人気記事一覧


麦茶も飲めない!猛獣に10日間で2度も襲われた松島トモ子!ギブス姿の会見は強烈!

麦茶も飲めない!猛獣に10日間で2度も襲われた松島トモ子!ギブス姿の会見は強烈!

日テレ・TIME21の取材でケニアを訪れた松島トモ子。その撮影中にライオンとヒョウに襲われ、あやうく命を落とす所だった。松島トモ子がミネラル麦茶のCM以上のインパクトを与えた事故であった。松島トモ子の猛獣との事故をまとめた!


【名勝負の裏に名実況あり】植草貞夫さんが残した名文句の数々

【名勝負の裏に名実況あり】植草貞夫さんが残した名文句の数々

朝日放送に入社後、スポーツアナウンサーとして活躍。44年にわたって夏の高校野球を実況を担当した植草貞夫さんの名実況の数々をまとめてみました。


元祖ロナウド!怪物と呼ばれた世界最高のストライカー!大活躍はブラジル代表だけではありません!

元祖ロナウド!怪物と呼ばれた世界最高のストライカー!大活躍はブラジル代表だけではありません!

90年代最高のストライカー「ロナウド」 バロンドールを2度も受賞した規格外のFWでした。彼の活躍を90年代を中心にまとめてみました。


【おせち(御節)料理】時代が変わっても変わらない「おせち料理」。ネットやデパートで購入出来るおせちも増えましたが、おせちの献立に込められた「意味」憶えてますか?

【おせち(御節)料理】時代が変わっても変わらない「おせち料理」。ネットやデパートで購入出来るおせちも増えましたが、おせちの献立に込められた「意味」憶えてますか?

「お正月」近年では元旦からデパートやスーパーも開店し、正月三が日だからといって家にいることも少なくなってきましたね。「おせち」もネットやデパートなどで気軽に買い求めることが出来る時代、でも時代が変わってもおせちを食べる風習は根強く残っています。子どものころ、おせちを好き嫌いせずに食べるよう親にいわれませんでしたか?それぞれの献立が意味する縁起について改めて確認してみましょう。


アヒル口の女達!鈴木亜美・広末涼子・佐藤江梨子・田中美保!

アヒル口の女達!鈴木亜美・広末涼子・佐藤江梨子・田中美保!

90年代のアイドルや女優の決め顔と言えば、アヒル口だった!「アヒル口の女神」鈴木亜美や広末涼子、佐藤江梨子、田中美保のアヒル口を画像と共にご紹介!可愛い娘がアヒル口をすると、ついつい見入ってしまう必殺技でもあった!


ファミコンゲームのクソゲーと言えば? スペランカー?たけしの挑戦状?

ファミコンゲームのクソゲーと言えば? スペランカー?たけしの挑戦状?

難易度が高すぎる為か、クソゲーと言われるようになったファミコンゲームはいくつかありますが、あなたが思う最強のクソゲーについて語ろう!


ジャンプ黄金期を支えた時間移動能力バトル漫画『タイムウォーカー零』

ジャンプ黄金期を支えた時間移動能力バトル漫画『タイムウォーカー零』

1991年という週刊少年ジャンプの黄金期に、連載されていた漫画『タイムウォーカー零』。前半は一話完結の依頼解決ものだったが、なぜか後半からは、ジャンプの王道である「バトル漫画」へとジャンル転向した作品。


80年代一気に人気者になったバンド、Kajagoogoo(カジャグーグー)について

80年代一気に人気者になったバンド、Kajagoogoo(カジャグーグー)について

1980年代前半、デュラン・デュラン、カルチャー・クラブ等のイギリス出身のバンドが世界中の音楽シーンを席巻しました。そのブームに乗って登場したバンドの一つが今回取り上げるカジャグーグーです。この記事では彼らが主に活動していた1981年から85年の期間の出来事を中心にまとめてみました。


ドイツ出身ロックシンガーNena(ネーナ)。世界的ヒットを生んだ知られざる秘密と現在!

ドイツ出身ロックシンガーNena(ネーナ)。世界的ヒットを生んだ知られざる秘密と現在!

世界的ヒットを生んだ名曲「ロックバルーンは99」。日本の洋楽ヒットチャート1位で話題となったNenaですが、なぜあれほどの人気が出たのでしょうか?世界的ヒットに至った秘密や現在の活動を追ってみました。


【山本浩二】広島東洋カープの代名詞!ミスター赤ヘルの軌跡。

【山本浩二】広島東洋カープの代名詞!ミスター赤ヘルの軌跡。

1969年~1986年まで、広島東洋カープの黄金期を引っ張ってきたミスター赤ヘルこと、山本浩二の現役時代と今や、広島の顔。日本野球界の顔とまでなった人物です。そんな赤ヘルの昔と今を振り返る。


