プリンセスプリンセスに関する記事


ガールズバンドのパイオニア!プリンセスプリンセスのヒット曲まとめ!

ガールズバンドのパイオニア!プリンセスプリンセスのヒット曲まとめ!

今では音楽界にたくさんいるガールズバンド。ガールズバンドをメジャーにしたのはやはりプリンセスプリンセスですよね!プリンセスプリンセスのヒット曲をまとめました。


1996年のラスト・ライヴ!プリンセス プリンセスの日本武道館『The Last Live』180分ノーカットで放送決定!

1996年のラスト・ライヴ!プリンセス プリンセスの日本武道館『The Last Live』180分ノーカットで放送決定!

株式会社スペースシャワーネットワークが運営する日本最大の音楽専門チャンネル(※)スペースシャワーTVは、“プリンセス プリンセス”伝説のラスト・ライヴ1996年5月31日 、日本武道館『The Last Live』を180分ノーカットで放送することが決定いたしました。


ミッツ・マングローブ  修平くんだった時代  徳光家の呪い  宿命の慶應義塾 覚醒と解放

ミッツ・マングローブ 修平くんだった時代 徳光家の呪い 宿命の慶應義塾 覚醒と解放

高身長、高学歴、アサーティブネス、オネエ、「これでハーフだったら完璧だったのにね」という超レアハイブリッド。「男は男らしく、女は女らしく」から「自分らしく」に変わっていった時代の先駆け。その幼少期から学生時代にズームイン!


プリンセス プリンセスがついに活動40周年!記念BOX『DIAMONDS STORY』を発売!!

プリンセス プリンセスがついに活動40周年!記念BOX『DIAMONDS STORY』を発売!!

ソニー・ミュージックレーベルズより、今年で活動開始40周年を迎えるプリンセス プリンセス(PRINCESS PRINCESS)の記念映像BOX『DIAMONDS STORY』の発売が決定しました。


男性が選んだ日本一だと思うガールズバンド第一位!プリンセスプリンセスの活躍とメンバーの現在は?

男性が選んだ日本一だと思うガールズバンド第一位!プリンセスプリンセスの活躍とメンバーの現在は?

男性が選んだ日本一だと思うガールズバンド第一位のプリンセスプリンセス。1980年代後半から1990年代にかけて大活躍したガールズバンドのプリプリことプリンセスプリンセス。ノリノリのナンバーから、しっとりと感動的なバラードまで数多くのヒット曲がありますよね。プリンセスプリンセスの曲が青春の想い出というミドルエッジ世代も少なくないのではないでしょうか。今回はそんなプリンセスプリンセスの活躍とメンバーの現在についてご紹介します。


失恋ソングの女王プリンセスプリンセス!!代表曲のMは実体験?!

失恋ソングの女王プリンセスプリンセス!!代表曲のMは実体験?!

昭和の失恋ソングといえばプリンセスプリンセス。代表曲はMですが、実体験で作られた曲という噂があります。奥居香が手掛ける失恋ソングは素敵な曲ばかり。Mやジュリアンの他にはどんな曲があるのでしょうか?解散しても愛され続けているプリンセスプリンセスの失恋ソングについてまとめました。


聴きなおしシリーズ!【1990年・平成2年】のヒット曲ベスト10を振り返る

聴きなおしシリーズ!【1990年・平成2年】のヒット曲ベスト10を振り返る

この記事では、1990年・平成2年にヒットしたベスト10を振り返ってみたいと思います!この年には米米クラブやTHE BLUE HEARTSがランクインしておりますよ~(^^)/ではでは、さっそくベスト10をご紹介いたします!


【黒歴史?】プリンセスプリンセスは売れない時期にアイドルとして活動していた

【黒歴史?】プリンセスプリンセスは売れない時期にアイドルとして活動していた

Diamonds」「世界でいちばん熱い夏」「M」など多数のヒット曲で知られる、 一世を風靡したガールズバンド、プリンセスプリンセス。 実は売れる前に紆余曲折があったことをご存知ですか?


90年代J-POPヒッツを集めた『ノンストップ・クライマックス』が発売!米米やJ-WALK、プリプリも入ってる!

90年代J-POPヒッツを集めた『ノンストップ・クライマックス』が発売!米米やJ-WALK、プリプリも入ってる!

90年代を代表するJ-POPヒッツを、オリジナル音源でノンストップDJミックスしたコンピレーションアルバム『ノンストップ・クライマックス』が発売された。歌詞付きで、定価は2,000円+税。


「プリンセスプリンセス」<シンデレラ・ドリーム。叶った夢は大きかった。>

「プリンセスプリンセス」<シンデレラ・ドリーム。叶った夢は大きかった。>

「夢は叶えられる」そう信じてバンドを始めた女の子たちがいた。初めは、オーディションを勝ち抜いた寄せ集めのようなバンド。イメージは、大人しめのリーダー(ベース)、負けん気の強い年下のボーカル、ツッパリなリードギター、芯の強そうなドラムス、絵も上手いキーボード。5人で一つ、団結力でもぎ取った夢だったと思う。


80~90年代ガールズバンド大集合!

80~90年代ガールズバンド大集合!

Princess Princess、SHOW-YA、 Pink Sapphire、GO-BANG’S 80年代~90年代を華やかに駆け抜けたガールズバンド特集


元気印全開!プリプリの岸谷香!めちゃくちゃ子育てが大変だった!

元気印全開!プリプリの岸谷香!めちゃくちゃ子育てが大変だった!

1980年代から90年代にかけて、一世を風靡したプリンセスプリンセス、ミリオンセラーになった「ダイヤモンド」は有名!そんな中、俳優の岸谷五朗と結婚したボーカルの岸谷香の子育てが大変だったと、話題になっています!