ゲイだと公表した、元オリンピック選手たち・五輪と男性同性愛者

ゲイだと公表した、元オリンピック選手たち・五輪と男性同性愛者

スポーツと平和の祭典オリンピック。そして五輪後に同性愛者であると公表する選手たちがいる。2016年のリオ五輪で50人以上、前回のロンドン五輪では、23人の選手達がカミングアウトした。今回はゲイだと公表した五輪男性アスリート、メダリスト紹介する。 彼らの五輪出場当時の動画も一緒に見ていただきたい。


なぜ、彼らはオリンピック後にゲイだとカミングアウトするのか

オリンピックには五輪憲章というルールがある。第50条は、五輪の競技会場や選手村で政治的、宗教的、人種的な宣伝活動を禁じている。このルール自体は、宗教、人種、性別、セクシュアリティなどに基づいて抗議するべきではないが、トランスジェンダーやマイノリティの人権の保護は考える必要はある。

2014年ソチ冬季ソチ五輪では「同性愛宣伝禁止法」が敷かれ、未成年者の前で同性愛を宣伝する行為を禁じるもので、一部では差別であると批判された。

今回紹介するゲイを公表した五輪出場アスリートたちは、異性愛者からゲイになったのではなく少年のころから同性愛者だったようだ。バイクシャル(両性愛者)でもいない。

マスコミやスポンサーにゲイであることを隠して、オリンピックに行きつくまでの精神的な負担は計り知れない。

彼らは、オリンピックで名声を得た後にカミングアウトする。引退後に人権活動をしたり、男性と結婚するケースも見受けられる。

カナダ、アメリカ(一部の州)などでは、同性婚が認められていることから、ゲイであると表明してオリンピックに参加している選手もいる。

イアン・ソープ・競泳選手

1982年10月13日生まれ、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州シドニー出身の男性競泳選手。身長1.96 m。

8歳で水泳を始めた彼は1998年から2004年の間に5つの金メダルと11の世界選手権タイトルを獲得している。

2000年彼は17歳のときに、シドニーオリンピックで3つの金メダル3つを獲得、男子400m自由形で世界記録を樹立した。2004年のアテネオリンピックでは、自由形200mと400mの金メダル、100mの銅メダルを獲得した。2006年11月、24歳で現役スポーツ選手を引退すると発表、アンバサダーや慈善活動をしている。

ソープは10代のころから、長い間、うつ病に悩まされていたという。2014年1月に9日には、うつ病とアルコール依存症の治療を受けるため入院した。

This Is Me: The Autobiography (Englisch) Taschenbuch – 1. August 2013
von Ian Thorpe  (Autor)

イアン・ソープ

治療を終えた同年7月に、イアンは、英国のトークショーに出演した。ホストであるマイケルパーキンソンとのインタビュー中で、ゲイであることを告白。モデルのライアン・チャニングと付き合っていることを発表し、彼らは代理出産の計画過程であることが確認された。

2019年にイアン・ソープとライアン・チャニングが破局したと報道された。

優しい眼差しが特徴のイアン・ソープ選手は、10代の頃からゲイ疑惑が囁かれていた。
現役引退後に同性愛者であると公表した。その後、オリンピック復帰を試みたが叶わなかった。

内気そうな少年が伝說のメダリストに!そんな彼の身長は196cm、約2メートルの大男だ。

Ian Thorpe 400m Freestyle Perth World Championships 1998 - YouTube

ジェフリー・バトル・フィギュアスケート選手

ジェフリー・バトルは、1982年9月1日生まれ、カナダオンタリオ州スムースロックフォールズ出身のフィギュアスケート選手。2歳でスケートを始めた。2006年トリノオリンピック男子シングル銅メダルを獲得した。

2008年9月にアマチュア引退を表明。トロントゲイホッケー協会のチームでアイスホッケーチームに加入。プロのスケーターとしてショーでスケートを続けている。

また、振付師として活動しており、2014年のソチオリンピックで日本のフィギュアスケート選手、羽生結弦が金メダルを獲得した「パリの散歩道」の振り付けをした。

ジェフリー・バトル アーティスト・ブック (日本語) 単行本 – 2009/9/24

ジェフリー・バトル

日本でもイケメン選手、貴公子として人気のバトルは10年以上前からゲイであることを公言している。

2014年1月21日にアメリカ人男性のジャスティン・ハリス氏と婚約、2月に結婚した。

Jeffrey Buttle 2006 Torino Olympic LP Samson et Dalila (UK Commentary) - YouTube

マシュー・サボイ・フィギュアスケート選手

マシュー・サボイは、1980年9月12日イリノイ州ピオリア生まれ、アメリカ合衆国出身のフィギュアスケート・男子シングルの選手。2006年トリノオリンピック男子シングル7位に入賞した。
このとき、日本のフィギュアスケート選手の髙橋大輔(関西大学)は、8位に入賞。

