ロックバンド「QUEEN(クイーン)」の景品がクレーンゲームアプリに登場!

ロックバンド「QUEEN(クイーン)」の景品がクレーンゲームアプリに登場!

「QUEEN」の世界初のプライズ、「バスタオル(全2種)」と「スクエアクッション(全2種)」。投入日が2019年12月28日(土)15:00に決定!


ロックバンド 「QUEEN(クイーン)」の景品がクレーンゲームアプリに登場!トレバ12月28日(土)から

昨年大ヒットした映画「ボヘミアン・ラプソディ」で描かれ、注目を集めた「QUEEN」の世界初のプライズ、「バスタオル(全2種)」と「スクエアクッション(全2種)」の景品デザインが公開となり、また2019年12月28日(土)15:00に登場することが決定しました。

【トレバ限定】QUEEN バスタオル(全2種)

【トレバ限定】QUEEN スクエアクッション(全2種)

世界初のプライズ化を果たした「【トレバ限定】QUEEN スクエアクッション(全2種)」「【トレバ限定】QUEEN バスタオル(全2種)」の景品デザインが公開となり、投入日が2019年12月28日(土)15:00に決定となりました!

スクエアクッションはロゴやイラストを使用して「QUEEN」らしいイメージに、バスタオルはメンバーの写真を採用し、白と黒を基調としたクールな印象に仕上がっています!

飾ってもOK!普段使いもOK!この機会をお見逃しなく!

※なくなり次第終了となります。
※本景品は予告なくサービスの仕様変更や中止することがあります。

バナー

ロックバンド【QUEEN】

1970年代を代表とする英ロックバンド。
71年にQUEENとして活動をはじめ、アルバム「戦慄の王女」でデビュー。

「キラークイーン」「ボヘミアン・ラプソディ」がビッグヒットとなり、以降メンバー全員がソングライターとして数々のヒット曲を生み出した。
20世紀最大のチャリティコンサート「ライブ・エイド」では、その見事なパフォーマンスで場内を圧倒。

2001年にロックの殿堂入りをし、今でも世界中にファンを持つ伝説的存在である。

クレーンゲームアプリ トレバ

『トレバ』は、インターネットを通して遠隔操作を行い、いつでもどこでも本物のクレーンゲームが遊べるサービスです。パソコン、スマートフォンアプリ、Amazon Fire TV、Nintendo Switch(TM)でお楽しみ頂けます。クレーンゲーム筐体には複数のカメラ視点が用意されており、様々な角度から操作を確認することが出来ます。

人気キャラクターのぬいぐるみやフィギュアなどの定番アイテムから、日用雑貨やユニークなおもちゃなど、豊富なラインナップを取り揃えております。

トレバとは

▼トレバ ダウンロードURL
WEB版: https://www.toreba.net/

▼トレバ 運営チーム公式SNS
トレバ公式Twitter : https://twitter.com/cs_toreba
トレバ公式Instagram: https://www.instagram.com/cs_torebagram/

「QUEEN」に関連した特集記事

みんな知っている【Queen】の名曲を「空耳」で振り返る。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

フレディーマーキュリーの偉大さを語り尽くす - Middle Edge(ミドルエッジ)

生誕70年!フレディ・マーキュリーの名前が小惑星に命名される!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連するキーワード


ロックバンド クイーン

関連する投稿


ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』など、伝説的な日本のロックアルバム5タイトルがレコードで復刻!!

日本コロムビアのカタログからカッティング・エッジな作品を世界に発信する再発プロジェクト「J-DIGS reissues」より、ブルース・クリエイション『悪魔と11人の子供達』などカルトな人気を誇る伝説的な日本のロック5タイトルがアナログ・レコードでリイシューされます。


【訃報】「クレイジーケンバンド」の元ドラマー・廣石惠一さん死去。「杉山清貴&オメガトライブ」でも活躍

【訃報】「クレイジーケンバンド」の元ドラマー・廣石惠一さん死去。「杉山清貴&オメガトライブ」でも活躍

ロックバンド「クレイジーケンバンド」の元ドラマー、廣石惠一(ひろいし けいいち)さんが3月16日、脳出血のため亡くなったことが同バンドの公式サイトおよびSNSで発表されました。64歳でした。


デビュー35周年!ドキュメント映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』がついに公開!!

デビュー35周年!ドキュメント映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』がついに公開!!

ロックバンドBUCK-TICKの、デビュー35周年の活動を追ったドキュメンタリー映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』が、2月21日より公開されます。


【1980年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1980年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、1980年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。


「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス! 」クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹など7作品が一挙放送!!

「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス! 」クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹など7作品が一挙放送!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて、特集「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス!」と題し、クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹などのアーティストを題材にした伝記からドキュメンタリーまで、7作品が一挙放送されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。