宇宙刑事ギャバンを演じた大葉健二は今も子供たちのヒーロー!

宇宙刑事ギャバンを演じた大葉健二は今も子供たちのヒーロー!

宇宙刑事ギャバンを筆頭にバトルフィーバーJやデンジマンなど特撮ヒーローをいくつも演じた大葉健二。JACの1期生で根っからのアクションスター。ハリウッド映画「キル・ビル」にも出演した永遠の特撮ヒーロー大葉健二を追った。


Japan Expo 2008での大葉健二

Kenji Ōba - Wikimedia Commons

1982~83年、特撮ヒーロードラマ「宇宙刑事ギャバン」(テレビ朝日系)で主人公を務めた大葉健二。

その鋭い眼差しと動きの鋭いアクションで当時の子どもたちを虜にした。特撮ヒーローを語るうえでは欠かせない大葉健二を出演作と共に振り返ってみた。

千葉真一に憧れJACの1期生に応募

別冊近代映画 JAC-ジャパン・アクション・クラブ-12周年記念特集号

JACのメンバー

付録付)別冊近代映画 JAC-ジャパン・アクション・クラブ-12周年記念特集号(別冊付録1点) | 中古 | 芸能雑誌 | 通販ショップの駿河屋

1971年に高校を中退して上京し、千葉真一が設立したjapanアクションクラブ(JAC)のオーディションを受ける。他の1期生は、金田治・西本良治郎・春田純一・山岡淳二など。

入所後は、新大久保のJACの事務所の近くにあったソバ屋で、住み込みで働きながら本名の高橋健二でスーツアクターとしての修行を積む。

前任の金田治氏から引き継いだ1972年のテレビドラマ『人造人間キカイダー』で、トランポリンスタントを担当。第31話で初めて「顔出し出演」を果たし、アクションが大野剣友会からJACに変更された後の『秘密戦隊ゴレンジャー』のアカレンジャーなどのスーツアクターを演じていた。

大葉健二がスーツアクターを演じたキカイダー

1979年の「バトルフィーバーJ」でバトルケニアを演じる

バトルフィーバーJで曙四郎/バトルケニアを演じる大葉健二

スーツアクターとして活躍していた大葉健二に転機が訪れたのは、1979年の戦隊シリーズ「バトルフィーバーJ」。

「バトルフィーバーJ」の『バトルケニア=曙四郎』として、俳優としてのレギュラーが決まった。しかも変身前と変身後(スーツアクター)の両方を演じる離れ業をやってのけ、野性的なキャラクターと役柄もマッチし、人気を得た。

当初は本名の「高橋 健二」で活動していたが、師匠である千葉真一「葉」の字をもらって「大葉 健二」の芸名を変更することになる。

1980年、「電子戦隊デンジマン」でデンジブルーとなる

電子戦隊デンジマン 16話より

~デデ、デンジマン デデ、デンジマン
誰かが助けを 求めてる
どこかで誰かが 叫んでる~ 

歌詞が強烈で印象的なオープニングが話題ともなった戦隊シリーズ「電子戦隊デンジマン」で『デンジブルー=青梅大五郎』を好演。こちらの作品でも変身後のスーツアクターも大葉自身が務めている。

デンジブルーと言えば、アンパン。アンパンが好きで中毒とも言えるほどの設定だった。バトルケニアもそうだったが、コメディ要素の強い役回りでも見事に演じていたように記憶している。

「誰がために」歌い続ける!伝説のアニソンシンガー成田賢が、55年の歌手人生とこれからを語ります!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

1982年「宇宙刑事ギャバン」で一条寺烈として初主演

大葉健二の代表作となる「宇宙刑事ギャバン」

Amazon | 宇宙刑事ギャバン ベストヒット曲集&オリジナル・サウンドトラック | TVサントラ, 串田アキラ, ハーリー木村, 大葉健二, こおろぎ’73, スペースキャッツ, 川島和子, テレビ主題歌 | アニメ | 音楽

『バトルフィーバーJ』・『電子戦隊デンジマン』で戦隊メンバーでの好演が当時のプロデューサーや監督などに認められたことから、戦隊シリーズに代わる新たなシリーズである「メタルヒーローシリーズ」の主演に大葉健二が抜擢されることになる。

この「宇宙刑事ギャバン」では、スーツアクターは大葉健二が行っていないが、変身前のアクションには過激なシーンが多く盛り込まれることになった。

フランスでは『X-OR』というタイトルで本作品が放送されており、後に大葉健二が千葉真一と共にフランスを訪れた際には、現地在住の日本人家族からレストランで声をかけられたという逸話も残っている。

特撮ヒーロー以外でも俳優「大葉健二」として活躍

中央のスキンヘッドが大葉健二、ちなみに右が伊原剛志

「コータローまかりとおる」パンフレット 大葉健二

黒崎輝1984コンサート「コータローまかりとおる」パンフレット/大葉健二,伊原剛志ほか - 古書 ひふみや

戦隊シリーズやメタルヒーローシリーズなどでの活躍が顕著なため、特撮ヒーローとしての活躍が印象深い大葉健二だが、映画「里見八犬伝」では悪から善へ転身していく鎧武者・犬飼現八役を見事に演じておりアクション俳優だけではない一面も見せている。

