KAIYODO北斗の拳フィギュアワールドの来場者が1万人を突破!!

80年代を代表するアクション漫画「北斗の拳」のフィギュアをフィーチャーした、鳥取県倉吉市で開催中のイベント「KAIYODO北斗の拳フィギュアワールド」の来場者数が1万人を突破しました。
こちらは5000人を突破した際の写真!
展示されているフィギュアは、フィギュア造形企画製作で有名な海洋堂の作品。イベントでは、北斗の拳の世界観を同社のフィギュアやジオラマなどで再現しています。また、ラオウ&黒王号の等身大フィギュアも展示されており、SNS上に記念撮影の写真を乗せる人が続出するなど、大きな盛り上がりを見せています。イベントの会期は9月23日までとなっていますので、興味を持たれた方はお早めに!
展示はこんな感じです!
マニア必見!海洋堂のフィギュアの数々!!
フィギュアのファンであれば一度は名前を聞いたことのある「海洋堂」。キン肉マンからスターウォーズ、太陽の塔まで、幅広い作品を製作している創業50年を超える老舗です。ここでは、そんな海洋堂が一般発売している北斗の拳のフィギュアの一部をご紹介したいと思います。
ケンシロウ

ラオウ

ユリア

トキ

ファルコ

ジード団(雑魚)

いかがでしたでしょうか?どれも部屋に飾っておきたくなる素晴らしい仕上がりですよね。イベント会場まで遠くて行けない!という方は、ネット通販などで是非フィギュアをゲットしておきましょう!
公式サイト
KURAYOSHI FIGURE MUSEUM
おすすめの記事はこちら!
【80年代】漫画やアニメに関するクイズ!北斗の拳からきまぐれオレンジ☆ロードまで! - Middle Edge(ミドルエッジ)
汚水は消毒だ~!?「北斗の拳」の人気キャラが「マンホールの蓋」になって登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
80年代のジャンプ作品がてんこ盛り!「おとなのジャンプ酒場」が歌舞伎町に期間限定でオープン!! - Middle Edge(ミドルエッジ)