「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス! 」クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹など7作品が一挙放送!!

「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス! 」クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹など7作品が一挙放送!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて、特集「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス!」と題し、クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹などのアーティストを題材にした伝記からドキュメンタリーまで、7作品が一挙放送されます。


「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス! 」クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹など7作品が一挙放送!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて、特集「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス!」と題し、クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹などのアーティストを題材にした伝記からドキュメンタリーまで、7作品が一挙放送されます。夏フェスが本格化する8月を前に、自宅に居ながらライブ気分で大いに盛り上がれるラインアップとなっています。

© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation, Regency Entertainment (USA), Inc. and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Reserved.

『ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版』

© 2009 The Michael Jackson Company, LLC. All Rights Reserved.

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』

© 1975 松竹株式会社

『ブロウアップ ヒデキ』

ラインアップ・作品概要

『プリンス/パープル・レイン』7月18日(木)夜8時

ロック・ポップス界の頂点に君臨した天才・プリンスが下積み時代のサクセス・ストーリーを自ら演じた自伝的青春映画!

© Purple Films Company & © Warner Bros. Entertainment Inc.

ミネソタ州ミネアポリスの人気No.1バンドで、ボーカル兼リーダーである青年キッド(プリンス)。しかし、彼の自己中心的な振る舞いがきっかけでバンド仲間とは不協和音が聞こえ始め、両親や恋人との関係も悪化。そんなある時、キッドはミュージシャン志望の女性アポロニア(アポロニア・コテロ)と出会い、惹かれ合うが、彼女は新興のライバルバンドに引き抜かれてしまい…。

出演:プリンス、アポロニア・コテロ、モーリス・デイ ほか
監督:アルバート・マグノーリ 1985年日本公開

『ブルーに生まれついて』7月19日(金)夜8時

伝説のトランペット奏者チェット・ベイカー。その痛いほどの音楽と、愛。

© 2015 BTB Blue Productions Ltd / BTBB Productions SPV Limited. ALL RIGHTS RESERVED.

1950年代のウエストコースト・ジャズシーンを代表するトランペッターにしてシンガーのチェット・ベイカー(イーサン・ホーク)。黒人アーティストが主流のモダンジャズ界において、ジェームズ・ディーンを彷彿とさせるような甘いマスクとソフトな歌声で多くのファンを魅了し、あのマイルス・デイヴィスをも凌ぐ人気を誇った。一世を風靡したチェットは、やがて麻薬に溺れトラブルを頻発。そして、ある女性と出会い…。

出演:イーサン・ホーク、カルメン・イジョゴ、カラム・キース・レニー ほか
監督:ロバート・バドロー 2016年日本公開

『ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版』 7月20日(土)夜9時

熱狂!感涙!喝采!!伝説のバンド「クイーン」とフレディの感動の物語
劇場未公開の2曲を加えた完全版を放送!

© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation, Regency Entertainment (USA), Inc. and TSG Entertainment Finance LLC. All Rights Reserved.

1970年、ロンドン。複雑な生い立ちを抱えるフレディ(ラミ・マレック)は、ブライアン(グウィリム・リー)とロジャー(ベン・ハーディ)のバンドのボーカルが脱退したと知り、自らを売り込む。1年後、ジョン・ディーコン(ジョー・マッゼロ)が加わり、バンドに「クイーン」と名づける。

出演:ラミ・マレック、ルーシー・ボーイントン、グウィリム・リー、ベン・ハーディ、ジョー・マッゼロ ほか
監督:ブライアン・シンガー 2018年日本公開

『ジャージー・ボーイズ』7月24日(水)夜8時

巨匠クリント・イーストウッドが描くフランキー・ヴァリ&ザ・フォー・シーズンズの名曲誕生に秘められた感動の真実!

© Warner Bros. Entertainment Inc.