マシュー・サボイは、9歳ころにスケート始めたという。彼は、フィギュアスケートの競技会で活躍する傍ら学業にも励んでいた。2005年イリノイ大学で都市計画の修士号を取得後、コーネル大学ロースクールに入学。

トランスジェンダーの法学生協会「LAMBDA」の書記を務める。

マシュー・サボイ

マシュー・サボイ - Wikipedia

2006年にトリノオリンピックに出場、四大陸フィギュアスケート選手権で3位入賞を果たし、競技スケートを引退した。

2009年にロースクールを卒業して弁護士になる。法律事務所でアソシエイトとして働く。

2012年10月7日、同じ弁護士の男性ブライアン・ボイル氏と結婚。
2014年にボストンのスケートクラブのコーチに就任し現在にいたる。
今は、ご主人と息子、犬と暮らしているようだ。

※カナダのアイス ホッケー選手、マシュー・サヴォワ(2004年1月1日生まれ)と名前の英語表記のスペルは、同じだが別人。

Matthew SAVOIE 2006 Olympics LP - YouTube

ジョン・カリー・フィギュアスケート選手

ジョン・カリー(1949年9月9日 - 1994年4月15日)は、イギリスのバーミンガム出身の男性フィギュアスケート選手。

1976年オリンピック大会、英代表の金メダリストのジョン・カリーは、45歳の若さでエイズによる心臓発作で亡くなった。

1949年9月9日にイギリスのバーミンガムに生まれ、寄宿学校ソリハル学校で教育を受ける。子供の頃はダンサーを目指していたという。

16歳のときに父親が自殺、ロンドンに移り、1972年にアメリカのスポンサーを見つける。1976年のインスブルック大会では、フィギュアスケート男子シングルで優勝。フリースケートでは、最高の得点を記録した。

Alone: The Triumph and Tragedy of John Curry (英語) ペーパーバック – 2015/9/8

ジョン・カリー

Amazon | Alone: The Triumph and Tragedy of John Curry | Jones, Bill | Winter Sports

1976年の世界選手権の前に、ドイツのタブロイド紙”ビルト”が、ジョン・カリーがゲイであるとスクープしスキャンダルになった。同年の世界選手権後にカリーは、プロに転向した。

1987年にカレーはHIVと診断され、1991年にはエイズと診断された。
1994年4月15日、ウォリックシャーのビントンで心臓発作で亡くなった、44歳。
死の前に、ゲイであることとエイズについてマスコミに公表した。

バイセクシャル(両性愛者)であるイギリスの俳優のアラン・ベイツと2年間
同性愛関係にあった。(ベイツは女性と結婚していた。)

John Curry 1976 Innsbruck Olympics LP - YouTube

ブライアン・オーサー・フィギュアスケート選手

ブライアン・オーサーは、1961年12月18日生まれ、カナダ出身の男性フィギュアスケート選手で、現在はコーチ。

1984年サラエボオリンピックと1988年カルガリーオリンピックでフィギュアスケート男子シングル銀メダルを獲得。オリンピックは、20年間プロスケータとして活躍した。

Brian Orser, maître du triple axel (フランス語) ペーパーバック

ブライアン・オーサーがゲイであることが発覚した経緯は、1998年に元恋人から告訴されたことだった。同性愛者であることが暴露されて騒動となり、オーサー自身がゲイであると公表した。

ブライアン・オーサーは、日本のフィギュアスケート選手の羽生結弦のコーチとして知られている。

Brian Orser (CAN) - 1988 Calgary, Figure Skating, Men's Short Program (US ABC) - YouTube

グレゴリー・ローガニス・飛込競技選手

グレゴリー・ローガニス は、1960年1月29日生まれ、アメリカ合衆国カリフォルニア州エルカホン市出身。アメリカ合衆国の飛込競技選手。

実親は、サモア人の父と白人の母。幼少期から養父母の元で育てられる。幼い頃から、ダンスや体操を習い、9歳でダイビングのレッスンを始めた。16歳のとき、ルーガニスは1976年のモントリオール夏季オリンピックに参加した。

1984年ロサンゼルスと1988年ソウルオリンピックの夏季大会で金メダルを獲得。1976年モントリオールオリンピックを含めると合計5個のメダルを獲得している。

1988年のオリンピックの半年前に、ルーガニスはHIVと診断される。
1994年、グレゴリー・ローガニスはゲイである正式に発表した。

Breaking the Surface (English Edition) Kindle版
Greg Louganis  (著), Eric Marcus  (著)  形式: Kindle版

