1980年代

1980年代に関する記事

ファミコン、CD、ジャンプ、ツッパリ、バブル。ロス五輪やつくば万博。テレビや音楽、マンガに映画、ゲーム、ファッション、車まで全てが多様化と進化を遂げた1980年代を謳歌した私たち。そんな昭和の黄金期1980年代の懐かしい記憶にスポットを当てた記事一覧です。


【訃報】「ドラえもん」野比のび太役などを務めた声優・小原乃梨子さん死去。アニメ・声優界から追悼コメントが続々と

【訃報】「ドラえもん」野比のび太役などを務めた声優・小原乃梨子さん死去。アニメ・声優界から追悼コメントが続々と

国民的テレビアニメ「ドラえもん」の野比のび太役などで知られる声優・小原乃梨子(おはら のりこ、本名:戸部法子)さんが12日、亡くなっていたことが明らかとなりました。88歳でした。


グラビア・レースクイーン・オールナイトフジのメイン司会も務めた『 梶原真理子』!!

グラビア・レースクイーン・オールナイトフジのメイン司会も務めた『 梶原真理子』!!

雑誌のモデルとしてデビューし『オールナイトフジ』のメイン司会も務めた梶原真理子さん。1993年を境に芸能活動を引退された様です。懐かしく思いまとめてみました。


「男はつらいよ」渥美清の素顔とは?前田吟がゆかりの地を巡るBS12「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

「男はつらいよ」渥美清の素顔とは?前田吟がゆかりの地を巡るBS12「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月25日分にて、ゲストに前田吟さんを迎えた『昭和の名優・渥美清の素顔を探る再生旅』が放送されます。


80年代の人気者「パピプペンギンズ」のコラボグッズ第3弾が、フェリシモから新登場!!

80年代の人気者「パピプペンギンズ」のコラボグッズ第3弾が、フェリシモから新登場!!

フェリシモより、80年代に大ブームを起こしたキャラクター「パピプペンギンズ」をモチーフにした新作コラボグッズ第3弾が現在好評発売中となっています。


ヴィンテージな鉄スクーターをレトロなカラーで徹底再現!『ラビット スーパーフローS601をつくる』が発売決定!!

ヴィンテージな鉄スクーターをレトロなカラーで徹底再現!『ラビット スーパーフローS601をつくる』が発売決定!!

アシェット・コレクションズ・ジャパンより、『スバル360をつくる』シリーズの延長として『ラビット スーパーフローS601をつくる』が9月11日(水)より発売されます。


35周年!細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing』のヴィジュアライザーが公開!

35周年!細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing』のヴィジュアライザーが公開!

2024年秋から始まる細野晴臣55周年プロジェクトの一つである「細野晴臣アルバム誕生日企画」の第2弾として、細野晴臣のワールド・ミュージックの先駆的名盤『omni Sight Seeing(オムニ・サイト・シーイング)』の収録曲「PLEOCENE(プリオシーヌ)」ヴィジュアライザーが公開されました。


ファミコンのアクションRPGの金字塔!「ドルアーガの塔」が40周年イヤースタート!!

ファミコンのアクションRPGの金字塔!「ドルアーガの塔」が40周年イヤースタート!!

バンダイナムコエンターテインメントが、1984年にアーケードで稼働開始したアクションRPG「ドルアーガの塔」の40周年記念施策をスタートさせます。


奥田民生、田島貴男らが参加!歌謡ポップスチャンネルで『加藤和彦 トリビュートコンサート』の模様がテレビ初独占放送!!

奥田民生、田島貴男らが参加!歌謡ポップスチャンネルで『加藤和彦 トリビュートコンサート』の模様がテレビ初独占放送!!

歌謡ポップスチャンネルにて、2024年7月15日にBunkamuraオーチャードホールで開催された『加藤和彦 トリビュートコンサート』の模様がテレビ初独占放送されます。


杉山清貴&オメガトライブが青春時代を過ごした横浜で開催!最初で最後の「オメガファイナル公演」がWOWOW独占生中継!!

杉山清貴&オメガトライブが青春時代を過ごした横浜で開催!最初で最後の「オメガファイナル公演」がWOWOW独占生中継!!

昨年デビュー40周年を迎えた杉山清貴&オメガトライブ。彼らがグループゆかりの地・横浜で行なうライブが、WOWOWにて独占生中継で放送されます。


高橋名人が副音声放送席に登場する「2024 FIM世界耐久選手権」が放送!「オホーツクに消ゆ」への出演も話題に!

高橋名人が副音声放送席に登場する「2024 FIM世界耐久選手権」が放送!「オホーツクに消ゆ」への出演も話題に!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、2024年7月21日に開催される「2024 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」が生中継で放送されます。


「あっぱれさんま大先生」でレギュラー出演し知名度をあげた『小嶋亜由美』!!

