「ロンドンブーツ1号2号」が電撃解散を発表!「ロンドンハーツ」は今後も出演継続の見込み
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号が24日、レギュラー出演しているテレビ朝日系「ロンドンハーツ」内で解散を発表しました。
田村淳(51)と田村亮(53)は番組内で、解散へのカウントダウンを行い「ありがとう。31年間、お疲れさまでした。ロンドンブーツ1号2号は6月24日23時30分に解散しました」と宣言。1993年の結成から31年あまりの活動に終止符を打ちました。解散後、両者は個人で芸人活動を続け、「ロンドンハーツ」については継続出演する予定となっています。
Xでの告知はこちら!!
1993年に田村淳(1973年12月4日生まれ)と田村亮(1972年1月8日生まれ)の2人によって結成されたロンドンブーツ1号2号。90年代より「タモリのSuperボキャブラ天国」「ぷらちなロンドンブーツ」「ロンドンハーツ」などで人気を博し、長年にわたりお笑い界をけん引し続けてきました。その一方で、2019年には亮が闇営業問題で所属事務所・吉本興業から謹慎処分を受け、契約解除に。現在は淳が吉本興業所属、亮がフリーという状態になっていました。そんな中、今年の3月12日に2人で飲みに行った際に「いったん屋号を下ろしてみようとなった」となり、このたびの解散発表に至ったとのことです。なお、解散はするものの2人とも芸能活動は継続する予定であり、前述の通り冠番組の「ロンドンハーツ」には引き続き出演するとのことで、ファンからは2人の新たな門出に対し、応援の声が続々と寄せられています。彼らの更なる活躍に期待が高まっています!
田村淳&田村亮 公式X
こちらも要チェック!ミドルエッジがお送りする「ロンブー」特集!!
ミドル世代であれば誰もが知るお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」。ミドルエッジにおいても、定期的に特集記事を掲載しています。ここでは、その中からいくつかピックアップしてご紹介したいと思います。
懐かしの「ガサ入れ」!!
「ロンドンブーツ!!の『ガサ入れ』『やるキッス』『ザ・スティンガー』」と題し、1997年に放送された「ぷらちなロンドンブーツ」内の人気企画「ガサ入れ」などを振り返りました。
ロンドンブーツ!!の『ガサ入れ』『やるキッス』『ザ・スティンガー』
「ヤミスキクイーン」園田真夕!!
「『スキヤキ ロンドンブーツ』でヤミスキクイーンに選ばれた『園田真夕』覚えてる?!」と題し、90年代後半に放送された「スキヤキ!!ロンドンブーツ大作戦」に出演していた園田真夕について特集しました。
「スキヤキ ロンドンブーツ」でヤミスキクイーンに選ばれた『園田真夕』覚えてる?!
初主演ドラマ「新宿暴走救急隊」!!
「ロンブー初主演にくわえ日テレ人気番組の要素も盛り込んだ異色作『新宿暴走救急隊』」と題し、2000年に日本テレビ系列で放送されたドラマ「新宿暴走救急隊」について振り返りました。
ロンブー初主演にくわえ日テレ人気番組の要素も盛り込んだ異色作「新宿暴走救急隊」