今こそ語りたい!松村邦洋青春グラフィティー
アメトーークでも「本当はスゴイ!!松村邦洋」がトークテーマになるほど、芸人仲間から絶大な信頼と人気を誇る松村邦洋。以前は、芸人だけでなく、渋谷のチーマーなどやんちゃな若者からも大人気でした。松村邦洋の代表作・電波少年での衝撃エピソードなど、松村邦洋青春グラフィティーをお届けします。

渋谷のチーマーとの命がけの戦い!
猛獣と戦ったり、お笑いウルトラクイズでは体を張った芸を見せていた松村邦洋。それもあってか、いつの間にか「松村には何してもOK」なんていう風潮が、芸能界だけでなく一般人にまで広まってしまいました。
それで命がけの戦いをしていたのが、渋谷のチーマーとの戦い。時にはスタッフも近づけない程、チーマーに囲まれてボコボコにされるなど、まさに命がけの戦いだった。
出川哲郎の物まねをやり続ける!
ビートたけし、貴乃花、掛布雅之など松村邦洋の物まねは滑り知らずの鉄板ネタですが、笑っていいとも!に出演時、思いっきり滑ったことがあります。
それは。出川哲郎のモノマネ。
まだ当時は、出川がメジャーではなく、いいとも!に観覧に来ていた人も「誰?」状態だったのだ。しかし、松村は、出川は絶対に売れると信じており、たとえ滑ったとしても、出川の認知度を広めるために、モノマネをやり続けた。
松村と出川の熱い友情物語なのです。
砂漠で遭難!死にかける!
「豪邸のプールで泳ぎたい」と言う電波少年の企画で、UAEに行った松村邦洋。最悪な事に、砂漠のど真ん中で車がエンスト!メンバーの半分は救出を求めて、歩いて街に向かう事に。体型を考えて、松村は待機組に。しかし、夜になっても救出は来ず、松村たちは自力での脱出を決意する。それが裏目に出て、翌日、ヘリとクルマで大捜索してもなかなか松村たちは見つからず。炎天下のなか、脱水寸前でギリギリ救出となった。
もちろんながら、救出時は、本来の企画など誰も覚えていなかった。
豪邸で脱糞!
松村邦洋がまさに人間モルモットになって。弁当に下剤を入れられたり、浣腸をしてまで、豪邸でウンコをさせてもらうという、とんでもない企画だった。しかし、豪邸で許可を得る前に、たどり着けず脱糞!テレビで脱糞を表現するなんて今では絶対に無理でしょう。
牛のゲップ吸って、温暖化対策!
社会貢献にも携わっていた松村邦洋(笑)
牛のゲップに含まれている二酸化炭素を少しでも減らすため、牛のゲップを自らが吸って、Co2削減を目指したのだ。とんでもない臭さだったらしい。
その後、嵐の二宮和也も同じ企画に挑戦するなど伝説的企画も一つになった。
マニアックすぎるモノマネ!
前述したような人を含め、松村邦洋のモノマネレパートリーは約150と言われています。彼がモノマネをやる人の基準は『好きな人』。好きな人の事はとことん観察するので、細かなところまでモノマネができるのです。
しかし、好きになる人はメジャーな人とは限りません。バウバウでお馴染みの高田文夫はまだしも、その後流行らそうとしていた「ヨヨイー」は、高校時代の部活の顧問の口癖と、本当の一部しか分からないモノマネを散々やり続ける強心臓の持ち主だ。
企画でバツイチになる!
「バツイチになりた~い!」という電波少年の企画で、一般女性と本当に婚姻届を出し、3日後に離婚したのだ。つまり、戸籍上は本当にバツイチということになります。
今だったら批判殺到で絶対にできない企画でしょうね。
やっぱり松村邦洋が大好きだ!
東京マラソン挑戦中に、一度意識不明で倒れ、AEDによって蘇生した松村邦洋。あの時は、本当に元気になって良かったですね。
まだまだマニアックなモノマネは見続けたいですし、いつまでも元気で頑張って欲しいですね。
