【セイントフォー主演】スターを夢見る4人のレオタード姿が眩しっ♡映画「ザ・オーディション」

【セイントフォー主演】スターを夢見る4人のレオタード姿が眩しっ♡映画「ザ・オーディション」

活動期間2年2ヶ月。アクロバットを取り入れた派手なダンスパフォーマンスで記憶に残るアイドルだったセイントフォーのデビュー作にして初主演映画「ザ・オーディション」を懐かしく振り返ります。


「ザ・オーディション」とは?

東宝東和(製作:フィルムリンク・インターナショナル)
監督は新城卓。主演:世良公則、志穂美悦子、平田満、セイントフォー
1984年11月17日公開されました。

映画のキャッチコピーは「それでも、スターになりたい!」「なぜ?!そんなにしてまで-夢-ですか。

岩手県盛岡市でさぶかるバーを経営しはじめた元オタクのヌルイ日記サイト〜AE 最新

「ザ・オーディション」はアイドル全盛期に作られ、セイントフォー主演のデビュー作。
当時「太陽にほえろ」のボギー役で、ロックンローラーから俳優としての存在感を出し始めていた世良公則にとっても映画初主演となりました。

セイントフォーって?

レオタードにキューーン♡

セイントフォーの軌跡~デビューから解散まで~

主題歌はセイントフォーの「不思議TOKYOシンデレラ」

ドラマ「あまちゃん」にも登場☆伝説のアイドルグループ【セイントフォー】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

挿入歌もセイントフォーの「Rock'n Roll Dreams Come Through」

曲間にバク宙(!)

けん

可愛らしい4人が歌い、踊り、曲の間にバク宙をしたりと、当時のアイドルの中ではちょっと異色な存在でした。メンバーにイメージカラーが割り当てられていて、今現在でいうと「ももいろクローバーZ」っぽい感じ!

キャスト

北森 世良公則

元大人気ロックグループ「レイカース」のリーダーだったが、現在は芸能プロダクションでマネージャーをしている。

けん

令子 志穂美悦子

北森の元妻。

ザ・オーディション~DVDで見れない傑作映画のホームページ

津川 北原遥子

沙織たちのダンスや歌を厳しく指導する。

けん

レイカーズ セイントフォー(岩間沙織 浜田範子 鈴木幸恵 板谷祐三子 )

ストーリー

かつて一世風靡したロックグループ「レイカーズ」のリーダーだった北森。スターとしての絶頂期、事務所絡みの陰謀によるアイドル歌手とのスキャンダルで表舞台からは完全に消えていた。名門プロダクションの社長の伍代に拾われ、しがないマネージャーとして生活していた。
そんなある日、北森は、自身がマネージャーをしているまだデビュー前の祐三子の売り出し方をめぐり伍代社長と衝突。「半端人間!」と言われ、怒りにたえられずプロダクションを飛び出す。

俺は「半端人間」じゃない!新・レイカーズの夢を語る北森。

ザ・オーディション~DVDで見れない傑作映画のホームページ

テレビ局でアシスタントディレクターの高校時代の同級生・間宮(矢島オフィスという芸能プロダクションの圧力に悩んでいる。)に、「半端人間じゃないことを認めさせるため、スーパーグループを作り、新人賞を取らせて見せる!」と、アイドルのプロデュースを成功させる夢を語る。
祐三子は北森を慕って伍代のプロダクションを辞めてきたが、先の見通しもたたない今、厄介な存在になっていた。しかし、範子という少女との出会いで状況は一変することになる。
範子は原宿・代々木公園の歩行者天国で踊っていた。彼女には、大衆を魅了する光るものがあった。

素晴らしい逸材の範子と歩行者天国で運命的な出会い。

ザ・オーディション~DVDで見れない傑作映画のホームページ

さらに幸恵と沙織という才能溢れる少女達との出会いがあり、北森の夢は実現に向けて動きだす。「新生・レイカーズ」として4人の想像をはるかに超える厳しいトレーニング、プロモーション活動が始まった。

バク宙を恐がりどうしても成功できない幸恵。津川から叱責される。

けん

みんなが寝静まったあと1人マットを用意する。

けん

1人で特訓を続け、とうとうクリアする。

けん

津川の過酷なダンスレッスンに必死でついていく4人。

けん

オーディションのステージで歌い、踊る4人を見て、成長と入賞を確信する北森と津川だったが・・・。

けん

キレッキレのダンス、バク宙や側転で会場を湧かす4人。

けん

あらゆるオーディションを受けまくった彼女達だったが、落選が続く。芸能界の袖の下や権力、オーディションの審査員達と大手プロダクションの癒着の前に北森、レイカーズは敗北する。
矢島オフィスの社長、矢島の防害工作にキレ、矢島に殴りかかる北森。
矢島は「勝った奴が正義であり、その人間の言葉が真実なんだ。俺が、業界の真実なんだよ。」と北森の耳を踏みつける。

