タケカワユキヒデがついにデビュー50周年!記念アルバムBOX『GLORY!』が発売決定!!

タケカワユキヒデがついにデビュー50周年!記念アルバムBOX『GLORY!』が発売決定!!

有限会社アメニティより、タケカワユキヒデのデビュー50周年を記念しアルバムBOX『GLORY!』の発売が決定しました。発売予定日は6月7日、価格は10000円(税込)。


タケカワユキヒデがついにデビュー50周年!記念アルバムBOX『GLORY!』が発売決定!!

有限会社アメニティより、タケカワユキヒデのデビュー50周年を記念しアルバムBOX『GLORY!』の発売が決定しました。発売予定日は6月7日、価格は10000円(税込)。

「銀河鉄道999」「ビューティフル・ネーム」「ガンダーラ」など、数々の大ヒット曲を生み出してきたタケカワユキヒデ。デビュー50周年を迎え、特別な記念アルバムBOX『GLORY!』を発売します。本作は、全曲新曲で構成されており、タケカワユキヒデ渾身の豪華4枚組アルバム。英語詞と日本語詞、それぞれの魅力を堪能できるセットで、英語バージョン2枚+日本語バージョン2枚を、オリジナルデザインの特別スリーブBOXに収めたファン必携のコレクターズアイテムとなっています。

ゴダイゴ時代の盟友・奈良橋陽子&娘でシンガーソングライターの武川アイが英語詞を担当!!

英語詞は、ゴダイゴ時代から数多くの作品を共に手がけてきた奈良橋陽子と、シンガーソングライターとして活躍する武川アイが、それぞれ10曲ずつを担当。英語詞20曲が完成したのち、タケカワユキヒデ自らがその一つひとつを基に日本語詞を書き下ろしました。節目にふさわしい、50周年を迎えた音楽の集大成が詰め込まれています。

商品情報

タイトル:GLORY!
仕様:4枚組CD(英語版2枚+日本語版2枚)/特製スリーブBOX入り
発売日:2025年6月7日
価格:10,000円(税込)
購入方法:Amazon、ディスクユニオン、タケカワユキヒデオフィシャルHP、他

アルバム内容

ディスク1【GLORY!】(英語)

1.GLORY!
2.AH NOSTALGIA
3.WHAT CAN I DO FOR YOU
4.SOMETIMES I WISH
5.A FOREVER KIND OF LOVE
6.STEAL YOU AWAY
7.IF I SHOULD GO
8.I BELIEVE IN YOU
9.IN LOVE
10.BIRDS OF PARADISE

ディスク2 【OH MY LOVE】(英語)

1.OH MY LOVE
2.THE ROSE OF VERSAILLES
3.OLD FRIEND
4.CAN YOU HEAR ME
5.A FRIENDLY LIE
6.AS YOU ARE
7.SILENT LAUGHTER
8.YOU'RE THE QUEEN
9.WHEN I SEE YOU AGAIN
10.SAVE A LITTLE SONG

ディスク3【アイ・ビリーブ・イン・ユー】(日本語)

1.グローリー !
2.ノスタルジア
3.イナズマが見えた夜
4.明日は来る
5.永遠の愛
6.孤独な太陽
7.さよなら
8.アイ・ビリーブ・イン・ユー
9.あいして FALL IN LOVE
10.楽園の鳥

ディスク4【ベルサイユの花】(日本語)

1.オー・マイ・ラブ
2.ベルサイユの花
3.オールド・フレンド
4.聞こえるかい
5.やさしい嘘
6.アズ・ユー・アー
7.ベルを鳴らせ
8.夢のクイーン
9.ウェン・アイ・シー・ユー・アゲイン
10.心にこの歌を

アーティストコメント

「GLORY!」の先行配信が決定!!

アルバムBOX発売に先駆け、DISK1「GLORY!」がサブスク解禁されます。5月10日より、Spotify・Apple Musicなど各音楽配信サイトにて、毎月1枚ずつ順次リリースすることが決定しました。さらに、5月1日からはTikTokにて「GLORY!」がプレリリースされます。

GLORY! - タケカワユキヒデ

タケカワユキヒデの公式SNS情報!!

タケカワユキヒデが、SNS公式アカウントを始動しました。TikTok・Instagramにて、最新情報やスペシャルコンテンツを続々発信予定。ぜひフォローしておきましょう!

TikTok - Make Your Day

Instagram

https://x.com

Godiego | 日本 | タケカワユキヒデのオフィシャルウェブサイト

関連記事

「ゴダイゴ」のベーシスト『スティーブ・フォックス』が京都で〇〇になっていた!!

【ゴダイゴ】ガンダーラ、モンキー・マジック、ビューティフル・ネーム、銀河鉄道999など、70~80年代にヒット曲を連発したプログレッシブロックバンドの草分け!

猿・豚・河童が繰り広げる冒険ストーリー『西遊記』

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

いまみちともたか(BARBEE BOYS)&小田原豊(REBECCA)による特別番組がOBSラジオで放送決定!!

OBSラジオにて、BARBEE BOYSのギタリスト・いまみちともたかとREBECCAのドラマー・小田原豊を迎えた特別番組「80/90 Eighties,Nineties」の放送が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。