1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


元男闘呼組・岡本健一による激レア吹替!フランシス・コッポラ監督による名作『アウトサイダー』など3作品が放送決定!!

元男闘呼組・岡本健一による激レア吹替!フランシス・コッポラ監督による名作『アウトサイダー』など3作品が放送決定!!

BS10 スターチャンネルにて、「超・激レア吹替!地上波版+幻のお宝版」と題してフランシス・コッポラ監督による’80s青春映画の名作『アウトサイダー[劇場公開版]』のゴールデン洋画劇場版など3作品が放送されます。


“呪われた一家”フォン・エリック・ファミリーの実話を映画化!「アイアンクロー」が公開決定!!

“呪われた一家”フォン・エリック・ファミリーの実話を映画化!「アイアンクロー」が公開決定!!

プロレス界の伝説と呼ばれ、“呪われた一家”として知られるフォン・エリック・ファミリーの実話を基にした映画「アイアンクロー」の公開が決定しました。4月5日より、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開されます。


レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『魔導物語A ドキドキばけ~しょん(ゲームギア版)』『遊兎伝(PC-9801・Windows11対応版)』の配信がスタートしました。


「宇宙刑事」シリーズ40周年記念!クロノグラフモデル『宇宙刑事ギャバン』ウォッチが発売!!

「宇宙刑事」シリーズ40周年記念!クロノグラフモデル『宇宙刑事ギャバン』ウォッチが発売!!

インペリアル・エンタープライズより、人気特撮「宇宙刑事」シリーズの40周年を記念したウォッチ『宇宙刑事ギャバン』が、PREMICOオンラインショップにて現在好評発売中となっています。


ジャッキー・チェンが生誕70周年!「プロジェクトA」「スパルタンX」などがBS12 トゥエルビで全国無料放送!!

ジャッキー・チェンが生誕70周年!「プロジェクトA」「スパルタンX」などがBS12 トゥエルビで全国無料放送!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、ジャッキー・チェンが出演する映画が放送されます。3月9日(土)は「プロジェクトA」、16日(土)は「スパルタンX」、23日(土)は「香港発活劇エクスプレス 大福星」、30日(土)は「ドラゴン・キングダム」をお届け。


薄化粧、十手舞、226…BS松竹東急にて「日本の名匠シリーズ 極彩色のエンターテイナー 五社英雄特集」が放送決定!!

薄化粧、十手舞、226…BS松竹東急にて「日本の名匠シリーズ 極彩色のエンターテイナー 五社英雄特集」が放送決定!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)で放送中の、よる8銀座シネマにて「日本の名匠シリーズ 極彩色のエンターテイナー 五社英雄特集」と題し、2月20日(火)夜8時より五社英雄監督による3作品が放送されます。


ペット・ショップ・ボーイズがついに40周年!ライブ映画『ペット・ショップ・ボーイズ・ドリームワールド』が公開決定!!

ペット・ショップ・ボーイズがついに40周年!ライブ映画『ペット・ショップ・ボーイズ・ドリームワールド』が公開決定!!

イギリスを代表する音楽デュオ、ペット・ショップ・ボーイズの40周年記念を記念し、全曲がシングル曲から構成される彼ら初のベスト・ヒッツ・ツアーのライブ映画『ペット・ショップ・ボーイズ・ドリームワールド:THE GREATEST HITS LIVE AT THE ROYAL ARENA COPENHAGEN』が全国の映画館で上映されます。


伝説の釣り漫画『釣りキチ三平』より「三平Tシャツ」「祈願 日本一周釣行脚 薄手ドライパーカー」などが登場!!

伝説の釣り漫画『釣りキチ三平』より「三平Tシャツ」「祈願 日本一周釣行脚 薄手ドライパーカー」などが登場!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、矢口高雄による人気漫画『釣りキチ三平』の新作グッズが発売されます。


伝説の耽美派、超絶技巧バンド「千年COMETS」が結成40周年!奇跡の復活ライブを開催!!

伝説の耽美派、超絶技巧バンド「千年COMETS」が結成40周年!奇跡の復活ライブを開催!!

80年代に活躍し、伝説の耽美派・超絶技巧バンドとして知られる「千年COMETS」がこのたび、東京・原宿クロコダイルにて奇跡の復活ライブを開催します。開催日程は3月31日。


「私、年を取ったの初めてなんで」数々の瀬川語録に鶴瓶&阿川も爆笑!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』第10回ゲストは瀬川瑛子!

「私、年を取ったの初めてなんで」数々の瀬川語録に鶴瓶&阿川も爆笑!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん』第10回ゲストは瀬川瑛子!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第10回(2月19日よる9時00分~放送分)に、歌手・瀬川瑛子がゲストとして出演することが明らかとなりました。


『宇宙戦艦ヤマト2202をつくる』が再延長!『ヤマトよ永遠にREBEL3199 地球防衛軍パトロール艦をつくる』が登場!

