J-POPに関する記事


あのWANDSが新曲「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」を発表!27年ぶりにドラマ主題歌に挑戦!!

あのWANDSが新曲「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」を発表!27年ぶりにドラマ主題歌に挑戦!!

90年代に「もっと強く抱きしめたなら」「時の扉」などのヒット曲を多数輩出した音楽ユニット・WANDSが、最新シングル「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」を発売することが明らかとなりました。


「学園祭の女王」森川美穂がデビュー35周年記念!2枚組のベストアルバムを発売します!!

「学園祭の女王」森川美穂がデビュー35周年記念!2枚組のベストアルバムを発売します!!

80年代にアイドルとして活躍し、現在も歌手・女優として精力的な活動を続ける森川美穂(52)が、自身のデビュー35周年を記念したベストアルバム『森川美穂VERY BEST SONGS 35』を発売することが明らかとなりました。


岡本真夜(46)が「TOMORROW」でプロデュースを務めたゴダイゴ・浅野孝已さんの訃報に対しコメントを発表!

岡本真夜(46)が「TOMORROW」でプロデュースを務めたゴダイゴ・浅野孝已さんの訃報に対しコメントを発表!

ゴダイゴのギタリストとして長年活躍を続けてきた浅野孝已さんが5月12日に68歳で亡くなったことを受け、歌手の岡本真夜(46)が自身のブログにて追悼のコメントを発表しました。


LUNA SEAが「ガンプラ付きシングル」で20年ぶりにオリコンチャートで1位を獲得!その「売上枚数」が話題に!!

LUNA SEAが「ガンプラ付きシングル」で20年ぶりにオリコンチャートで1位を獲得!その「売上枚数」が話題に!!

ヴィジュアル系ロックバンドとして長年活躍を続けるLUNA SEAの最新シングル『THE BEYOND GUNPLA 40th EDITION THE BEYOND X MS-06 ZAKU II Ver.LUNA SEA』が、5月11日付のオリコン週間シングルランキングにて初登場1位を獲得したことが明らかとなりました。


渡辺美里(53)が1986年のヒット曲「BELIEVE」をテレワークでセルフカバーしたと話題に!!

渡辺美里(53)が1986年のヒット曲「BELIEVE」をテレワークでセルフカバーしたと話題に!!

昭和~平成を代表する歌姫の一人・渡辺美里(53)がこのたび、1986年に発表した自身のヒット曲「BELIEVE」をテレワークを通じてセルフカバーを行い、その模様をYouTubeで公開したと大きな話題となっています。


「あ~よかった」「さよなら大好きな人」の花*花がデビュー20周年!記念ベストアルバムを発売!!

「あ~よかった」「さよなら大好きな人」の花*花がデビュー20周年!記念ベストアルバムを発売!!

「あ~よかった」「さよなら大好きな人」などのヒット曲で知られる人気デュオ・花*花が、今年でメジャーデビュー20周年を迎えるのを記念し、CD2枚組のオールタイムベストアルバム『2×20』を発売することが明らかとなりました。


渡辺美里がデビュー35周年を記念したベストアルバム『harvest』を発売!「怒髪天」とのコラボ新曲も要チェック!

渡辺美里がデビュー35周年を記念したベストアルバム『harvest』を発売!「怒髪天」とのコラボ新曲も要チェック!

「My Revolution」をはじめ、80年代~90年代のJ-POPシーンで数々のヒット曲を生み出した歌手・渡辺美里が、デビュー35周年を記念した3枚組ベストアルバム『harvest』を発売することが明らかとなりました。


80年代を代表するイケメン歌手・徳永英明(59)がまさかの「ヒゲ面」になったと話題に!!

80年代を代表するイケメン歌手・徳永英明(59)がまさかの「ヒゲ面」になったと話題に!!

「壊れかけのRadio」「夢を信じて」などのヒット曲で知られる歌手・徳永英明(59)が、このたび自身のインスタグラムにてまさかの“ヒゲ面”を披露し、SNSを中心に大きな話題となっています。


浅香唯がついにデビュー35周年!ハミングバード時代の貴重な映像&ライブ音源を収録した完全生産限定BOXを発売!!

浅香唯がついにデビュー35周年!ハミングバード時代の貴重な映像&ライブ音源を収録した完全生産限定BOXを発売!!

歌手・タレントとして現在も活躍を続ける浅香唯が、自身のデビュー35周年を記念した4枚組BOX『浅香唯Yui’s HUMMING BIRD Years Blu-ray & Special CD Collection(仮)』を発売することが明らかとなりました。


ミドル世代感涙!90年代のビーイング系ヒット曲満載の『キミが好きだと叫びたい Love & Yell』が発売決定!

ミドル世代感涙!90年代のビーイング系ヒット曲満載の『キミが好きだと叫びたい Love & Yell』が発売決定!

