Nintendo Switch™用ソフト『超兄貴COLLECTION』が12月12日に発売決定!絶賛予約受付中!!
株式会社エディアより、株式会社エクストリームが保有するIP『超兄貴』『愛・超兄貴』のライセンス許諾を受けたNintendo Switch用ソフト『超兄貴COLLECTION』のパッケージ版の発売が決定しました。発売予定日は12月12日、現在予約受付中となっています。
TVアニメ「ヤマトタケル」放送30周年記念!コラボ日本酒『純米大吟醸 魔空戦神スサノオ』が発売!!
日本アニメーションが制作・ライセンス展開を行う「ヤマトタケル」の放送30周年を記念し、コラボレーション日本酒『純米大吟醸 魔空戦神スサノオ』の発売が決定しました。
まさかの登場!『機動戦士ガンダム』より「アッガイ」が「るかっぷ」シリーズフィギュアとして発売決定!!
ホビー通販大手の「あみあみ」にて、メーカー「メガハウス」のフィギュア『るかっぷ 機動戦士ガンダム アッガイ 完成品フィギュア』が現在予約受付中となっています。発売予定時期は2025年1月下旬。
「We Are the World 」の志士たち。「USA for AFRICA」のUSAは「United States America 」ではなく「United Support Artists 」
ときは来た!今こそ世界が1つになるとき!!1枚のレコードが世界中の人々の心をつなぎ、食糧、薬品、物資となって飢えた子供たちに届けられ、1枚のレコードが人々の魂を揺り動かし、多くの命を救った。
「鳥人戦隊ジェットマン」の女幹部マリア役で注目された『丸山真歩』!!
1991年2月15日から放送された特撮ドラマ「鳥人戦隊ジェットマン」で竜の恋人 藍リエ「マリア」役で注目される様になった丸山真歩さん。2000年以降活動が見られません💦気になりまとめてみました。
美しさと強さを備え持ち、その上スタイル抜群!男性のみならず女性をも魅了する梶芽衣子さん。主演映画「女囚さそりシリーズ」や「修羅雪姫シリーズ」が有名ですが、実は80年代後半の大映ドラマにも数多く出演されていました。そこで、この記事では梶芽衣子さんの大映ドラマ出演作について振り返ってみたいと思います。
エアロスミスの主題歌が彩る、ブルース・ウィリス主演の大ヒットSF大作「アルマゲドン」がBS12 トゥエルビで放送決定!!
全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週土曜よる7時より放送中の「土曜洋画劇場」にて、8月24日に「アルマゲドン」が放送されます。
「ハイスクール・フォト・コンテスト」で全国5700の高校から選ばれ芸能界入りした『島崎路子』!!
1987年に富士フイルムの「ハイスクール・フォト・コンテスト」で全国5700の高校から選ばれて優勝た事がきっかけで芸能界入りし歌手や女優として活躍した島崎路子さん。1999年に引退されています。懐かしく思いまとめてみました。
『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映記念!One and Only『SLAM DUNK』フィギュアが再販!
エムアイシーより、『THE FIRST SLAM DUNK』の復活上映を記念し、One and Only『SLAM DUNK』フィギュアシリーズが再販されます。その他、スポーツの秋に先駆け「スポーツ」をキーワードにした最新リリース情報を集めました。
コミック『はだしのゲン』のマンガ家・中沢啓治が漫画界のアカデミー賞で殿堂入り!!
『はだしのゲン』(汐文社刊)で知られるマンガ家・中沢啓治が、アメリカ漫画界のアカデミー賞と言われるアイズナー賞で「コミックの殿堂」入りをしたことが、汐文社より発表されました。
「宇宙刑事ギャバン」や「超新星フラッシュマン」など特撮の悪役として知られる『長門 美雪』現在は?!
『宇宙刑事ギャバン』ホラーガール役のスーツアクトレスや、『超新星フラッシュマン』のウルク役や『ブルースワット』のマドモアゼル・Q役で知られ、多くの特撮作品で悪役としてレギュラーおよびゲスト出演していた
フジテレビ系列で音楽特番「ミュージックジェネレーション」が放送!1998年や2000年の流行ソングを振り返る!!
フジテレビ系列にて、特別番組「ミュージックジェネレーション【あの年一番聴いた曲・応援ソング・夏のラブソング】」の放送が決定しました。
山本リンダの昭和を代表する名曲「こまっちゃうナ」が、今をときめくクリエイターによりリバイバル!!
SNS総フォロワー数290万人越え、タレントやモデルとしてマルチに活躍しながら、ソロアーティストとして楽曲をリリースし、若年層を中心に人気を集めている「金子みゆ」。そんな彼女が、これまで彼女の作品を手掛けてきたMATZ、Ninniというプロデューサー陣とともに不朽の名作を完全リメイクし、制作した楽曲「こまっちゃうな」が現在好評配信中となっています。
「やぶ北ブレンド」のCM劇場で嫁 のさとこさん役で注目された『塙理恵』!!
1989年にフジテレビが主催・運営していたタレント育成講座の乙女塾で第1期生モデルコースからの転籍で俳優コースに所属していた花輪理恵(後の塙理恵)さん。懐かしく思いまとめてみました。
伝説のバンド「UGUISS」による40年ぶりの新曲『きみは夜の月』が配信スタート!!
伝説のバンド「UGUISS」の、実に40年ぶりとなる新曲『きみは夜の月』が8月21日に配信リリースされます。
nana-nanaと大友克洋氏のコラボレーションが実現!『AKIRA REMIX』のグッズが発売!!
コネクト株式会社の子会社、73株式会社のブランド「nana-nana」より、『AKIRA REMIX』CDの発売を記念した受注生産アイテムがnana-nanaオフィシャルオンラインサイトで発売されます。発売予定日は8月21日。
1987年3月から放送された「超人機メタルダー」で桐原の傍近くに仕える美人秘書Kでレギュラー出演していた美津井祐子さん。1980年代後半からメディアで見かけなくなりました。懐かしく思いまとめてみました。
士郎正宗「攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ」のオンラインくじがくじ引き堂に登場!!
KADOKAWAが運営するオンラインくじサービス「くじ引き堂」にて、「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズの賞品が手に入る『攻殻機動隊 S.A.C.シリーズオンラインくじ』が、8月22日(木)12時より販売開始されます。
爆風スランプ「大きな玉ねぎの下で」にインスパイアされた同名小説が発売!2025年には映画も公開予定!!
小学館より、80年代の名曲として知られる爆風スランプ「大きな玉ねぎの下で」にインスパイアされた小説・映画連動型企画の小説版、中村航『大きな玉ねぎの下で』が発売されます。
【高校野球】離島から甲子園出場を果たした希少な強豪校と戦績!
離島の高校は、他校との試合の際は、海を渡る長時間・長距離移動を伴うことが多く、大きなハンデとなります。そんな過酷なハンデを克服し、これまで離島(沖縄本島を除く)から8校もの高校が甲子園出場を果たしています。複数回の出場を誇る実力校から、21世紀枠などで初出場を果たしたフレッシュな高校まで、様々な強豪校をご紹介します。