コント王・志村けんのデビューはマックボンボン!ドリフの付き人二人が組んだコンビでした。

コント王・志村けんのデビューはマックボンボン!ドリフの付き人二人が組んだコンビでした。

2019年7月31日の「あいつ今何してる?」で話題となった、コント王志村けんの芸能界デビュー秘話。ザ・ドリフターズの過酷な付き人生活をこなす中、同じ付き人だった井山淳さんと組んだコンビ「マックボンボン」で芸能界デビューを果たしたのでした。


ドイツ海軍の過酷な運命を描いた戦争映画『U・ボート』

ドイツ海軍の過酷な運命を描いた戦争映画『U・ボート』

第2次世界大戦時を舞台に、ドイツ軍の潜水艦Uボートに乗り込んだ者たちを待ち受ける過酷な運命が描かれた。 映画では、Uボートで奇蹟の生還を果たし、壮絶なラストシーンへの反転的悲劇が待ち受けています。


ドラクエの復活の呪文で「平成は令和へ成り新しい時代へ」と入力するとレベル15の勇者が復活すると話題に!!

ドラクエの復活の呪文で「平成は令和へ成り新しい時代へ」と入力するとレベル15の勇者が復活すると話題に!!

4月1日に新元号「令和」が発表され、その話題で持ちきりとなっている日本。そんな中、あのドラゴンクエストの「ふっかつのじゅもん」で、令和に関する文章を入力すると勇者が復活し、プレイ可能になるとSNSを中心に大きな話題となっています。


成瀬昌由   たぶんおそらく、いや間違いなくリアル純情火の玉ボーイ

成瀬昌由 たぶんおそらく、いや間違いなくリアル純情火の玉ボーイ

総合格闘家、プロレスラー、格闘技インストラクター、俳優、トレーナー 、教育者、マルチにこなしているけど、実は真っ直ぐ愚直なナイスガイ


RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(6)

RX系ガンダムの変遷と後継種ガンダムの発展を調べてみました。(6)

さてこれからご紹介させて頂くのは「Zプロジェクト(Z計画)」に基ずく機体たちなのですが、この計画そのものがどうも曖昧な部分が多く、どこから書き始めようかものすごく悩んでいました。只、どうも素材としての「ガンダリウム合金」が深く関わっているようです。宇宙世紀の歴史上ではグリプス戦役前後ということなのだと思います。


とにかく強かったプロゴルファー「ジャンボ尾崎」は、元々プロ野球西鉄ライオンズの選手でした。

とにかく強かったプロゴルファー「ジャンボ尾崎」は、元々プロ野球西鉄ライオンズの選手でした。

強面なプロゴルファー「ジャンボ尾崎」は見た目だけでなくとにかく強いゴルフ選手でした。数々の勲章を手に入れたジャンボ尾崎ですが、実は西鉄ライオンズのプロ野球選手でもあったんです。


70年代後半の人気バラエティ「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」のまとめ。デンセンマン・しらけ鳥・悪ガキ一家と鬼かあちゃん・キャンディーズ童謡大全集ほか

70年代後半の人気バラエティ「みごろ!たべごろ!笑いごろ!」のまとめ。デンセンマン・しらけ鳥・悪ガキ一家と鬼かあちゃん・キャンディーズ童謡大全集ほか

当時人気絶頂だったアイドルグループキャンディーズをメインに、伊東四朗と小松政夫を絡めたコントメインのバラエティ番組として立ち上げられた『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』のまとめです。懐かしい貴重な動画などをお楽しみください。


赤かぶ検事といったら誰?元祖赤かぶ検事はフランキー堺です。

赤かぶ検事といったら誰?元祖赤かぶ検事はフランキー堺です。

個性派俳優の名演技、じみで叩き上げの検事が、真実をひも解くテレビ朝日のドラマシリーズ「1赤かぶ検事奮闘記」は1980年10月にテレビ朝日で金曜日夜9時から1時間枠で放送されていました。まさに奮闘というタイトルにふさわしく泥臭く事件の真実をあばいていく、人気のドラマシリーズです。


痴漢冤罪を推奨!?おニャン子クラブ『おっとCHIKAN!』今なら放送禁止な歌詞とは…

痴漢冤罪を推奨!?おニャン子クラブ『おっとCHIKAN!』今なら放送禁止な歌詞とは…

おニャン子クラブ全盛期にリリースされた4枚目のシングル『おっとCHIKAN!』。 痴漢冤罪が社会問題になっている現在では不謹慎すぎる歌詞の内容とは?


ジャッキー・チェン初期の人気作『スネーキーモンキー 蛇拳』は、カンフー・アクションだけの映画じゃないのだ!

ジャッキー・チェン初期の人気作『スネーキーモンキー 蛇拳』は、カンフー・アクションだけの映画じゃないのだ!

日本がジャッキー・チェン・フィーバーに沸いていたのは、僕らの時代である80年代。『ロードショー』誌の「好きな俳優」投票で6年連続1位を獲得するなど、まさに僕らのスーパー・ヒーローだった。そのジャッキー・チェン初期の人気作といえば、『スネーキーモンキー 蛇拳』。カンフー・アクション満載の作品だが、人気の秘密はそれだけじゃないのだ!