80年代ポップスファン必見!小林克也「ベストヒットUSA」の番組誕生45周年を記念したファンイベントが開催決定!!

80年代ポップスファン必見!小林克也「ベストヒットUSA」の番組誕生45周年を記念したファンイベントが開催決定!!

東京国際フォーラム ホールC(東京都千代田区)にて、音楽番組「ベストヒットUSA」のトークイベント『番組誕生45周年記念 ベストヒットUSA ポップ・サミット・パーティー!』が開催されます。


80年代ポップスファン必見!小林克也「ベストヒットUSA」の番組誕生45周年を記念したファンイベントが開催決定!!

東京国際フォーラム ホールC(東京都千代田区)にて、音楽番組「ベストヒットUSA」のトークイベント『番組誕生45周年記念 ベストヒットUSA ポップ・サミット・パーティー!』が開催されます。日程は4月8日19:00~。

1981年にテレビ朝日で放送がスタートし、2003年よりBS朝日にて放送を継続、ポップミュージックを長年紹介してきた唯一無二の音楽番組として知られる『ベストヒットUSA』。今年で45周年を迎える長寿番組が、80年代ポップスファン必見のトークイベントを開催します。音楽シーンを牽引してきたパイオニアたちが集結し、忘れかけていたあの頃の熱気を再び体感できる、夢のようなイベントです。今も記憶に残る80年代のヒット曲やミュージックビデオを振り返りながら、各々がこの時代をどのように過ごしてきたのか、そして80年代の音楽が今の時代にどう影響を与えているのか、その魅力と深淵を語り尽くします。

注目の出演者は、番組スタートからVJを務めてきたレジェンド・小林克也。トークゲストとして、小林と同じく80年代に洋楽をテーマにした番組のメインDJを務めたピーター・バラカン。80年代にデビュー、今もなおポップス界の最先端を行くアーティスト・岡村靖幸。日本の洋楽伝道師たちが繰り広げる音楽談義に、期待が高まります!チケット料金は、BS朝日開局25周年・ベストヒットUSA45周年を祝しての特別価格、2,545円(全席指定/税込)。この機会を、ぜひお見逃しなく。

番組誕生45周年を迎える『ベストヒットUSA』で番組VJを務める小林克也。

小林克也からコメントが到着!!

公演概要

番組誕生45周年記念 ベストヒットUSA ポップ・サミット・パーティー!
【日時】2025年4月8日(火) 開場 18:15/開演 19:00
【会場】東京国際フォーラム ホールC
【出演者】小林克也  ゲスト:ピーター・バラカン、岡村靖幸
【チケット料金】全席指定 ¥2,545(税込) ※未就学児入場不可 ※本公演は公開収録を予定しています。客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。
【お問合せ】ホットスタッフ・プロモーション 050-5211-6077(平日12:00-18:00)

番組誕生45周年記念 ベストヒットUSA ポップ・サミット・パーティー! | BS朝日

HOT STUFF PROMOTION(ホットスタッフ・プロモーション)- ライブ・コンサート情報、チケット販売情報、当日券情報

チケット一般発売日:2025年3月13日(土)23:30~

https://t.pia.jp

番組誕生45周年記念 ベストヒットUSAのチケット情報 - イープラス

https://l-tike.com

番組概要

【番組名】「ベストヒットUSA」
【放送日時】毎週木曜よる11時30分~深夜0時放送
【放送局】BS朝日
【CAST】パーソナリティー/番組VJ:小林克也
【制作】BS朝日、JCTV、アンクルバック
【プロデューサー】川岸才門(BS朝日)、八木英和(JCTV)、天明晃太郎(アンクルバック)

ベストヒット USA | BS朝日

https://twitter.com

Error

関連記事

【80's洋楽世代】懐かしのラジオ・テレビ番組といえば?

懐かしいぞ!小林克也が流暢な英語で紹介する『ベストヒットUSA』!!

【小林克也】ベストヒットUSAやバンド活動をプレイバック!桑田佳祐との親交も紹介!

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。