やっぱりそうか!サンドウィッチマンの語源について。

やっぱりそうか!サンドウィッチマンの語源について。

老若男女から大人気のサンドウィッチマン。M-1敗者復活からお笑い界での天下獲りは「中年の星」と呼びたくなりますね。このサンドウィッチマンの語源はご存知でしたか?サンドウィッチマンという言葉の意味とコンビ名の由来について。


大人気!サンドウィッチマン

2007年のM-1グランプリ、敗者復活からの優勝で一躍ブレイクしたお笑いコンビ「サンドウィッチマン」。近年はそのブレイクからさらに一段飛躍して「好きな芸人ランキング」首位、まさにお笑い界のど真ん中に立っています。



Youtubeでも凄まじい再生回数を誇る二人の漫才やコントはどれも爆笑モノ、筆者もしょっちゅう観ては爆笑させてもらっています。

二人はともに1974年生れ、M-1優勝を遂げた2007年までは長い不遇の時代を過ごしていたことから「中年の星」と呼ばれることもあります。



そんなサンドウィッチマン、コンビ名の語源である「サンドウィッチマン」で、皆さんは何を思い浮かべますか?

「サンドウィッチマン」とは

「サンドウィッチマン=人間広告塔」です。

以前にミドルエッジさんが出展したイベントでも、スタッフの方がサンドウィッチマンをなさっていました。

ミドルエッジのサンドウィッチマン

蘇る昭和!ミドルエッジ

サンドウィッチマンは古くから用いられている広告手法

サンドウィッチマンは19世紀半ば頃から使用されている広告手法です。繁華街などの人通りの多い場所にずっと立っているか、あるいは特定の場所を歩いて回ります。明治末期の日本では広告人夫と呼ばれていましたが、大正時代にはサンドイッチマンという呼称が使用され始めています。太平洋戦争後の1951~52年ごろが全盛期だったそうです。



1953年には「街のサンドイッチマン」という曲が発売されてヒットしています。この曲は戦後の窮乏期に元連合艦隊司令長官高橋三吉大将の子息が、生活苦から1948年より銀座でサンドイッチマンをしていたという実話を基にしているものです。

サンドウィッチマンの法的位置づけとしては、都道府県などが各種屋外広告を独自に条例で規制することを屋外広告物法で認めていますが、その多くは人体に設置した広告について条例の適用除外として道路を含めた公共地での掲示を容認しています。

例:東京都屋外広告物条例

広告手法としてのサンドウィッチマンはこのような感じで、おおよそイメージ通りでしたでしょうか。



では、お笑いコンビサンドウィッチマンのコンビ名もやはりココから?

サンドウィッチマンのコンビ名の由来

サンドウィッチマンは1998年に結成、ツッコミの伊達みきおとボケの富澤たけしのコンビです。二人は仙台商業高校の同級生としてラグビー部で知り合います。

「親不孝」「銭と拳」からのトリオ結成

ということでトリオ時代に数字の3とかけて「サンドウィッチマン」という名前に改名したのが由来。また、体が大きい伊達みきおと富澤たけしの間に痩せ型の浜田ツトムが挟まれるという立ち位置だったことから「サンドウィッチマン」だったようです。



冒頭にやたら説明した広告手法「サンドウィッチマン」は関係ね~じゃね~か、というオチでしたね。「もういいぜ」とツッコんで下さいませ。

進化がとまらない二人のコント、観たくなったら

Amazon | サンドウィッチマン ライブツアー 2018 | お笑い・バラエティ

お笑い・バラエティDVD・Blu-rayはアマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で発売日前日に商品を受け取り可能。通常配送無料(一部除く)。

子供のころにみた景気のいいチンドン屋は立派な広告塔!その語源と歴史について。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む!『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売決定!初回限定版も要チェック!

伝説のレトロゲームに有野課長が果敢に挑む、超人気ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」(CS放送フジテレビONE スポーツ・バラエティで放送中)のDVDシリーズ第22弾、『ゲームセンターCX DVD-BOX22』が発売されます。


自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

自宅でダイナマイトが爆発!?相方・ビートたけしとのコンビ結成の裏側も!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』にビートきよしが出演!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで現在放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第47回放送分(7月28日よる9時00分~)にて、お笑い芸人・ビートきよしがゲスト出演します。


まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

まさかの芸失敗!?衝撃の髪型事件を語る!『ますだおかだ増田のラジオハンター』に芸歴55周年の海原はるか・かなたが出演!!

ABCラジオで毎週木曜日12時から放送の『ますだおかだ増田のラジオハンター』7月10日放送分にて、髪型漫才界の重鎮、髪型ハンターこと海原はるか・かなたがゲスト出演しました。


どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

どーしたんだろ「忍風戦隊ハリケンジャー 」では尾藤あやめ役を演じた『戸田比呂子』!!

1999年に、NHK連続テレビ小説「すずらん」でドラマデビューされた戸田比呂子さん。2012年に公開された映画「ミロクローゼ」の出演を最後にメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。