ビーイングとソニーによる共同企画プロジェクトとして、90年代にビーイングが輩出した懐かしのヒット曲などをDJ和がノンストップミックスしたCD『キミが好きだと叫びたい Love & Yell ~ mixed by DJ 和 ~』の発売が決定しました。


「とんぼ」の主人公・小川英二への思いをどぎつい歌詞に込めた長渕剛『英二』!!

「とんぼ」の主人公・小川英二への思いをどぎつい歌詞に込めた長渕剛『英二』!!

日本を代表するフォーク&ロックシンガー、長渕剛。「順子」「乾杯」「とんぼ」といったヒット曲を多数輩出した長渕ですが、1997年に「英二」という楽曲を発表したのを皆さんご存知でしょうか?


マイラバの愛称で親しまれた「MY LITTLE LOVER」!!現在は何をやってるの?

マイラバの愛称で親しまれた「MY LITTLE LOVER」!!現在は何をやってるの?

90年代半ば、大ヒット曲「Hello, Again 〜昔からある場所〜」を輩出した音楽ユニット・MY LITTLE LOVERの現在の活動、離婚&再婚、二人の娘の音楽活動などについてまとめてみました。


70年代~80年代における日本のシティ・ポップを特集したコンピ盤『Pacific Breeze』の第2弾が発売決定!

70年代~80年代における日本のシティ・ポップを特集したコンピ盤『Pacific Breeze』の第2弾が発売決定!

近年再評価が著しい日本のシティポップを特集した、コンピレーション・アルバム「Pacific Breeze」シリーズの第2弾として『Pacific Breeze 2: Japanese City Pop, AOR & Boogie 1972-1986』が発売されることが明らかとなりました。


「それが大事」の特大ヒットで有名な一発屋『大事MANブラザーズバンド』の現在!!

「それが大事」の特大ヒットで有名な一発屋『大事MANブラザーズバンド』の現在!!

90年代を代表する一発屋として有名な「大事MANブラザーズバンド」。彼らの「それが大事」以後の活動から現在までを特集してみたいと思います。


BOØWYやレベッカなど、80年代のロックを徹底解剖した『ジャパニーズ・ロック80's』が発売決定!!

BOØWYやレベッカなど、80年代のロックを徹底解剖した『ジャパニーズ・ロック80's』が発売決定!!

株式会社ミュージック・マガジンより、80年代の邦楽におけるロック・ミュージックを現代の視点から紐解いたガイドブック『ジャパニーズ・ロック80's』が発売されることが明らかとなりました。


DJ KOO with DJ BLUEによる『オドレーJAPAN!~歴代オドレルJ-POP日本代表』が好評発売中!

DJ KOO with DJ BLUEによる『オドレーJAPAN!~歴代オドレルJ-POP日本代表』が好評発売中!

DJ KOO with DJ BLUEプロデュースによる、昭和から平成末までの邦楽における歴代の“オドレル”楽曲をノンストップミックス化したCD『オドレーJAPAN! ~歴代オドレルJ-POP日本代表』が現在好評発売中です。


GLAYが伝説のベスト盤「REVIEW」の続編『REVIEW II ~BEST OF GLAY~』を発売!

GLAYが伝説のベスト盤「REVIEW」の続編『REVIEW II ~BEST OF GLAY~』を発売!

デビュー25周年を迎えたロックバンド・GLAYが、4枚組ベストアルバム『REVIEW II ~BEST OF GLAY~』を発売することが明らかとなりました。北川景子が出演するCMも話題となっています。


DREAMS COME TRUE(ドリカム)が手掛けた「ドラマの主題歌」を振り返ります。

DREAMS COME TRUE(ドリカム)が手掛けた「ドラマの主題歌」を振り返ります。

DREAMS COME TRUE(ドリカム)には、たくさんのヒット曲があります。ドラマの主題歌も多いのですが、ドラマのヒットと共に曲もヒットしてきました。どんなドラマで、どんな主題歌だったのか…懐かしのヒット曲を「ドラマの主題歌」に焦点を当てて振り返ります。


ふたりの夏物語、サイレンスがいっぱい…杉山清貴&オメガトライブのヒットシングルをレコード化したボックスが登場!

ふたりの夏物語、サイレンスがいっぱい…杉山清貴&オメガトライブのヒットシングルをレコード化したボックスが登場!

杉山清貴&オメガトライブが発表した全7枚のシングルを7inchシングルレコード化したボックス『7inch Singles Box』の発売が決定しました。発売予定日は2020年4月15日。


Life goes on、陽はまたのぼりくりかえす…Dragon Ashの名曲・全322曲が「AWA」で配信開始!!

Life goes on、陽はまたのぼりくりかえす…Dragon Ashの名曲・全322曲が「AWA」で配信開始!!

AWA株式会社が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」より、Dragon Ashのいままで未配信だった往年の名曲・全322曲が現在好評配信中です。