16年ぶりに渡哲也と吉永小百合が共演!清酒「松竹梅・天」のCMで。
10月1日から放送される清酒「松竹梅・天」の新CMで、俳優の渡哲也と女優の吉永小百合が、16年ぶりにCM共演を果たすことが分かった。今年は二人にとって、1966年の映画「愛と死の記録」での初共演から50年という記念の年でもある。
懐かしの飴がお酒に!「ボンタンアメのお酒」が鹿児島の新たな特産品になるべく発売中!
銘菓「南国特産ボンタンアメ」。風味や色合い、パッケージまで忠実に再現したリキュール「ボンタンアメのお酒」が完成し、新たな特産品として人気が広がっている。500ミリリットル入りで希望小売価格1296円。アルコール度数は6%と低めの設定となっている。
一家に一本あった!?養命酒!抽選で当たるスマホバッテリーがインパクト大!
「養命酒」でお馴染みの養命酒製造が、非常にユニークな「養命酒モバイル」もしくは「養命酒タブレット」が抽選で当たるキャンペーンを実施している。このキャンペーンに際してクスッと笑える動画も公開されている。暑い夏を「養命酒デバイス」で乗り切ろう
養老乃瀧の「養老ビール」が限定復刻!店舗で引くクジの景品に!
居酒屋大手の養老乃瀧株式会社は、国内初のプライベートブランドビールとして登場させた「養老ビール」を期間限定キャンペーンで復刻させます。また、80年代には養老乃瀧は牛丼も販売。キン肉マンにも登場していました。
ドラクエ30周年記念で日本酒が登場!老舗酒蔵・福光屋から発売!
誕生30周年記念のイベントが続く「ドラクエ」。ついに日本酒とコラボ!石川県の老舗酒造・福光屋から純米大吟醸「そして伝説へ…」 酒&木升セットが発売された。酔った勢いでドラクエをプレイしてしまうとスライムも強敵に!?
飲みたくなりますよ!ウィスキーCM特集!リザーブ友の会やローヤル、オールドetc.!商品の歴史を含め振り返ります!
ウィスキーそれぞれのイメージに合ったCM作りをしてきたサントリー。コミカル、ハードボイルド等、内容は全く異なっていましたね。知っているCMはいくつあるでしょうか?
漫画【BARレモン・ハート】のお店が実在するって本当ですか?
酒好きで、BAR好きなら知らない人はいないのではないでしょうか!「BARレモン・ハート」。 インターネットがまだ一般的でなかった時代に、お酒のうんちくはこの漫画から覚えたものです。
今夜日本酒で乾杯したくなる再燃の日本酒について。おつまみ付き?!
あの頃奢ってもらった大吟醸は今もプレミア価格らしい。日本酒界の救世主!獺祭(だっさい)も入手困難な状況が続いているようです。あの頃から近頃人気の日本酒をピックアップしてみました。
なるべく安く飲みたい、そんな時は角打ち!レトロで昔からあるお店をご紹介(東京)