彼らが生まれたのは、ニュージャージーで最も貧しい地区。そこから抜け出すには、軍に入るか、ギャングになるか、スターになるかしか方法がなかった。金も、コネもなかったが、神から与えられた歌声と、曲を作る才能、そして見事に息のあったハーモニーを武器に、4人の若者はスターダムへとのし上がる。しかし、待っていたのは、栄光の果ての挫折…。それでも彼らは歌い続けた―。

出演:ジョン・ロイド・ヤング、エリック・バーゲン、マイケル・ロメンダ、ヴィンセント・ピアッツァ、クリストファー・ウォーケン ほか
監督:クリント・イーストウッド 2014年公開

『TINA ティナ』7月25日(木)夜8時

ロックンロールの女王ティナ・ターナー
愛と絶望の日々を乗り越え、彼女は栄光をつかんだー

© 1993 Touchstone Pictures

天性の素晴らしい声を持つアンナ・メイ(アンジェラ・バセット)は、カリスマ的な人気歌手のアイク・ターナー(ローレンス・フィッシュバーン)と出会い、恋に落ちる。彼女をティナと改名させ、二人はスター街道を順調に進むが、成功すればするほどアイクとティナの結婚生活は修羅場を迎える。ティナの人気に嫉妬し、横暴さを増すアイク。それにじっと耐えるティナ。しかし、度重なるアイクの暴力に我慢の限界を越え、ティナはついに捨て身の自立を決意する。

出演:アンジェラ・バセット、ローレンス・フィッシュバーン、ヴァネッサ・ベル・キャロウェイ ほか
監督:ブライアン・ギブソン 1993年日本公開

『ブロウアップ ヒデキ』7月26日(金)夜8時

1975年の熱い夏!華麗なステージからプライベートまでカメラが追う西城秀樹のすべて!

© 1975 松竹株式会社

1975年7月20日。富士山麓緑の休暇村に特設された野外大ステージ。ここに日本歌謡史上、空前絶後の「西城秀樹・全国縦断サマーフェスティバル」の幕は切って落とされた。続々と集まるヒデキファン。ヒデキの登場を待つ顔、顔、顔。突然、巨大なスピーカーボックスからサウンドがほとばしり、場内は騒然となった。 ヒデキは唄う!エキサイティングなアクションで愛を叫ぶ!スタンドマイクが、鮮やかに宙を一転、額に流れる汗が乱れ飛ぶ!オープニング・フェスティバルは爆発したー。

出演:西城秀樹
監督:田中康義 1975年公開

『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』 7月27日(土)夜9時

没後15年となるマイケル・ジャクソン──キング・オブ・ポップ
その偉大なる素顔と感動のラストステージ

© 2009 The Michael Jackson Company, LLC. All Rights Reserved.

2009年の夏、ロンドンのO2アリーナで開催されるはずだったマイケル・ジャクソンの幻のコンサートTHIS IS IT。そのコンサートに向けて、創造力にあふれ進化しながらリハーサルを行う彼の姿をとらえたドキュメンタリー。2009年4月から6月までの時間の流れを追いながら、マイケル・ジャクソン・エステートの全面的なサポートを受け製作され、多数の楽曲をリハーサルする100時間以上に及ぶ舞台裏の映像で構成。真実をとらえた映像の中で、シンガー、ダンサー、映像制作者、建築家、クリエーターとして完璧を追い求め、ロンドンで計画されたファイナル公演を創り上げる偉大なアーティストの姿が浮かび上がる。

出演:マイケル・ジャクソン
監督:ケニー・オルテガ 2009年日本公開

放送スケジュール

・7月18日(木)夜8時『プリンス/パープル・レイン』
・7月19日(金)夜8時『ブルーに生まれついて』
・7月20日(土)夜9時『ボヘミアン・ラプソディ ライブ・エイド完全版』
・7月24日(水)夜8時『ジャージー・ボーイズ』
・7月25日(木)夜8時『TINA ティナ』
・7月26日(金)夜8時『ブロウアップ ヒデキ』
・7月27日(土)夜9時『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』

BS松竹東急(BS260ch)公式サイト

BS松竹東急

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。