岬ユリ子(みさき ユリこ) / 電波人間タックル

岬ユリ子(みさき ユリこ) / 電波人間タックル 登場作品「仮面ライダーストロンガー」(1975年)

電波人間タックル

電波人間タックル
リファインされた「電波人間タックル」(2009年)

リファインされた「電波人間タックル」 登場作品 「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010」

リファインされた「電波人間タックル」 登場作品 「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010」

リファインされた「電波人間タックル」 登場作品 「仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010」
宇宙刑事ギャバン

旧ギャバンと新ギャバン 登場作品「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」(2012年)
新旧ギャバンの"ダブル蒸着"が熱い!

新ギャバン/十文字撃を演じる石垣佑磨(左)と初代ギャバン/一条寺烈を演じる大葉健二

旧ギャバンと新ギャバン 登場作品「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」

新ギャバン・シャリバン・シャイダー 登場作品「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」
仮面ライダー1号・2号・V3

仮面ライダー旧1号

仮面ライダー1号・2号

仮面ライダーV3(1973年)
仮面ライダーTHE FIRST(2005年)

仮面ライダーTHE FIRST(2005年)

仮面ライダー1号 登場作品「仮面ライダーTHE FIRST」

リファインされた「仮面ライダー1号・2号」 仮面ライダーTHE FIRST

仮面ライダーTHE FIRST
仮面ライダーTHE NEXT(2007年)

仮面ライダー1号・2号・V3 登場作品「仮面ライダーTHE NEXT」(2007年)

仮面ライダー1号・2号・V3 登場作品「仮面ライダーTHE NEXT」

仮面ライダーV3 登場作品「仮面ライダーTHE NEXT」

仮面ライダーV3 登場作品「仮面ライダーTHE NEXT」
キカイダー・ハカイダー

キカイダー 登場作品「人造人間キカイダー」(1972年)

人造人間キカイダー=ジロー(演・伴 大介氏)の愛車「サイドマシーン」と光明寺ミツ子(演:水の江じゅん)、隣は弟のマサル(演:神谷まさひろ)

ハカイダー
新キカイダーとハカイダー(2014年)

新キカイダーとハカイダー 登場作品「キカイダー REBOOT」(2014年)

新キカイダーとハカイダー 登場作品「キカイダー REBOOT」

新キカイダー 登場作品「キカイダー REBOOT」

新ハカイダー 登場作品「キカイダー REBOOT」
ウルトラQ

ウルトラQ(1966年)

ウルトラQ
ネオ・ウルトラQ(2013年)

ネオ・ウルトラQ(2013年)

ネオ・ウルトラQ
怪奇大作戦

怪奇大作戦(1968年)

怪奇大作戦(1968年)
怪奇大作戦 セカンドファイル(2007年)

怪奇大作戦 セカンドファイル(2007年)

怪奇大作戦 セカンドファイル

怪奇大作戦 セカンドファイル
怪奇大作戦ミステリー・ファイル(2013年10月5日)

怪奇大作戦ミステリー・ファイル(2013年)

怪奇大作戦ミステリー・ファイル

怪奇大作戦ミステリー・ファイル
宇宙鉄人キョーダイン グランゼル&スカイゼル

宇宙鉄人キョーダイン(1976年) 「グランゼル」と「スカイゼル」
「グランダイン」と「スカイダイン」(2012)

宇宙鉄人の兄弟「キョーダイン」。名前は「グランダイン」と「スカイダイン」 登場作品『仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!』(2012年)
イナズマン サナギマン

イナズマン(1973年)

サナギマン
リファインされた「イナズマン」と「サナギマン」(2012年)

旧イナズマンと比べると新イナズマンは、より原作に近づいたオドロオドロしい雰囲気

イナズマン 登場作品「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」(2012年)

新イナズマンは、蝶をモチーフにした石ノ森章太郎氏の原作により近い

新サナギマンもより蝶の「サナギ」のような写実的な気持ち悪さがリアルになっているような・・・
アクマイザー3 ザビタン&イビル&ガブラ

アクマイザー3の「ザビタン」と「イビル」と「ガブラ」(1975年)

「ザタン」と「イール」と「ガーラ」としてリファイン。より悪魔感を増した。 登場作品「仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム」(2012年)
電人ザボーガー

電人ザボーガー(1974年)
リファインされた「電人ザボーガー」(2011年10月15日映画公開)

リファインされた「電人ザボーガー」(2011年10月15日映画公開)

リファインされた「電人ザボーガー」
ウルトラセブン

「ULTRASEVEN X」と「ウルトラセブン」

ウルトラセブン(1967年)

ULTRASEVEN X(2007年)

ULTRASEVEN Xとウルトラセブンの「ウルトラアイ」のデザインの比較