1.原作は、亜月 裕 1979年に第1巻が発表
1978年から89年間まで別冊マーガレットに掲載された伊賀野カバ丸、忍者として育てられたカバ丸が、金玉学園で様々なハプニングを引き起こしながらも、学園の危機を救うストーリーを、漫画ならではの2面性(シリアスなカバ丸、超おばかなカバ丸)描き上げた亜月裕の秀作です。一世を風靡しました。
マーガレットに掲載されたカバ丸
ヤフオク! - 本、雑誌 - 「伊賀野カバ丸」の落札相場 - 新品、中古品(終了分)
2.テレビでもアニメ化
別冊マーガレット連載のヒットを受けて1983年からテレビアニメも始まりました。漫画に見られるようなシャープなカバ丸からは少し離れている感じはしましたが、おバカでクールなカバ丸はそのまま楽しめます。
3.実写版 伊賀野カバ丸
満を持して実写版が制作されました。それは、アニメ化されたの同時期の1983年,当時の人気ぶりが伺えます。配給収益10億4000万円を記録したヒット作品となりました。
4.カバ丸故郷を離れる。
黒埼輝演じるカバ丸は、祖父伊賀野才蔵(千葉真一)の命により、伊賀の里から、旧知で昔の恋人であった、大久保蘭(浅丘雪路)を訪ねて都会にでてきました。
滝登りの修業
苦行にたえるカバ丸
山奥で修業にいそしんできたカバ丸でしたので、いきなり都会に来てしまったので、見るもの聞くもの珍しく、ちゃらいカバ丸の一面がでています。
はじめて都会に出てきたカバ丸
焼きそばが大好物です。この大もりすぐたべちゃいます。
食べ物大好き、いつも食べてます。
伊賀野カバ丸の黒崎輝の経歴は?年齢•結婚•動画が気になる! | 謝罪会見どっとこむ
5.金玉学園カバ丸が活躍する舞台です。
この舞台映画の舞台になったのが金玉(キンギョク)学園です。学園長は、朝丘雪路 演じる大久保蘭、教頭に蟹江敬三 演じる中尾です。
金玉学園校舎
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
大久保蘭
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
金玉学院の教頭の中尾
6.伊賀野才蔵への思いを込めて、カバ丸を引き取る蘭
伊賀野才蔵(いがの さいぞう)・・千葉真一が演じています
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
カバ丸を溺愛する蘭
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
豪華な食事に食らいつくカバ丸
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
7.ヒロインは、武田久美子 大久保麻衣です。
学園長の孫で、お嬢様育ちの大久保麻衣がこの映画のヒロインです。学園のマドンナですが、自身は、学園の影の支配者、目白沈寝(めじろ しずね)にあこがれています。カバ丸から一方的に思いを寄せられ、嫌がっていました。蘭の命令で同じ家に住む事になったのですが、余りの粗暴ぶりに驚愕する麻衣なのでありました。
武田久美子若いですね~
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
8.学園の牛耳る美少年目白沈寝(めじろ しずね)
目白沈寝(めじろ しずね)は、物静かな美少年、読書が趣味でいつも本を読んでいます。女学生のあこがれの的ですが、実際は影で学園を操っている野心化なんです。学園長にとりいってライバルの王玉学園と野勝負を画策するのです。
9.金玉学園恒例合同合宿
金玉学園では全校生徒が参加する合宿が恒例行事として行われます。理事長みずから率先してみなを引き連れていった場所は、なんとカバ丸が生まれ育った山の中です。それも、とんでもないボロの家みんなのテンションは、下がりまくりです、場所を聴いて嫌がっていたカバ丸ですが、修行でつちかった運動神経からしてみたら、合宿での生活はたわいもないことでした。すぐに頭角をあらわすカバ丸。みんなのやる気を高めて、次に控える王玉学園との闘いに勝ち残ることそれが、沈寝の狙いでした。
カバ丸を利用しようと画策する沈寝
楽観的な女子メンバー
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
合宿所のぼろ屋敷でも気品を失わない蘭
SMF Iga No Kabamaru Legendado - YouTube
10.王玉学園との因縁の対決が勃発します。
物語の最終局面、王玉学園との闘いです。因縁の闘い、その結末はいかに・・
11.おまけ 「コータローまかりとおる」も楽しみましょう
同じ亜月 裕作品ですが、「コータローまかりとおる」も一世を風靡しました。
破天荒な長髪男のコータローを黒埼輝、ライバル吉岡達也を真田広之が演じており設定もにています。