『宇宙戦艦ヤマト2202をつくる』が再延長!『ヤマトよ永遠にREBEL3199 地球防衛軍パトロール艦をつくる』が登場!

このたび、『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』で活躍し、『ヤマトよ永遠に REBEL3199』でも登場が期待される「地球防衛軍 パトロール艦」の全長54cmのハイディテールギミックモデルをつくる再々延長シリーズが、2024年4月3日(水)発売の251号からスタートします。


80年代に人気を博したドラマ「将軍 SHŌGUN」をリメイク!真田広之主演ドラマ『SHOGUN 将軍』が配信スタート!!

80年代に人気を博したドラマ「将軍 SHŌGUN」をリメイク!真田広之主演ドラマ『SHOGUN 将軍』が配信スタート!!

真田広之とハリウッド制作陣によるドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』が、2月27日よりディズニープラスの「スター」にて独占配信されます。


80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

ケンエレファントが運営する出版レーベル「ケンエレブックス」より、平成レトロ研究家として知られる山下メロが収集した「ファンシー絵みやげ」を徹底分析する書籍『ファンシー絵みやげ天国』が現在好評発売中となっています。


激突!ナメック星最終決戦!アンダーウェアブランド・HIPSHOPが「ドラゴンボールZ」とのコラボレーション第3弾を発売!

激突!ナメック星最終決戦!アンダーウェアブランド・HIPSHOPが「ドラゴンボールZ」とのコラボレーション第3弾を発売!

ブランド「HIPSHOP(ヒップショップ)」より、世界中で愛されるアニメ「ドラゴンボールZ」とコラボレーションが展開中となっています。その第三弾として、「ドラゴンボールZ」で活躍するキャラクターたちの新規描き下ろしイラストを含む12デザインが新たに登場します。


「X年後の関係者たち」2月19日放送分は「魔法の天使クリィミーマミ」特集!2月14日夜公開のスペシャルPVも話題に!!

「X年後の関係者たち」2月19日放送分は「魔法の天使クリィミーマミ」特集!2月14日夜公開のスペシャルPVも話題に!!

BS-TBSにて毎週月曜23:00~23:54に放送中のドキュメンタリー「X年後の関係者たち〜あのムーブメントの舞台裏〜」2月19日放送分にて、80年代に大ヒットしたテレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」が特集されます。


ムック本『矢沢永吉 日本武道館150回公演記念 Special Collectors Edition』が発売決定!!

ムック本『矢沢永吉 日本武道館150回公演記念 Special Collectors Edition』が発売決定!!

米ローリングストーン誌が不定期で発行している「スペシャル コレクターズ エディション」の日本オリジナル編集版として、矢沢永吉をフィーチャーした特別号『矢沢永吉 日本武道館150回公演記念 Special Collectors Edition』の発売が決定しました。


安部公房生誕100周年!死後にフロッピーディスクから発見された遺作「飛ぶ男」が新潮文庫より刊行!!

安部公房生誕100周年!死後にフロッピーディスクから発見された遺作「飛ぶ男」が新潮文庫より刊行!!

小説家・安部公房(1924年~1993年)の生誕100年に当たる3月を期に、その遺作である『飛ぶ男』が新潮文庫より刊行されます。


【洋楽カバー】80年代は洋楽の日本語カバーがたくさん!オリジナルはどんな曲?第2弾!

【洋楽カバー】80年代は洋楽の日本語カバーがたくさん!オリジナルはどんな曲?第2弾!

日本のポピュラー音楽は、時代とともに多様化し、今日までに様々なジャンルが誕生しました。その一因とも言えるのが、洋楽の日本語カバー。今回は、1980年代のカバー曲ブームにフォーカスして、当時ヒットした洋楽カバーと、その元となった楽曲を8選ご紹介します。2022年の記事に続く第2弾です。


高倉健とのエピソードに一同涙!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~』に谷隼人と松岡きっこが出演!!

高倉健とのエピソードに一同涙!『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~』に谷隼人と松岡きっこが出演!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて放送中の、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」第9回目(2月12日よる9時00分~放送分)に、谷隼人・松岡きっこ夫妻がゲストとして出演します。


2月17日はペニイ商会が制定した「ガチャの日」!1965年に日本に上陸してからの「ガチャの歴史」を公開!!

2月17日はペニイ商会が制定した「ガチャの日」!1965年に日本に上陸してからの「ガチャの歴史」を公開!!

タカラトミーグループのタカラトミーアーツとその子会社・ペニイが、ペニイが制定した2月17日の「ガチャの日」に向けて、ガチャの歴史をまとめました。