グレゴリー・ローガニス

1995年に、自伝で自身がゲイであることを公表した。彼は、エイズに罹っていると公表したことでは多くのスポンサーを失った。

しかし、スピード社だけは彼の支援を続けた。現在、水着メーカーのSpeedo(スピード) 社は、競泳用水着、メンズビキニの有名ブランドとなっている。

1999年には『For the Life of Your Dog』を執筆。選手引退後は、LGBTのための人権活動を行っている。

2013年10月12日にパラリーガルのジョニー・シェイロット氏と結婚した。


Greg Louganis' Incredible Gold Medal Comeback - Seoul 1988 Olympics - YouTube

マーク・テュークスベリー・競泳選手

1968年2月7日生まれ、カナダのアルバータ州カルガリー出身の競泳選手。

1992年バルセロナ夏季五輪の水泳100メートル背泳ぎで、金メダルを獲得、1993年にるアスリートとして、市民部門の功労勲章を授与される。

1998年12月に正式に自身がゲイであるを発表した。その後、ゲイの権利についての人権運動家として有名になり、2009年9月19日にスポーツ界での差別をなくすための彼の業績を称えて、カナダLGBT人権殿堂入り。

2020年には、カナダ勲章のコンパニオンに任命された。

Inside Out: Straight Talk from a Gay Jock (英語) ハードカバー – 2006/4/7
Mark Tewksbury  (著)

MARK TEWKSBURY BARCELONA GOLD MEDAL SWIMMING - YouTube

カール・ヘスター・馬術競技選手

カール・ヘスター は、1967年6月29日生まれ、イギリスケンブリッジシャー出身の馬場馬術ライダー。クルマがないチャンネル諸島のサーク島で育ち、日常的に乗馬をしていた。

ガーンジー島エリザベスカレッジで教育を受け、19歳のときに馬関係の施設に就職。1985年から馬場馬術大会に出場。2004年にアテネオリンピックでは、彼の馬エスカパドと馬場馬術シングルに出場。

2012年ロンドンオリンピック大会では、公然とゲイを表明して出場。銅メダルを獲得した。

Making it Happen: The Autobiography (English Edition) Kindle版
Carl Hester  (著), Bernadette Hewitt (著)  形式: Kindle版

Carl Hester & Uthopia,CDI-W London Olympia 2012 - YouTube

コリン・ジャクソン・陸上選手

1967年2月18日生まれ、ジャマイカ出身。イギリスの陸上競技選手。
1988年ソウルオリンピックで、110mH銀メダルを獲得。同年、大英帝国勲章(CBE)を受章した。

1992年バルセロナオリンピック、1996年アトランタオリンピック、2000年シドニーオリンピックに出場し上位入賞している。

Life's New Hurdles (Quick Reads) (English Edition) Kindle版
Colin Jackson  (著)  形式: Kindle版

2017年8月26日にスウェーデンのドキュメンタリー番組『Rainbow Heroes』に出演、ゲイであることを公表した。

現在はコメンテーターや司会として活動している。

Men's 110m Hurdles Final - Sydney 2000 Olympic Games - YouTube

マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック

Amazon | マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch | ゲーム

関連する投稿


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


室伏広治の学生時代「アジアの鉄人」と呼ばれた父親とやり投げの「幻の世界記録保持者」によって覚醒。

室伏広治の学生時代「アジアの鉄人」と呼ばれた父親とやり投げの「幻の世界記録保持者」によって覚醒。

ハンマー投げは、パワー×技×精神力、そして人間の本能を呼び覚ませ!!!


【追悼】ピーコさんの思い出:ファッション評論家としての軌跡と名言

【追悼】ピーコさんの思い出:ファッション評論家としての軌跡と名言

2024年9月、この世を去った「おすぎとピーコ」の兄であり、ファッション評論家としても知られるピーコさん(本名:杉浦克昭)。双子のオカマタレントとしてブレイクしたその軌跡。彼が遺した名言や、人々の心に深く刻まれた言葉を、ピーコさんの思い出とともに振り返る。


英歌手ボーイ・ジョージのゲイ告白~薬物依存と逮捕を乗り越えた現在

英歌手ボーイ・ジョージのゲイ告白~薬物依存と逮捕を乗り越えた現在

1982年にデビューしたイギリスのバンド「カルチャー・クラブ」のヴォーカリスト、ボーイ・ジョージに関する当時の話題、彼の性指向、薬物依存と逮捕歴、そして現在の活動について。


「キン肉マン」超人オリンピックに出場したスイス出身の『ウォッチマン』のフィギュアが登場!!

「キン肉マン」超人オリンピックに出場したスイス出身の『ウォッチマン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博しているSpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ウォッチマン』が発売されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。