「TVチャンピオン」の神回はなに?チャンピオンのその後は?

「TVチャンピオン」の神回はなに?チャンピオンのその後は?

あらゆるジャンルのマニア達を競い合わせ、チャンピオンを決める「TVチャンピオン」 競技の数もかなり多くありますが、得に人気のあった競技はなんでしょうか? また、チャンピオンのその後もご紹介します。


TVチャンピオン

放送期間ー1992月4月16日~2006年9月21日
放送時間ー毎週木曜19:30~20:54
制作ーテレビ東京
毎週世の中のあらゆる事象をテーマとし、その達人が競い合いチャンピオンを決定する競技型のバラエティ番組です。

出演者

田中義剛
松本明子
東ちづる
マルシア(松本明子産休時の代理司会)
大橋未歩

「TVチャンピオン」といえばやっぱり大食い!?

TVチャンピオンといえば大食いのイメージが強い人も多いのではないでしょうか?
全国大食い選手権や甘味大食い女王選手権で優勝している赤阪尊子さんの姿も衝撃的でしたよね。

人気競技でしたが2002年に2002年に番組のマネ(早食い)をした中学生が亡くなるという事故が起こったことがきっかけで、大食い競技を自粛するようになりました。
しかし、放送自粛から3年後の2005年に「TVチャンピオン」とは別の特番でに再びフードバトルが復活。
早食いはさせず、デカ盛り王選手権という企画で大量の食べ物を食べる競技になりました。
ちなみにの第一回の時にギャル曽根(曽根菜津子)が出演しています。

赤阪尊子さんのその後

1994年4月「TVチャンピオン 第4回全国大食い選手権」で優勝して以降、「TVチャンピオン」では5回優勝、準優勝が4回という脅威の記録を持つ赤坂さん。
競技中に大量に砂糖を入れた砂糖水を飲み干す姿も衝撃的でした。
現在、砂糖水を大量に飲んでいることが糖尿病の疑惑があるとFLASHが報じられ心配する声もありますが、赤坂さんは「全く健康に問題はなく元気」とのこと。
ただ、以前ほど大量に食べられなくなったそうです。
現在は特番への出演、YouTubeにチャンネルを開設し現役フードファイターたちとの交流などをアップしています。

「ラーメン王選手権」のチャンピオンのその後


1995年に放送された「ラーメン王選手権」に出演し、第3回、第4回のチャンピオンになった石神秀幸さん。
石神さんは番組で連続優勝後「神の舌を持つ男」というキャッチフレーズで「和歌山ラーメン」「Wテイスト」「スープOFF」のブームをおこし、さらに「鶏白湯ラーメン」などのジャンルも確率しました。

そして2003年に有限会社ゼッター(現:株式会社ゼッター)を設立。
2005年には株式会社cache cache、ワインバーやスープ春雨専門店など5店舗の飲食店を経営していますが、番組出演時はフリーターだったそうです。

神回は手先が器用選手権!?

これまで「TVチャンピオン」では様々なマニアが集まり、チャンピオンを決定していましたが放送開始直後からラウンドMCとして参加している中村有志さんは、1993年の「手先が器用選手権が神回だった」とインタビューで答えています。
基本的に職人系の競技は「神回だ」と感じることが多いそうで米粒一粒で寿司を作り上げたり、2005年の「全国大工王選手権」で、旅館の露天風呂が作ったのは「圧巻だった!」とのこと。

復活放送

2014年4月15日に「TVチャンピオン特別版・レゴブロック王選手権2010」というタイトルで復活をしています。
その後も2010年10月から福澤朗さんナビゲーターで「TVチャンピオンR」が放送されましたが、2回放送されただけで終わりました。
また、レゴブロックのテーマは2011年以降も続けられ、2011年「TVチャンピオン特別版・芸能人レゴブロック王選手権」と2013年1月1日に「TVチャンピオン正月SP レゴブロック王選手権 ザ・レジェンド」が関東ローカルで放送されています。

関連する投稿


プロ野球選手と結婚し引退した80年代アイドル【秋本理央】現在どうしてる?

プロ野球選手と結婚し引退した80年代アイドル【秋本理央】現在どうしてる?

「レッツゴーヤング」の「サンデーズ」のメンバーに選ばれ、歌手デビューも果たした元アイドルの秋本理央さん。プロ野球選手の方とのご結婚により約5年の芸能生活に幕を閉じました。そんな秋本理央さんの芸能活動を振り返りつつ現在の様子についてチェックしてみました。


銀蠅一家の爽やか担当【矢吹薫】今どうしてる?

銀蠅一家の爽やか担当【矢吹薫】今どうしてる?

横浜銀蠅の弟分といえば、嶋大輔さんやロックバンド「紅麗威甦」のボーカルとして活躍した杉本哲太さんが有名ですが、矢吹薫さんもその一人。銀蠅一家の三男坊なんて言われていました。現在は芸能界を引退している矢吹薫さんですが、活動を振り返りつつ現在の活動について調べてみました。


消えた?干された?【福田沙紀】現在どうしてる?

消えた?干された?【福田沙紀】現在どうしてる?

かつてドラマや映画の他バラエティ番組などでも活躍していた福田沙紀さん。最近はあまり見かけなくなったような・・・。そこで、福田沙紀さんのこれまでの活動を振り返りつつ、現在の活動について調べてみました。


伝説の競技型バラエティ「TVチャンピオン」が15年ぶりに復活!中村ゆうじ(67)が現場リポーターとして出演!!

伝説の競技型バラエティ「TVチャンピオン」が15年ぶりに復活!中村ゆうじ(67)が現場リポーターとして出演!!

1992年から2006年にかけてテレビ東京系列で放送された素人参加型番組「TVチャンピオン」がこのたび、日曜ビッグバラエティ「TVチャンピオン 3」として復活することが明らかとなりました。


赤毛のアンのその後!ギルバートと結婚!?子供は!?

赤毛のアンのその後!ギルバートと結婚!?子供は!?

創造力豊かでユニークな発想を持つ女の子、アン・シャーリーが孤児の男の子を養子に臨むマシューとマリラ兄妹が住むカスバ―ト家にやってきます。迎えに来た兄のマシューはすぐにアンを気に入り、マリラも次第にアンとの絆が深まっていく温かいストーリーの赤毛のアン。成長したアンは犬猿の仲だったギルバートと結婚したのでしょうか?今回は世界名作劇場で放映されたアニメ赤毛のアンと、その後のアンについてご紹介します。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。