「あっぱれさんま大先生」でレギュラー出演し知名度をあげた『小嶋亜由美』!!

1989年(小学3年生時)から1996年3月(中学卒業時)まで『あっぱれさんま大先生』のレギュラー出演していた 小嶋亜由美さん。懐かしく思いまとめてみました。


俳優の村上弘明と結婚を機に芸能界を引退した『田島都』は現在は〇〇人と言う!!

俳優の村上弘明と結婚を機に芸能界を引退した『田島都』は現在は〇〇人と言う!!

1989年に「テイジン」の水着キャンペーンガールとしてデビューし写真集やグラビアなどで活動され1991年には俳優の村上弘明さんと結婚して引退した田島都さん。現在は〇〇人という・・・。


「東亜プラン」「ジャレコ」「タイトー」関連など、人気のレトロゲームアパレルに2024年夏モデルが一挙登場!!

「東亜プラン」「ジャレコ」「タイトー」関連など、人気のレトロゲームアパレルに2024年夏モデルが一挙登場!!

株式会社ワクソンより、ゲームクリエイターがプロデュースする自社アパレルプランド“WAXON”で展開中の「東亜プラン」「ジャレコ」「タイトー」商品ラインナップに加え、株式会社サクセスからライセンスを受けた人気シューティングゲーム「コットン」モデルなど、2024年モデルのアパレル販売が開始されました。


人気漫画「キン肉マン」より、運命の五王子の一人『キン肉マン マリポーサ』のフィギュアがSpiceSeedより登場!!

人気漫画「キン肉マン」より、運命の五王子の一人『キン肉マン マリポーサ』のフィギュアがSpiceSeedより登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博しているSpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『キン肉マン マリポーサ アニメver.』が発売されます。7月20日20時より、予約受付を開始。


「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス! 」クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹など7作品が一挙放送!!

「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス! 」クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹など7作品が一挙放送!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて、特集「カリスマ集結!灼熱の音楽映画フェス!」と題し、クイーン、マイケル・ジャクソン、プリンス、西城秀樹などのアーティストを題材にした伝記からドキュメンタリーまで、7作品が一挙放送されます。


近藤真彦(59)がテレビ番組で美空ひばりさんへの「オバサン歌うまいね」発言について語る!!

近藤真彦(59)がテレビ番組で美空ひばりさんへの「オバサン歌うまいね」発言について語る!!

タレントの近藤真彦(59)がこのたび、フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「ぽかぽか」7月15日放送分に出演し、半ば伝説となっている「美空ひばりさんへの暴言」について語りました。


藤子不二雄(A)の生誕90年記念!『笑ゥせぇるすまん』のシングルモルトウイスキーが発売決定!!

藤子不二雄(A)の生誕90年記念!『笑ゥせぇるすまん』のシングルモルトウイスキーが発売決定!!

ウイスキー専⾨サイト「WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)」にて、藤子不二雄(A)の生誕90周年を記念したシングルモルト「『笑ゥせぇるすまん』ラベル・ウイスキー/ベン・ネヴィス1997」が発売されます。


企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が開催決定!!

企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が開催決定!!

2024年に結成60周年を迎える、日本が誇る国民的グループ「ザ・ドリフターズ」。音楽とコントに全力を注いだ5人の輝かしい“歴史”と“笑い”が詰まった企画展『結成60周年記念 ザ・ドリフターズ展 ~発掘!5人の笑いと秘宝たち~』が、7月18日(木)~8月5日(月)にかけて東京・松坂屋上野店にて開催されます。


電池無しでLEDが光る基板製iPhoneケースに「RX-93ff νガンダム」と「MSN-04FF サザビー」が登場!!

電池無しでLEDが光る基板製iPhoneケースに「RX-93ff νガンダム」と「MSN-04FF サザビー」が登場!!

電子技販より、プリント基板の設計製造技術や設備、デザイン力を使用した基板アート雑貨「FLASHシリーズ」からRX-93ff νガンダムとMSN-04FF サザビーの「FLASH 基板アート15Proケース、15Pro Maxケース、ICカードケース」が現在好評発売中となっています。


【女子アナブームの先駆け】1980年代に活躍!フジテレビの人気女子アナは今!?

【女子アナブームの先駆け】1980年代に活躍!フジテレビの人気女子アナは今!?

「女子アナブーム」が始まったのは1980年代。そのブームを牽引していたのがフジテレビでした。以来、女子アナウンサーといえば、花形職業とみなされ、タレントのような扱いをされることも当たり前に。今回は、女子アナブームの先駆け的存在だった人気女子アナ、特にブームの走りだった1986年以前に入社した女子アナにフォーカスします。