いただきます劇場で活躍した『ヒロシ&チーボー』の現在を深掘り!

いただきます劇場で活躍した『ヒロシ&チーボー』の現在を深掘り!

小堺一機さんの司会でお馴染み『ライオンのいただきます』を覚えていますか?その中のコーナー『いただきます劇場』で投稿者からのハガキに基づき、生放送中に再現ドラマを演じたヒロシ&チーボーの二人。チーボーさんのハイテンションな演技が笑いを誘っていましたね。番組のリニューアルと共に卒業した2人の現在を深掘りしてみました。


ヒロシ・プロフィール

【ヒロシ・プロフィール】



名前:伊沢 弘

(いざわ ひろし)



本名:伊澤 俊久

(いざわ としひさ)



生年月日:1955年9月4日(63歳)



出身地:東京都



職業:俳優・声優・演出家

チーボー・プロフィール

【チーボー・プロフィール】



名前:重田 千穂子

(しげた ちほこ)



生年月日:1957年6月12日(62歳)



出身地:鹿児島県



身長:152㎝



血液型:B型

ライオンのいただきますでブレイク!

ヒロシこと伊沢弘さんは、現在63歳。



チーボーこと重田千穂子さんは現在62歳。



劇団『テアトル・エコー』に所属していた伊沢弘さんと重田千穂子さんは、



ヒロシ&キーボーを結成。



ふたりは、1984年10月1日からスタートしたフジテレビ系



『ライオンのいただきます』内のコーナー



『いただきます劇場』



で活動するようになりました。

いただきます劇場は、視聴者からの投稿を基に



ヒロシ&チーボーのふたりが生放送中に再現ドラマを演じる



という人気コーナーでした。



重田千穂子さんの血管が浮き出るハイテンションな演技が、笑いを誘っていましたね。



穏やかな伊沢さんとバイタリティ溢れる重田さんのコンビは、



視聴者から反響が寄せれらる存在になりました。

ライオンのいただきますとは?

ライオンのいただきますは、毎週月曜日から金曜日の13:00~13:30分まで放送。



同時間帯は、元々ドラマ枠でしたが、バラエティ番組へリニューアルされたのです。



番組のスポンサーが『ライオン』1社



という、当時としては斬新な企画でした。



ヒロシ&チーボーが出演する『いただきます劇場』の他、



塩沢ときさんを始めとする『おばさま方』の歯に衣着せぬコメントが人気を得て、



同番組はお昼を代表する人気番組として親しまれていました。

重田千穂子は病気を抱えていた!?

1984年10月1日にスタートした『ライオンのいただきます』は、



1989年9月29日までの4年間続きました。



その後『ライオンのいただきますⅡ』へリニューアル。



ヒロシ&チーボーは、番組の改定と共に卒業することになりました。



名物コーナー『いただきます劇場』でハイテンションな演技を見せていた重田千穂子さんですが、実は



『過換気症候群』



を抱えていたようなのです。

過換気症候群とは

重田千穂子はどのような症状?

重田さんが31歳の時、過換気症候群が発症したそうです。



きっかけは、チョコレートを口にした瞬間、当時騒動になっていた



『毒入りチョコレート』



が頭をよぎり



『これに毒が入っていたら!?』



と不安になって失神寸前の状態になってしまったそう。



それからというもの月曜日から金曜日まで続く生放送の番組で、緊張とプレッシャーを感じ



『失神』



を繰り返していたようです。



『また失神したら…!』



と考えるだけで再発してしまい、車の運転や電車なども制限されていたとか。



そのような過酷な状態だったとは…



重田さんのハイテンションな演技からは、想像もできませんでした。

イメージ

卒業後のヒロシ&チーボーは?

『ライオンのいただきます』を卒業後、ヒロシこと伊沢弘さんは、



✔教師びんびん物語II



✔世にも奇妙な物語



✔いいひと。



✔相棒



など、俳優として話題のドラマや舞台で活躍。





チーボーこと重田千穂子さんは、



1995年からNHK『コメディーお江戸でござる』に出演し、



伊東四朗さんの女将さん役を10年間務めました。

チーボーこと重田千穂子の病気は?

