「新・悲しきヒットマン」でヒロイン・田島ユキ 役でデビューした『沢木麻美』!!

「新・悲しきヒットマン」でヒロイン・田島ユキ 役でデビューした『沢木麻美』!!

1995年公開の映画「新・悲しきヒットマン」でヒロイン・田島ユキ 役でデビューした沢木麻美さん。後に香月 信乃に改名するも2001年以降主な活動が見られません。懐かしく思いまとめてみました。


沢木 麻美(さわき あさみ)プロフィール

別名義 香月 信乃
生年月日 1974年3月14日
出生地 神奈川県
職業 女優
活動期間 1995年 -2001年
所属事務所 スーパー・エキセントリック・シアター

経歴

三宅裕司さん・斎藤洋介さんを中心に旗揚げした劇団になります。

劇団スーパー・エキセントリック・シアター

1974年3月14日に神奈川県で誕生した沢木さん。

1990年代半ばに頃に劇団スーパー・エキセントリック・シアターに所属され芸能活動を始められています。

新・悲しきヒットマン

1995年7月1日に公開された東映製作のヤクザの映画「新・悲しきヒットマン」でヒロイン・田島ユキ役で単独デビューされています。

因みに、この映画で初ヌードを披露されていました。



喧嘩ラーメン

1996年制作のⅤシネマ「喧嘩ラーメン」ではヒロイン・レミ 役で出演。

作品ではレディース(女性暴走族)「女豹会」ヘッドで、主人公・義経の彼女、と言っても義経に強引にさらわれて付き合うようになっいます。
父親は不動産会社を経営する暴力団組長で、暴力団相手にも物怖じしない義経の度胸に惚れ込んでしまうと言うモノでした。

大怪獣東京に現わる

1998年9月26日公開のコメディタッチの怪獣映画「大怪獣東京に現わる」では大沢桂子役で出演。

物語はある日、東京湾にトカゲ型怪獣が出現、自衛隊の奮戦も空しく東京は壊滅、怪獣は山梨県を通過する進路をとり、甲府市を蹂躙、更に西に向かったが、そのとき関東地方に巨大地震が発生し、ついで福岡に飛行可能なカメ型怪獣が出現、トカゲ型怪獣を迎え撃つかのように北東に進路を取った・・・。

完全なる飼育

1999年1月30日公開の映画「完全なる飼育」みどり役で出演。

作品は1965年に起きた実在の誘拐事件基に書かれた物語で全作品ともR-15指定作品。
飼育女優と称される主演女優のヌードや濡れ場が最大の売りの作品でした。

ウルトラマンガイア

沢木さんは1999年に放送のドラマ「ウルトラマンガイア」46話サブタイト(襲撃の森)矢吹栞役でドラマ初出演されています。

ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー

沢木さんは2001年2月25日発売のビデオ「ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー」で 女・アンドロイド 役で出演。

女・アンドロイド

沢木さん引退?

1995年さわきお出演作品

女教師日記 禁じられた性

沢木さんは2001年制作のビデオ「ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー」の出演以降、所属事務所だった「スーパー・エキセントリック・シアター」を退社されています。

その後、芸名を香月 信乃(かつき しの)に改名しビデオ作品に出演されていたと言いますが、クレジットに名前が無く現在主な活動が見られなく事実上の引退と思われます。

最後に・・・。

1997年出演ビデオ「聖少女 濡れた花園」

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「鳥人戦隊ジェットマン」の女幹部マリア役で注目された『丸山真歩』!!

「やぶ北ブレンド」のCM劇場で嫁 のさとこさん役で注目された『塙理恵』!!

「機動刑事ジバン」ではクイーンコスモ・ゴーレムコスモを演じた『朝倉陽子』!!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。