボ商品の世界!

【週刊 20世紀Walker】Vol.19 「宇宙刑事 ギャバン」だったら何でも売れる?コラボ商品の世界!

ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!


【週刊 20世紀Walker】Vol.18 「天空の城 ラピュタ」だってある!レトロ文房具の世界!

【週刊 20世紀Walker】Vol.18 「天空の城 ラピュタ」だってある!レトロ文房具の世界!

ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!


『宇宙刑事ギャバン』から最新作までメタルヒーローシリーズ怪人のデザイン画を一冊に収録!「メタルヒーロー怪人デザイン大鑑 奇怪千蛮」9月30日(土)発売!

『宇宙刑事ギャバン』から最新作までメタルヒーローシリーズ怪人のデザイン画を一冊に収録!「メタルヒーロー怪人デザイン大鑑 奇怪千蛮」9月30日(土)発売!

『宇宙刑事ギャバン』から最新作『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』までメタルヒーローシリーズ怪人のデザイン画を一冊に収録したデザイン画集が登場!9月24日(日)には、先行販売&サイン会も開催されます!!


特撮『宇宙刑事ギャバン』の主人公・一条寺 烈が立体化!当時の大葉健二の顔をデジタル彩色にて再現!

特撮『宇宙刑事ギャバン』の主人公・一条寺 烈が立体化!当時の大葉健二の顔をデジタル彩色にて再現!

1982年3月から1983年2月まで、テレビ朝日系列で放送された『宇宙刑事ギャバン』。そのギャバンの主人公・一条寺 烈(いちじょうじ れつ/演・大葉健二)の立ち姿を立体化した『S.H.Figuarts 一条寺 烈』の予約受付が開始された。


『宇宙刑事ギャバン』のギャバンとサイバリアンがバンダイでフィギュア化!本日より予約開始!

『宇宙刑事ギャバン』のギャバンとサイバリアンがバンダイでフィギュア化!本日より予約開始!

東映メタルヒーローシリーズの先駆けとして1982年3月から1983年2月まで放送された『宇宙刑事ギャバン』。そのアクションフィギュアが、本日予約開始!バンダイから「S.H.Figuarts ギャバン&サイバリアンセット」として発売される。


初代ギャバン・大葉健二、 ギャバン×デカレンジャー共演作に参戦!マッドギャランも復活!!

初代ギャバン・大葉健二、 ギャバン×デカレンジャー共演作に参戦!マッドギャランも復活!!

東映の特撮ヒーローたちがチームを結成する「スペース・スクワッド」の第一弾として、『宇宙刑事ギャバン』と『特捜戦隊デカレンジャー』が共演する映画『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』に、初代ギャバン・一条烈を演じた大葉健二が出演することが明らかになった。


1980年代 特撮メタルヒーローシリーズの作品紹介とヒロインたち 「宇宙刑事ギャバン」から「機動刑事ジバン」まで

1980年代 特撮メタルヒーローシリーズの作品紹介とヒロインたち 「宇宙刑事ギャバン」から「機動刑事ジバン」まで

宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダー・ジャスピオン・スピルバン・メタルダー・ジライヤ・ジバンの8タイトルの懐かしい特撮メタルヒーローと美しいヒロインたちが勢ぞろい。


『宇宙刑事ギャバン』実物大レーザーブレードが初商品化!必殺技を光と音とセリフで再現出来る!!

『宇宙刑事ギャバン』実物大レーザーブレードが初商品化!必殺技を光と音とセリフで再現出来る!!

バンダイが展開するハイエンドなりきり玩具シリーズ「TAMASHII Lab」より、特撮テレビ番組『宇宙刑事ギャバン』のメイン武器である光の剣“レーザーブレード”を音声・発光ギミック搭載で再現した「TAMASHII Lab 宇宙刑事ギャバン レーザーブレード」が2017年1月28日(土)に発売することが明らかになった。


宇宙刑事ギャバンが東映特撮ヒーローと共に悪に立ち向かう!新企画の第1弾が発表!

宇宙刑事ギャバンが東映特撮ヒーローと共に悪に立ち向かう!新企画の第1弾が発表!

かつての東映の特撮ヒーローたちがチームを結成するシリーズ「スペース・スクワッド」が始動。第1弾は宇宙刑事ギャバンらが登場する『スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー』。2017年初夏に上映。Blu-ray / DVDの発売も予定しているとのこと。


現代的にリファイン(アレンジ・リメイク)された昭和特撮ヒーロー(作品)

現代的にリファイン(アレンジ・リメイク)された昭和特撮ヒーロー(作品)

昭和の人気特撮ヒーロー(ヒロイン)および作品のリファイン版(リメイク・アレンジ)と旧作のビジュアル比較をしてみました。現代的な新デザインと旧デザイン、どちらがお好きですか?新旧ギャバンのダブル蒸着などは熱いですね!


昭和の特撮ヒーローは“サイドカー”がお好き!? キカイダー、ゴレンジャー、ギャバンetc.

昭和の特撮ヒーローは“サイドカー”がお好き!? キカイダー、ゴレンジャー、ギャバンetc.

キカイダーの「サイドマシーン」、キカイダー01の「ダブルマシン」、ゴレンジャーの「ブルーマシン」、デンジマンの「デンジマシーン」、宇宙刑事ギャバンの「サイバリアン」等・・・特撮ヒーローが乗っていたサイドカーを振り返ります=3


【宇宙刑事ギャバン/シャリバン/シャイダー】「蒸着!」「赤射!」「焼結!」コンバットスーツに身を包むメタルヒーローに私たちは大興奮していました!

【宇宙刑事ギャバン/シャリバン/シャイダー】「蒸着!」「赤射!」「焼結!」コンバットスーツに身を包むメタルヒーローに私たちは大興奮していました!

仮面ライダーやウルトラマン、スーパー戦隊シリーズに較べるとやや目立たなかったメタルヒーローシリーズ。しかしながら「宇宙刑事」シリーズの「ギャバン」「シャリバン」「シャイダー」といえば別格の人気を誇りましたよね。3ヒーローの「蒸着!」「赤射!」「「焼結!」をじっくりと振り返ってみましょう。


あばよ涙!よろしく勇気!宇宙刑事ギャバン!!【メタルヒーローシリーズ第1弾】

あばよ涙!よろしく勇気!宇宙刑事ギャバン!!【メタルヒーローシリーズ第1弾】

1982年3月5日から1983年2月25日まで、全44話が放送された「宇宙刑事シリーズ」の第一作目が『宇宙刑事ギャバン』である。「メタルヒーロー」という、新たなカテゴリーを確立したエポックメイキングな作品でもある。