「みんなあげちゃう♡」とは?


映画パンフレット
Amazon.co.jp: 映画パンフレット 浅野なつみ「みんなあげちゃう・他」: おもちゃ


弓月光公式サイト
映画「みんなあげちゃう♡」
登場人物
地下中六郎役 岡竜也

間宮悠乃役 浅野なつみ

ストーリー
名門女子高校に通う3年生の間宮悠乃は超大金持ちのご令嬢。世間知らずの悠乃は、処女だけどセックスへの憧れは人一倍強い!ある日夢のお告げ?で、ウルトラの母に【近々、素敵な恋人との出会いがあるから、その人に何もかも差し出すように】と言われる。
「みんなあげちゃうのね♡」と無邪気に胸をときめかせるとさせる悠乃。

夢に出てきたウルトラの母。お告げ?を素直に聞き入れる悠乃。
けん

耳年増3人組。双眼鏡に飛び込んできたのは・・・。
しばらくして悠乃は友達の明菜の部屋から双眼鏡で外を見ていると、
予備校生の地下中六郎がアパートの部屋でオナニーをしているのを目撃!
「あの人が素敵な恋人♡?」と、ドキドキしながら六郎の部屋へ。「処女いりませんか!」とセーラー服で名前も告げずにいきなりアピール。受験を翌日に控えた六郎は仰天しながらも、据え膳食わぬは♡と、受け入れる。

こんな無邪気な笑顔で迫られて、断れる男子はいるのでしょうか?
けん
が・・・、童貞と処女の二人ゆえ、その夜はうまくできずに終わる。翌日の試験もさんざんな結果となり、さんざんな六郎だったが、悠乃の猛烈♡強引なアタックにより結ばれる。
しばらくすると、超大金持ちのお嬢様である悠乃は、なんと15億円の預金通帳を持ってヘリコプターで同棲しに来た。二人だけの甘~い生活が始まった。

コンドームを用意してきた六郎に手を叩いて喜ぶ悠乃だった。(めっちゃ無邪気)
けん

ラブラブの同棲生活♡
けん
その頃、悠乃の実家である大財閥の間宮家では「娘の失踪」に大混乱していた。
あととり娘であり、決められた婚約者もいる悠乃の失踪は一族にとってみたら一大事!
そこで、代々間宮家に仕えている「忍びの者」達に「二人の生活の妨害」を命じる。ドタバタや忍びの者たちの妨害を乗り越えていくうちに、悠乃と六郎の間に本物の愛が育ち、間宮家の策略は失敗。

車で追われまくる六郎!
けん
しかし、腹の虫がおさまらない六郎は一人で間宮家に乗り込む。間宮家の祖父は、敷地の一角にある『五重の塔』を昇りきったら悠乃はお前の物だと約束する。五重塔の各階にはいろいろな美女が待ち構えていて、美女達の性的誘惑に負けてしまったら、悠乃とは別れなければならない。
一方、悠乃の方は、間宮家の罠にはまり、勝手に決められた婚約者と結婚させられようとしていた。
脱出できない悠乃の耳にとうとうウェディングマーチが高らかに鳴り響く。
その時、「悠乃!!!」という叫び声が。その声は愛する六郎のものだった。五重の塔を登りきった六郎が悠乃のもとに。間宮一族に追われながら必死で逃げる二人。そこへ、ヘリコプターが現れる。二人の愛にうたれ、同情した忍びの者だった。
六郎と悠乃を乗せたヘリコプターは、大空の彼方に飛び去っていった。
ちょい見せ!
予告編
オープニング
ドタバタでちょっとエッチな予告編にドキドキ♡したミドルエッジ男子は多かったのでは?
主題歌は悠乃役の浅野なつみのデビューシングル

歌はこの1曲のみでした。「みんなあげちゃう」 作詞は秋元康、作曲・編曲は見岳章
私的、オススメシーン
①ウルトラの母!

円谷プロダクションから、まさかのゲスト出演にオープニングのみでしたがビックリしました!
②一途すぎる悠乃が可愛い!

「痛くてもいい!六郎さんがくれる痛みなら我慢する!」
こんなこと言われたら男冥利に尽きるんではないでしょうか?
ちなみに・・・

1985年実写版「みんなあげちゃう♡」でデビューした浅野なつみ。同年のテレビドラマ「スケバン刑事」に海槌久巳役で出演していました。その後も童顔の可愛らしい顔に似合わぬ艶かしいボディを披露した写真集3冊を出しています。現在の活動の有無はわかりませんが、柳沢 麻里(やなぎさわ まり)と改名しています。
