イチロー‐95打数24安打 打率.253 5打点 0本塁打 3盗塁 OPS.581(1991年プロ入り)

鈴木一朗(イチロー)
Amazon.co.jp | BBM1993 ベースボールカード ルーキーカード No.239 鈴木一朗(イチロー) | ホビー 通販
5月3日に、シアトル・マリナーズのスペシャルアシスタントアドバイザー(会長付特別補佐に就任した現在44歳のイチロー。そのルーキーイヤーは、清宮がこの世に生を受ける7年前、1992年にさかのぼります。
高卒1年目から2軍で打率.366の首位打者に輝くほどの活躍を見せていたイチローでしたが、1軍での成績は上記のとおりまだ発展途上。彼の本領が発揮されるのは、この2年後の1994年。日本時代の代名詞だった「振り子打法」を完成させ、登録名を鈴木一朗から現在の「イチロー」に変更した年に、当時の日本プロ野球記録である210安打を放つなど、NPB史上最年少でのシーズンMVPを獲得する空前絶後の大活躍を見せ、その名を轟かせたのでした。
松井秀喜‐184打数41安打 打率.223 27打点 11本塁打 OPS.747(1992年プロ入り)

松井秀喜
Amazon | BBM1993 ベースボールカード ルーキーカード No.423 松井秀喜 | トレカ 通販
そのイチローと共に一時代を築いた松井は、清宮同様、オープン戦でプロの速球に苦戦を強いられます。オープン戦の成績は、53打数5安打 打率.094と散々。一時期はプロの投手と対峙するのが恐いとさえ感じたといいます。
しかし、開幕後は徐々にプロの球にも対応できるようになり、終わってみればセ・リーグ高卒ルーキー新記録となる11本塁打をマーク。翌1994年は高卒2年目にして全試合出場を果たし、打率.294、60打点、20本塁打の活躍を見せるなど、早くにその才能を開花させました。
立浪和義‐336打数75安打 打率.223 18打点 4本塁打 22盗塁 OPS.626(1987年プロ入り)

立浪和義
Amazon | 【 オーナーズリーグ】 立浪和義 RLE ルーキー レジェンド 中日 《 18 弾 OWNERS LEAGUE 2014 02 》 OL18 RL 001 | トレカ 通販
PL学園時代からその類まれな才能により、監督から特別扱いを受けていたという立浪和義。中日入団1年目からその能力の高さを傑出しており、開幕戦からフルイニング出場を果たすと、そのまま、遊撃手のレギュラーに定着。高卒新人としては初となるゴールデングラブ賞を獲得するなど、好守に渡って活躍し、チームのリーグ優勝に大きく貢献しました。
松井稼頭央‐204打数45安打 打率.221 15打点 2本塁打 21盗塁 OPS.549(1994年プロ入り)

松井稼頭央
01 [レギュラーカード] : 松井稼頭央 | 中古 | BBM/レギュラーカード/現役レギュラー/BBM 2014 ベースボールカードセット ルーキーエディションクラシック | 通販ショップの駿河屋
その立浪同様、PL学園で1年次から特別待遇だった松井稼頭央も、高卒2年目で1軍デビューし、打率.221、21盗塁と、偉大なる先輩・立浪に負けず劣らず、まずまずの活躍を披露。3年目に入ると全試合出場で、打率.283、50盗塁と順調な成長曲線を描いていきました。
張本勲‐418打数115安打 打率.275 57打点 13本塁打 10盗塁 OPS.765(1959年プロ入り)

張本勲
Amazon | BBM2015ヒスコレ/思い出のユニフォーム【097張本勲/日拓】レギュラーカード≪ヒストリックコレクション/ベースボールカード≫ | トレカ 通販
エンゼルス・大谷への辛辣発言で最近何かとメディアを賑わせる張本勲ですが、偉そうなことを言うだけあって、その高卒1年目の成績はなかなかのもの。東映フライヤーズでレギュラーに定着し、6月23日からは4番に抜擢。高卒新人としては規格外の存在感を放ち、その年の新人王も獲得しました。
豊田泰光‐402打数113安打 打率.281 59打点 27本塁打 25盗塁 OPS.874(1953年プロ入り)

豊田泰光
Amazon | BBM2007本塁打列伝/ホームランクロニクル【レギュラーカード】37豊田泰光/西鉄 | トレカ 通販
その張本をも上回る成績を残したのが、西鉄ライオンズ・国鉄スワローズなどで活躍したプロ野球黎明期の名プレイヤー・豊田泰光です。
高校時代から「高校No.1遊撃手」と称されていた豊田は、1953年のプロ入り1年目から、西鉄における遊撃手のレギュラーとして躍動。俊足巧打のプレースタイルを買われて、2番に抜擢されると、当時の新人選手の最多記録となる27本塁打を放ち、かつ、25盗塁を記録するなど、およそ新人とは思えない活躍を見せたのでした。
清原和博‐404打数123安打 打率.304 78打点 31本塁打 OPS.976(1985年プロ入り)

清原和博
Amazon | BBM2015ヒスコレ/思い出のユニフォーム【125清原和博/西武】レギュラーカード≪ヒストリックコレクション/ベースボールカード≫ | トレカ 通販
その豊田の高卒新人本塁打記録を33年ぶりに更新したのが、不世出の怪物・清原和博です。
打率.304 78打点 31本塁打 OPS.976…。これだけの成績をたたき出すプロの一線級が、昨年まで高校球児の試合に金属バットを持って参戦していたわけですから、無双するのも無理ないというものです。果たして我々が生きている間に、彼を超える高卒野手は現れるのでしょうか…。
王貞治‐193打数31安打 打率.161 25打点 7本塁打 OPS.569(1959年プロ入り)

王貞治
Amazon | BBM 王貞治 25枚限定 赤箔 サインカード (シリアルナンバー入り) 2009「ありがとう王貞治」 ジャイアンツ / 巨人 | トレカ 通販
最後に清宮が目標に掲げている早実の偉大なるOB・王貞治のルーキーイヤーにおける成績を見ていきましょう。7本塁打を放ち、大器の片鱗を見せてはいるものの、打率.161、OPS.569と、世界のホームラン王の打撃成績にしては物足りなさを感じさせます。
さらに、三振数は72で、打席に立てば1/3は三振だったため、よく客席から「三振王」と野次られていたそうです。そう考えると、現在、三振の多い清宮は、いずれは王のような成長曲線を辿るのかも知れません。
(こじへい)