また、1984年の映画「コータローまかりとおる」では、役である天光寺輝彦がスキンヘッドのため、大葉もスキンヘッドに。意外とスキンヘッドが高評価で1985年の「影の軍団IV」「影の軍団 幕末編」に伊賀忍者・がま八(スキンヘッド)でレギュラー出演することになった。

1987年、JACに名誉会員として籍を残したまま郷里の松山に帰郷

しかし母親の看病のために1987年に故郷の愛媛へ帰り、地元のイベント製作会社の会社員として勤務。多忙な会社員生活の合間に俳優業を行う生活が続いた。

そんな中、自ら設立したイベント製作会社「LUCK JET」の代表取締役社長も勤め、イベントでは子供たちへのショーに加え、地域貢献も兼ねて正月に餅つき、夏にはお化け屋敷なども開催している。

後進の育成にも力を注いでおり、数人の弟子をJACに推薦しており、教え子の武智健二氏が、
超力戦隊オーレンジャーのレギュラー出演を果たした。

俳優としてもゲスト出演など活躍中

松山に帰郷したのちも数々のスーパー戦隊シリーズへのゲスト出演などを行っており、2011年公開の『ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦』で30年振りに青梅大五郎を演じた。後に『海賊戦隊ゴーカイジャー』のテレビシリーズ第44話で曙四郎を31年ぶりに演じる。

2012年1月21日公開の『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』では28年ぶりに一条寺烈を演じ、同時に青梅大五郎、曙四郎の計3役を演じている。

2003年には師匠である千葉真一と共に映画『キル・ビル Vol.1』に出演。監督であるタランティーノのリクエストでがま八と同じくスキンヘッドにしており、JACからのファンにとっては嬉しい作品となっている。

スキンヘッドが大葉健二

ハリウッド映画「キル・ビル」に出演した大葉健二と師匠の千葉真一

現在は、東京と地元・松山を往復しながら、精力的に活動している。
俳優業などの芸能活動を東京で行いつつ、地元貢献や後進の育成に励む姿は、まさにヒーローである。

大葉健二オフィシャルブログ 「大葉アクション俳優塾 活動記録」Powerd by アメブロ

関連する投稿


【訃報】俳優・山口崇さん死去。「クイズタイムショック」2代目司会、「天下御免」平賀源内役など

【訃報】俳優・山口崇さん死去。「クイズタイムショック」2代目司会、「天下御免」平賀源内役など

「クイズタイムショック」の司会者として知られる俳優・山口崇(やまぐち たかし、本名:山口岑芳)さんが肺がんのため、東京都内の高齢者施設で亡くなっていたことが明らかとなりました。88歳でした。


80年代ポップスファン必見!小林克也「ベストヒットUSA」の番組誕生45周年を記念したファンイベントが開催決定!!

80年代ポップスファン必見!小林克也「ベストヒットUSA」の番組誕生45周年を記念したファンイベントが開催決定!!

東京国際フォーラム ホールC(東京都千代田区)にて、音楽番組「ベストヒットUSA」のトークイベント『番組誕生45周年記念 ベストヒットUSA ポップ・サミット・パーティー!』が開催されます。


公開50周年記念!高倉健、千葉真一らが集結した傑作サスペンス『新幹線大爆破』の全国リバイバル上映が決定!!

公開50周年記念!高倉健、千葉真一らが集結した傑作サスペンス『新幹線大爆破』の全国リバイバル上映が決定!!

「Filmarks(フィルマークス)」主催のリバイバル上映プロジェクトにて、公開50周年となる日本映画史に残る傑作サスペンス『新幹線大爆破』がリバイバル上映されます。


アニメ『おぼっちゃまくん』がインドで新作を制作!来春のインド全土放送に先駆けてカンヌで新作をワールドプレミア上映!!

アニメ『おぼっちゃまくん』がインドで新作を制作!来春のインド全土放送に先駆けてカンヌで新作をワールドプレミア上映!!

インドで『おぼっちゃまくん』ブームが到来しているのを受け、テレビ朝日とソニー・ピクチャーズ・ネットワークス・インディア(SPNI)のタッグで『おぼっちゃまくん』の新作シリーズ(22分×26話/11分×52話)が共同制作されることが決定しました。


「宇宙刑事シリーズPOP UP STORE」が開催決定!胸のエンジンに火をつけろ!宇宙刑事ここに結集!新作グッズ大発表!

「宇宙刑事シリーズPOP UP STORE」が開催決定!胸のエンジンに火をつけろ!宇宙刑事ここに結集!新作グッズ大発表!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、「宇宙刑事シリーズPOP UP STORE」を墓場の画廊中野店および墓場の画廊ONLINE STOREにて開催します。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。