揉み合う北森と矢島(中尾彬)

ザ・オーディション~DVDで見れない傑作映画のホームページ

矢島との乱闘で、耳が聞こえなくなり再起不能となった北森は東京を離れる。
どうしてもスターになりたい範子と幸恵は、なんと矢島オフィスに引きとられ、「ファニーズ」としてデビューすることになった。
彼女たちは新人コンクールの舞台で、デビュー曲を歌うことになったが、2人はそこで観客に、北森のこと、仲間だった2人のことを涙を流しながら訴えた。「レイカースとしてここで歌いたい」と申し出た。

生中継される4人の歌声。

ザ・オーディション~DVDで見れない傑作映画のホームページ

観客のレイカース・コールが会場にひびく。レイカース・コールが静まると、4人は歌い始めた。
北森が情熱、夢を賭けて作った懐かしい曲だ。テレビ中継を見て喜びの涙を流す北森。
彼の、4人の夢が叶った瞬間だった。

涙を流しながらテレビ中継に釘付けになる北森。

ザ・オーディション~DVDで見れない傑作映画のホームページ

「ザ・オーディション」にまつわるエトセトラ

北原遥子の美しさが蘇る「ザ・オーディション」

津川奈緒子役を演じたバツグンのスタイルと美貌の持ち主、北原遥子さん。この映画公開の翌年8月に起きた「日航機墜落事故」で亡くなってしまいました。

由美子へ・取材ノート - 宝塚プレシャス - 朝日新聞社(Astand)

第二の夏目雅子と期待されていただけに早すぎる死がなお悔やまれます。

2013年に26年ぶりの再結成をしたセイントフォー

40代後半には見えない美しさ!この日のために半年以上レッスンしたそう!

現在の岩間沙織は介護タクシーの運転手と訪問ヘルパー!

セイントフォーを脱退した後の祐三子がセクスィ~すぎた件!

当時小学生だった私は祐三子推し!眼鏡っ子好き♡可愛かった~♡ 

セイントフォー脱退後はセクシー路線一直線になった祐三子!眼鏡と共に初々しさを棄てた感アリ!

ご興味を持ったVHSデッキをお持ちの方にオススメ!

Amazon.co.jp: ザ・オーディション [VHS]: セイント・フォー, 新城卓: ビデオ

Amazon.co.jp: ザ・オーディション [VHS]: セイント・フォー, 新城卓: ビデオ

関連する投稿


【1955年生まれ】2025年で70歳!見えない!若々しい人気女優たち!

【1955年生まれ】2025年で70歳!見えない!若々しい人気女優たち!

2025年(令和7年)は、1955年(昭和30年)生まれの人が古希を迎える年です。ついに、昭和20年代生まれの人は全員が70歳以上となり、昭和30年代生まれが70歳代を迎える時代になりました。今の70歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると高齢者。今回は、2025年に70歳となる意外な人気女性俳優7名をご紹介します。


【追悼】僅か24歳の若さで日本航空123便墜落事故の犠牲者となった 『北原遥子』!!

【追悼】僅か24歳の若さで日本航空123便墜落事故の犠牲者となった 『北原遥子』!!

1985年8月12日に起こった日本航空123便墜落事故で坂本九さんは有名ですが元宝塚歌劇団雪組の娘役で女優の北原遥子さんも犠牲者の一人です。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。


【1984年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1984年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

最近の洋楽の邦題は、原題をそのままカタカナにすることが多いですが、1980年代はそのままカタカナにするケースはわりと少なく、新たに邦題を設けるのが通例でした。中には、原題と違いすぎて、理解に苦しむ不思議な邦題も!? 今回は40年前の1984年の洋楽の中から、原題と異なる不思議な邦題7選をご紹介します。


【1984年】40年前に一番売れた曲は『もしも・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

【1984年】40年前に一番売れた曲は『もしも・・・』オリコン年間トップ10を振り返る!

今から40年前の1984年、歌謡界ではどんな曲がヒットしたのでしょうか。今回は、オリコンの年間シングルチャートトップ10を振り返ります。ミドルエッジ世代の方にとっては、恐らく聴きなじみのある曲ばかりでしょう。そして、第1位は、超人気バラエティ番組から生まれたあのユニットの曲です。


藤原ヒロシが二十歳だった1984年の音楽シーンを振り返る!ラジオ特番を成人の日に放送!

藤原ヒロシが二十歳だった1984年の音楽シーンを振り返る!ラジオ特番を成人の日に放送!

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、成人の日の祝日である2024年1月8日(月・祝)18:00~19:55に『J-WAVE SPECIAL JUN THE CULTURE DELUXE EDITION』を放送いたします。ナビゲートはクリエイター・藤原ヒロシ。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。