「おれはこの世でだれよりも強く…そして美しい!!」漫画『北斗の拳』よりユダとレイをイメージした香水が発売!!
フェアリーテイル株式会社より、漫画『北斗の拳』の登場人物であるユダとレイをイメージした香水が発売されます。
ラオウをイメージした腕時計が登場!裏蓋には原哲夫が描いたラオウの肖像も!!
『北斗の拳』より、ラオウをイメージした腕時計が登場!裏蓋には原哲夫が描いたラオウの肖像も!!さらにボックス内側に天に拳を突き上げるラオウのシーンが!!重厚感あるメタルバンドの腕時計が登場しました。
この世で最も強く、そして美しい!?北斗の拳「ユダの紋章」が刻まれたマスクが登場!!
クレイジーバンプより、人気漫画「北斗の拳」に登場するキャラクター・ユダをモチーフにした新作マスク『ユダの紋章 刺繍マスク』の発売が決定しました。
『北斗の拳』超像可動シリーズ第三弾! ケンシロウに秘孔を突かれ歪んだ顔の「ジャギ」がフィギュア化!
『北斗の拳』超像可動シリーズ第三弾として「ジャギ」をフィギュア化しました。第三弾の「ジャギ」は、ケンシロウに秘孔を突かれ歪んだ顔を忠実に再現し、さらにオプションパーツとしてショットガンが付属します。
人気グッズが期間限定で勢揃い!「墓場の画廊 出張所 in タワーレコ―ド渋谷」が開催決定!!
マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している「墓場の画廊」が、ポップアップストア「墓場の画廊 出張所 in タワーレコ―ド渋谷」を、タワーレコード渋谷8F SpaceHACHIKAIにて開催することが明らかとなりました。
ウイングマン、北斗の拳、銀牙、シェイプアップ乱、天地を喰らう…1983年の週刊少年ジャンプで連載が開始された作品一覧!!
日本を代表する少年漫画誌・週刊少年ジャンプ。この記事では、1983年の同誌において連載が開始された作品を振り返ってみましょう。
【北斗の拳】強敵と繰り広げた数々の激闘!本編動画と共に振り返る!
ミドルエッジ読者なら、その存在を知らないユーザーのほうが少数派といえる『北斗の拳』。 今回の記事では、本編で繰り広げられた数々の戦いをアニメ動画と共に振り返っていきたいと思います。ぜひご覧になって、ケンシロウや強敵たちの格好良さを堪能していってください。
お前はもう、家にいる!?5月3日から北斗の拳の「フィギュアフェア」が開催決定!!
株式会社SpiceSeed フィギュア事業部は、北斗の拳に登場する「レイ」「ケンシロウ」、そして北斗の拳SSDフィギュアなどの販売を行うフィギュアフェアを開催することを決定しました。
おまえのムダ毛はもう死んでいる!『北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌』とコラボした除毛クリームが登場!!
株式会社アイケイが展開する除毛クリーム『ピカツル肌除毛ミルクNEO(ネオ)』が、人気漫画『北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌』とコラボした限定パッケージ商品を発売することが明らかとなりました。
等身大のラオウ&黒王号が店に降臨!?吉祥寺「ゼノンサカバ」にて北斗の拳のコラボイベント『拳王軍祭り2019』が開催!
東京・吉祥寺にあるZENON SAKABA(ゼノンサカバ)にて『北斗の拳』とのコラボイベントが開催されます。期間は2019年11月1日(金)~11月23日(土・祝)まで。
「ひでぶ」だけじゃない!北斗の拳でザコキャラが発した「ダイイングメッセージ」の数々!!
ミドルエッジ世代であれば誰もがご存知の「北斗の拳」。この記事では、作中に登場するザコが遺した断末魔について特集してみたいと思います。
長野県の佐久平駅に「北斗の拳のマンホール」が登場!更に新作スマホゲームでアルフィーが「愛をとりもどせ」をカバー!
長野県佐久市のJR佐久平駅にて、80年代の週刊少年ジャンプを代表する漫画「北斗の拳」の人気キャラを描いたマンホールの蓋が設置され、このたびお披露目となりました。さらに、新作スマホゲーム「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」が現在好評配信中です。
フィギュアの老舗「海洋堂」が送る「KAIYODO北斗の拳フィギュアワールド」の来場者が1万人を突破!!
80年代を代表するアクション漫画「北斗の拳」のフィギュアをフィーチャーした、鳥取県倉吉市で開催中のイベント「KAIYODO北斗の拳フィギュアワールド」の来場者数が1万人を突破しました。
ザコ感涙!あの「黒王号」にまたがって北斗の拳の強キャラ「ラオウ」になりきれるサービスが話題に!!
北海道札幌市の動物園「ノースサファリサッポロ」にて、北斗の拳のキャラクター「ラオウ」になりきれる乗馬体験のサービスが開始することが明らかとなりました。同サービスは7月13日からスタートするとのこと。
NHK「セカンドの美学」でラオウ全登場シーンを検証!玉座に座ったラオウの特大フィギュアも発売決定!
NHK・BSプレミアムにて放送されている「セカンドの美学」の7月27日午後10時放送分にて、「北斗の拳」のラオウが特集されることが明らかとなりました。
<SEIKO×北斗の拳> 『北斗の拳』35周年を記念したセイコーのアニバーサリーウォッチが登場!
2019年2月18日(月)、『北斗の拳』の35周年を記念したアニバーサリーウォッチ「SEIKO×北斗の拳 35周年記念 オフィシャルウォッチ」(セイコー)の販売が、PREMICO オンラインショップにて開始されました。6月中旬より発送の予定で、特製記念ボックスに収めてお届けされます。
「あたたたた!」で破壊厳禁!北斗の拳の主要キャラが障子紙やふすま紙になって登場!!
株式会社アサヒペンは、2018年11月からアサヒペンストア楽天市場店や一部のホームセンターにて、『北斗の拳(ほくとのけん)』の人気キャラクターの障子紙やふすま紙の販売を開始しました。
【北斗の拳35周年】北斗伝承展にセレクトTシャツが登場。選べるのはなんと第1話の全ページ!?
北斗の拳35周年を記念して千葉で行われる「北斗伝承展」。こちらではデザインを選んでTシャツを注文できる「Tシャツオーダカード」が販売。選べるデザインはなんと〝北斗の拳 第1話「心の叫びの巻」の全49ページ〟
総重量約1トン! 「北斗の拳」第1話を〝刻み込んだ〟石版が登場!
35周年を迎え、人気エピソード投票や人気キャラ投票、果てはハート様のVTuber化企画発足など話題が尽きない「北斗の拳」周辺。今回はそんな北斗の拳より、第1話を〝刻み込んだ〟石版が登場したとの情報が入りました。展示後はオークションも開催されるとのこと。帝王に見逃しは無いのだ!
北条司・原哲夫・次原隆二が漫画家デビューを応援!セリフを用いずに描かれた漫画「サイレントマンガ」の国際漫画賞!
現在、全世界に向けて漫画賞「第10回 世界サイレントマンガオーディション(以下 SMA)」が開催されています。本漫画賞の審査員には北条司、原哲夫、次原隆二、元週刊少年ジャンプ編集長の堀江信彦といった著名人が名を連ねています。