角打ちとは
酒屋で立ち飲み!? 独自の魅力が満載の都内オススメ“角打ち”3店舗 - ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド
食安商店(有楽町)
東京都 千代田区 有楽町 2-4-3
JR有楽町駅日比谷口より徒歩2分
お酒の自動販売機が数台置いてあり、その前にテーブルがありそこで飲むスタイル、もちろん半分は外なので、冬は寒いです。ここの自販機の売り上げは凄いのではないでしょうか。
これこそ究極の角打ち
自販機だけではない!!
加藤酒店 (五反田)
東京都 品川区 東五反田 1-13-3 デュロス五反田ビル 1F
五反田駅より徒歩3分。
夜9時まで営業
桝本屋酒店 (池袋)
東京都 豊島区 西池袋 1-23-6 桝本ビル 1F
池袋駅西口・北口より徒歩2分
池袋演芸場のすぐ近くにある桝本酒店さん。 最近は角打ちといっても、おつまみが豊富な店舗も多いですが ここは純粋な角打ちでおつまみは乾き物だけです。
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13097609/dtlrvwlst/口コミ一覧 : 桝本屋酒店 (マスモトヤサケテン)[食べログ]
大平屋酒店(品川)
東京都 港区 港南 2-4-9
JR 品川駅徒歩5分
加島酒店 (人形町)
東京都中央区日本橋人形町2-7-11
都営浅草線・東京メトロ日比谷線人形町駅A3番出口より徒歩1分
だいたい夜9時半くらいまでやっているそうです。