定番と流行と。どの時代にも個性を彩るファッションがありました。ヘアスタイルから変形学生服、聖子ちゃんカットにMA-1にナイキのエアマックス。数えればきりがないファッションがありましたね。そんな、ちょっと微笑ましくも懐かしいファッションが集まっています。
松田優作の「“遊戯”シリーズ」とコアチョコがコラボ! 「最も危険な遊戯」「殺人遊戯」「処刑遊戯」のTシャツが登場!
このたび、松田優作の主演映画「最も危険な遊戯」「殺人遊戯」「処刑遊戯」のコラボTシャツが発売されました。どんな仕上がりになっているのか!?注目です!
この秋のコーデにいかがですか?70年代に流行した「SHIPS」のスウェットシャツが堂々復刻!!
「SHIPS銀座店」がオープンしてから、今年で40年を迎えます。それを記念し、70年代後半に爆発的にヒットした「SHIPSロゴ」のスウェットシャツが復刻!当時着こなしていた方は、この秋のコーデの一枚にいかがですか?
安室奈美恵が引退!アムラーを生み出したカリスマ歌姫の伝説をまとめてみました!
あの安室奈美恵が、公式HPにて2018年9月16日をもって引退することを電撃発表しました。今年デビュー25周年を迎え、地元・沖縄で凱旋公演を行ったばかりでの今回の発表。日本中が衝撃に包まれています。
「BOSS」が25周年!「勤続25年 ボスジャン当たる!」キャンペーンを実施中です!!
皆さんおなじみのサントリーコーヒー「BOSS」が今年で25周年を迎えます。それを記念して、「勤続25年 ボスジャン当たる!」キャンペーンが実施されます。「復刻版の初代ボスジャン」と「最新型のボスジャン」が当たるチャンスを見逃すな!
あの復刻ロゴの限定アイテムも!2017年秋、VAN JACKET がニューショップを銀座、梅田、町田にオープン!
ブレザーとボタンダウンシャツをベースとした学生のファッションスタイルを「アイビールック」その代表格で象徴ともいえるブランド「VAN JACKET」がニューショップを展開します!!
サントリーが初代ボスジャンを紛失!「初代ボスジャン、探しています」キャンペーンを実施中です!
サントリーが8月27日まで「〈急募!〉初代ボスジャン、探しています。」キャンペーンを実施しています。「初代ボスジャン」を今でもお持ちの方の方は是非ご応募を!
「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」公開記念!荒木飛呂彦描き下ろしグッズが先行発売!!
8月4日に実写映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が公開されるのに先駆け、荒木飛呂彦描き下ろしの「オリジナルTシャツ」および「トートバッグ」が通販サイト「ラナタウン」にて発売!いち早くジョジョの世界観に入り込めるチャンス!
私は生まれて今までどれ位ヘアースタイルを変えてきたことであろうか?ちょっと気になったので、調べてみると懐かしい男のもありましたので、今回は男性ヘアースタイル流行の変遷に関して書いて見ます。
春から夏、秋から冬の季節の変わり目に訪れる「衣替え」。私たちの多くは中学生の頃に学生服の衣替えを認識するようになったのではないでしょうか。国内の気候が変化している昨今、みなさん衣替えってどのタイミングでしてますか?
90年代に人気を博したシューズの復刻モデルも販売!FILA|POP-UP SHOPを渋谷にオープン!
90年代を代表するイタリアのスポーツブランド「FILA」がPOP-UP SHOPを渋谷にオープンします!90年代HIPHOPファッションとしても人気のFILAブームに乗り遅れるな!!
世界的なアスレジャー(「athletic(アスレチック)=競技」と「leisure(レジャー)」=余暇」を組み合わせた造語)ファッションの流行で、クラシックな定番スニーカーも大ブレイクしています。クラシック&シックな大人のスニーカースタイルとして今でも大人気の70・80年代モデルのスニーカーを振り返ってみましょう。2014年以降のレトロシューズブームに乗って特にクラシックな白スニーカーは大人気です。
1970年後半~1990年代『ヤンキーファッション』ジャージ編!!
今の時代でもヤンキーはジャージ好きですが、今みたくお洒落ジャージが無い時代の70年後半~90年代に流行ったジャージはどうだったのでしょう、まとめてみました。
リーボックとキン肉マンがコラボ!トレーニングを通じて高みを目指す超人とあなたを強力サポート!
リーボックとキン肉マンがコラボしたトレーニングアパレル、シューズが、本日5月12日より全国のリーボック直営店舗、リーボック取扱い店舗、リーボック オンラインショップにて発売されている。
東映ドジロボットヒーローシリーズがTシャツに!「がんばれ!!ロボコン」など70年代の特撮キャラが勢揃い!
70年代に人気を集めた東映製作の特撮ドラマシリーズ「がんばれ!!ロボコン」「ロボット110番」「ロボット8ちゃん」「バッテンロボ丸」と有限会社ハードコアチョコレートがコラボしたTシャツが発売されている。
5月5日、70年代の原宿カルチャーを紐解くトークショー「スナックよね。」が開催!DJ&スナックタイムも!
GWの5月5日(金)に米原康正氏による「サブカルチャーのルーツから今まで」を紐解くトークイベントが開催される。ゲストにスタイリストの中村のん氏を迎えて、70年代当時の原宿カルチャーを振り返っていく。16時からは交流会のDJ&スナックタイムが行われる。
名前や形を少しずつ変えながらも似たファッションが過去から現代へと繋がっていく様はまるで人間の根本的嗜好は変化しないのだと、まるで見透かされているようだ…。
アシックスタイガーから90年代のランニングシューズ「ゲルマイ」が復刻!アシンメトリーの外見が特徴!
4/13(木)アシックスタイガーから「ゲルマイ」が復刻発売される。90年代に販売され、人気だったランニングシューズで、今回は発売当時と同じメッシュとスウェードのコンビネーションを採用するなど、往年のファンも納得の仕上がりとなっている。
『ドラえもん』に登場するマドンナ!!皆の憧れ「しずかちゃん」が映画で着ていた服装を80年代から2000年までを振り返ってみた。
藤子・F・不二雄の名作『ドラえもん』の映画を観ていたら服装の違いに気づき、「しずかちゃん」が映画で着ていた服装を80年代から2000年までを振り返ってみました。
スケーター愛用の「ディッキーズ」ファンブックにトートやデイパックで使える2WAYビッグバッグを付録!本日発売!
1922年創業のワークカジュアルブランド「ディッキーズ」。90年代以降はスケーターファッションとの親和性から、日本でもストリートシーンで目にする機会が増えたディッキーズから、初のファンブックが本日発売された。2WAYビッグバッグが付録されている。
70年後半~80年代前半のヤンチャ中学生・高校生の間で当時に流行ったファッションを色々にまとめてみました。