過換気症候群が発症してから、重田千穂子さんは



10年以上もの間、病気に悩まされ続けてきたそうです。



改善に有効的と言われている『運動』を取り入れて、現在では



安定した精神状態を保てるようになったとか。



チベット体操や週1回のジャズダンスで、ストレスを発散させているようですよ。

現在のヒロシ&チーボーは?

ヒロシこと伊沢弘さんは、2019年7月10日にスタートした



日本テレビ系『偽装不倫』



に出演されています。



同作品の中で伊沢さんは、主演・杏さんの父親



『濱幸一』を演じています。



穏和な雰囲気は、いただきます劇場の頃と変わっていませんよ。

チーボーこと重田千穂子さんは、2018年にNHK大河ドラマ『西郷どん』に出演。



この時、重田さんが披露した



『薩摩弁』



がSNSで話題になったようです。



またドラマの他、



ミュージカルや舞台などで幅広く活躍されています。

まとめ

ライオンのいただきますで活躍された、ヒロシ&チーボーについて深掘りしてみました。



生放送中に再現ドラマを演じる珍しい企画



と、お二人の息の合った演技が反響を呼び、



いただきます劇場は大人気コーナーになりました。





ヒロシこと伊沢弘さんの穏和な雰囲気は、当時から変わっていません。



伊沢さんが出演するだけで、



作品がほのぼのとしたものに見えますね。



チーボーこと重田千穂子さんは、過換気症候群を抱えながらも



視聴者に笑いを届けてくれました。




現在は症状が安定し、精力的にお仕事をされているようです。

関連するキーワード


コンビ

関連する投稿


劇団ひとりの恋愛妄想狂時代

劇団ひとりの恋愛妄想狂時代

日本生まれアラスカ育ち、黒人やクマとの死闘。愛と涙の恋愛妄想。剣道、ボクシング、柔道など格闘技 経験し、修学旅行では他校のヤンキーにカラまれ、サングラスの下で目を光らせた。


消えそうで消えない芸人『ゆってぃ』のコンビ時代やトリオ時代・実家・年収等々!!

消えそうで消えない芸人『ゆってぃ』のコンビ時代やトリオ時代・実家・年収等々!!

「ワカチコワカチコ」で知られる芸人ゆってぃさん。現在の芸風になるまでやコンビ時代・実家・結婚・年収等々をまとめてみました。


【藤子不二雄A】藤子不二雄のペンネームを二分した天才漫画家!代表作品やコンビ解消の理由にも迫る!

【藤子不二雄A】藤子不二雄のペンネームを二分した天才漫画家!代表作品やコンビ解消の理由にも迫る!

ミドルエッジ世代の記憶にも残る数々の名作漫画を生み出した藤子不二雄。じつは二人の漫画家による共同ペンネームで、往年、コンビを解消したことはニュースにも取り上げられましたね。今回の記事では、その一人である藤子不二雄Aさんにスポットを当て、彼の代表作品やコンビ解消の理由なども振り返っていきたいと思います。


やっぱりそうか!サンドウィッチマンの語源について。

やっぱりそうか!サンドウィッチマンの語源について。

老若男女から大人気のサンドウィッチマン。M-1敗者復活からお笑い界での天下獲りは「中年の星」と呼びたくなりますね。このサンドウィッチマンの語源はご存知でしたか?サンドウィッチマンという言葉の意味とコンビ名の由来について。


ライト兄弟時代のダウンタウンに横山やすしが「悪質な笑い」と公開説教!後のコント『やすしくん』も怒られたでしかし!

ライト兄弟時代のダウンタウンに横山やすしが「悪質な笑い」と公開説教!後のコント『やすしくん』も怒られたでしかし!

1982年末に当時ライト兄弟と呼ばれていたダウンタウンが『ザ・テレビ演芸』へ出演。そこで横山やすしが、彼らの笑いを悪質な笑いと猛烈に批判!その後、松本人志はごっつええ感じでコント・やすしくんを制作!しかし、バッシングを受けてしまいます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。