「学園祭の女王」森川美穂がデビュー35周年記念!2枚組のベストアルバムを発売します!!

「学園祭の女王」森川美穂がデビュー35周年記念!2枚組のベストアルバムを発売します!!

80年代にアイドルとして活躍し、現在も歌手・女優として精力的な活動を続ける森川美穂(52)が、自身のデビュー35周年を記念したベストアルバム『森川美穂VERY BEST SONGS 35』を発売することが明らかとなりました。


森川美穂がデビュー35周年記念!2枚組のベストアルバムを発売します!!

80年代にアイドルとして活躍し、現在も歌手・女優として精力的な活動を続ける森川美穂(52)が、自身のデビュー35周年を記念したベストアルバム『森川美穂VERY BEST SONGS 35』を発売することが明らかとなりました。発売予定日は7月15日。

ジャケットデザインはこちらです!

『森川美穂VERY BEST SONGS 35』では、記念すべきデビュー曲「教室」から、ASKAが楽曲提供した「おんなになあれ」、アニメ「ふしぎの海のナディア」で主題歌に起用された「ブルーウォーター」、そして新曲「涙のあとにあなたがいれば」と、森川の35年間の音楽キャリアを俯瞰する楽曲を35曲収録。

また、ジャケットはデビュー当時の貴重な写真が使用されており、こちらもファンとしては要注目となっています。さらに、CDの仕様は高音質のBlu-spec CD2が採用されているため、かつてレコードで森川の楽曲に慣れ親しんだ方も、新たな彼女の魅力に気づかされること間違いなし!

収録楽曲はこちらです!

Disc-1

01.教室(1st.SG/1985)
02.ブルーな嵐(2nd.SG/1985)
03.赤い涙(3rd.SG/1986)
04.サーフサイド・ブリーズ~真夏の風(4th.SG/1986)
05.姫様ズーム・イン(5th.SG/1986)
06.おんなになあれ(6th.SG/1987)
07.PRIDE(7th.SG/1987)
08.Be Free(8th.SG/1988)
09.わかりあいたい(9th.SG/1988)

10.Real Mind(10th.SG/1988)
11.チャンス(11th.SG/1989)
12.フルフェイスとSummer Days(AL「おんなになあれ」より/1987)
13. LONG GOOD-BYE LONG(AL「おんなになあれ」より/1987)
14. Bird Eye(AL「Nude Voice」より/1987)
15.クリスマスはどうするの?(AL「Nude Voice」より/1987)
16.スタンダード(AL「1/2 Contrast」より/1988)
17.あの頃に消えた夢(AL「Ow-witch!」より/1988)
18.ブリッジから見た夜明け(AL「Ow-witch!」より/1988)

Disc-2

01.ブルーウォーター(12th.SG/1990)
02.心のパーキングゾーン(13th.SG/1990)
03.LOVIN' YOU(14th.SG/1991)
04.POSITIVE(15th.SG/1991)
05.目覚めたヴィーナス(16th.SG/1992)
06.翼にかえて(17th.SG/1992)
07.君が君でいるために(18th.SG/1992)
08.傷痕(19th.SG/1994)
09.恋していれば大丈夫(20th.SG/1994)

10.99 Generation(23rd.SG/1996)
11.DOMINO(24th.SG/1996)
12.フィンガー(25th.SG/1996)
13. Yes, I Will…(SG「ブルーウォーター」c/w/1990)
14. BECAUSE(AL「POP THE TOP!」より/1991)
15.あふれる想いのすべてを(AL「HALLOW」より/1995)
16.輝きたい(AL「a holiday」より/1993)
17.涙のあとにあなたがいれば

ご予約はこちらから!

Amazon | 【Amazon.co.jp限定】森川美穂 VERY BEST SONGS 35(Blu-spec CD2 2枚組)(メガジャケ付き) | 森川美穂 | J-POP | 音楽

発売予定日は2020年7月15日です。

商品概要

タイトル:森川美穂 VERY BEST SONGS 35
アーティスト:森川美穂
仕様:CD(Blu-spec CD2)
ディスク枚数::2
レーベル:ヤマハミュージックコミュニケーションズ
発売予定日:2020/7/15
価格:3,520円(税込)

最新情報は公式サイトで!

森川美穂 オフィシャルホームページ

関連記事

森川美穂ベスト盤リリース記念♪インタビュー&動画コメント - Middle Edge(ミドルエッジ)

エロエロな歌詞にドキドキ♪ 森川美穂『姫様ズーム・イン』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

【80'sアイドル】ヴォーカリストになりたかった夢を叶えた歌手、森川美穂の世界観 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。