左とん平プロフィール

主なテレビドラマ出演作
☆寺内貫太郎一家☆

1974年、TBS系列の水曜劇場枠で放送された爆発的人気ドラマでした。平均視聴率はなんと31.3%!
「寺内貫太郎一家」の浅田美代子さん|懐かしの1970年代~浅田美代子・桜田淳子・山口百恵

タメさん役で出演。 石貫の職人さんでした。※石屋「寺内石材店(石貫)」
ひねブログ | So-netブログ
☆時間ですよ☆

1970年TBS系列午後9時から水曜劇場で放送された人気番組。
時間ですよ: 赤龍のアフィリエイトでどこまでやれるか

浅太郎役 ドラマの舞台となる「松の湯」の常連のチンピラでした。
けん

浅太郎役 しょっちゅうショウさん(船越英二)たちと小料理屋ぽん太で一杯やってました。
hargopilhoferのブログ 2009年01月
☆「ムー」「ムー一族」☆

1977年、TBS系列の「水曜劇場」で放送された連続ドラマです。

野口五郎役 足袋職人。 桃子(五十嵐めぐみ)が好きだが常にスルーされてました。
ひねブログ | So-netブログ

金田さん(樹木希林)との掛け合いも面白かったですよね~
公開生放送、海外ロケ、別番組ジャックなんでもありの豪華ドラマ「ムー一族」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
☆西遊記2☆

1978年放送の「西遊記」のパート2。1979年から1980年に日本テレビ系列で放送された連続ドラマです。
【画像8】[ドラマ]ドラマの西遊記知ってる方 堺正章... - LINE Q

ドラマ「西遊記」では2代目の猪八戒役を演じました
ギター教室(板橋区成増)ブログ 講師:幸塚淑夫 「西遊記」Go West !
【猪八戒】ドラマ西遊記、西田敏行をはじめ歴代の猪八戒を要チェック! - Middle Edge(ミドルエッジ)
☆逃亡者(ながれもの) おりん☆

2006年にテレビ東京系列で放送された人気時代劇です。

宇吉役 おりんの逃亡を助ける。
井上 訓子[青山 倫子]TV

パチンコとのタイアップも話題になりました。写真は宇吉リーチ!
リーチ演出|CR逃亡者おりん2【パチンコ攻略】
映画
☆楢山節考☆

利助役 体臭・口臭が強すぎるため仲間からも嫌がられる「ヤッコ」を演じた。(右:小林稔侍)
「楢山節考」 全製作記録 ④ - 今村昌平ワールド

役者魂!
「楢山節考」 全製作記録 ④ - 今村昌平ワールド
カンヌでグランプリ受賞!人間の生と性が痛いほどリアル!「楢山節考」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
☆孔雀王☆

週刊ヤングジャンプで連載されていた漫画「孔雀王」の映画化。主演は三上博史・ユンピョウ
孔雀王 - 二次元裏@ふたば

佐藤役 デパートの部長で、次々起きる異変を孔雀に解決して欲しいと依頼する
三上博史主演の映画「孔雀王」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
その他、若大将シリーズ、トラック野郎シリーズ、にも脇役として出演しています。
レコードも出してます♪
「ヘイ・ユウ・ブルース」は、左とん平のデビューシングルです。 プロデュースはミッキー・カーチス!
1990年にスチャダラパー、1995年には大槻ケンヂがファーストアルバムでカバーしています。
記憶に新しいところではお笑いコンビのカンニングが2004年にカバー。現在までに4枚のシングルを発表しています。
主なCM出演

「ニュータッチヌードル」CM
けん

左とん平がCM出演していた当時はフォーク付きでした!
ニュータッチ凄麺(すごめん)『横浜発祥サンマーメン』 - Mr.NAOのコミュニケーションシアター

CMでも「いい味、いい顔、フォーク付き♪」とアピールしてます
現在も続く「さがみ典礼」のCM。
賭博容疑で逮捕!しかも3回も逮捕されていた過去

1981年1月27日、逮捕を伝える新聞(中日新聞より)
☆森光子に借金して博打!☆

「おかあさん」「とんとんちゃん」と呼び合う中だったそうです。賭けごとが大好きな左とん平は、博打で負けては森光子に借金を繰り返していたそう!200万借りて期日を守り、きちんと返済していたため、「とんとんちゃん、お金は大丈夫なの?」と会うたびに心配してくれたんですって!
まとめ
テレビドラマ、映画での「脇役」として、100作品以上に出演してきた左とん平。現在も、もちろん脇役としてドラマ中心にご活躍です!80代になっても名脇役としての活躍に期待しています。