千葉ロッテのみならず、日本のエースになった漢。黒木知宏

黒木知宏(くろき ともひろ)
黒木知宏の獲得タイトルや主な表彰と記録
最多勝:1回 (1998年)
最高勝率:1回 (1998年)
月間MVP:2回 (2000年9月、2001年5月)
日向市民栄誉賞第1号(2008年) ※青木宣親と同時受賞
オールスターゲーム出場:3回(1998年、1999年、2001年)
黒木知宏のプレースタイル

小宮山とのダブルエースで大活躍
闘志あふれる投球で、千葉の球場を沸かせた一人がこの黒木知宏でしょう。
切れのある変化球と、決して豪速球とはいえない速球を武器に、巧みな投球術で勝ち星を上げていった投手です。
最多勝も取れれば、最多敗戦の称号もとる黒木は、まさに低迷なロッテマリーンズの悲劇のエースと言えるでしょう。
黒木知宏のプロに入るまでの軌跡
小学校の頃に、ソフトボールチームのエースとして活躍し、中学校には野球よりもボディービルにはまっており、パワーリフティングの県大会で優勝する経歴を持つ。
高校は、延岡学園高等学校に進学し、3年生の時に夏の甲子園大会に出場するが初戦で涙を呑む結果となった。
高校卒業後、社会人野球の新王子製紙春日井に入社し、都市対抗野球の本田技研の補強選手として活躍し、森昌彦とともに優勝に大きく貢献した。
そして、1994年のドラフトに千葉ロッテマリーンズに2位指名を受けて、晴れてプロ選手となるのです。
千葉ロッテマリーンズの一員となってからの活躍!


戦力外通告を受ける黒木知宏・・・そして引退へと

引退してからは、野球解説者として活躍する黒木を目にすることとなる。
2012年からは北海道日本ハムファイターズの一軍投手コーチへと就任し、ファンに愛される投手の育成に尽力をつくしている。
黒木のブログにも注目!!
黒木知宏のオフィシャルブログです。直近の黒木の情報をすぐにわかるので、こちらも注目してください!
黒木知宏オフィシャルブログ「NO BB NO LIFE」Powered by Ameba