1973年10月、柏そごうがオープン
1973年の柏はそごう、高島屋、丸井とデパートのオープンが相次ぐ
筆者は74~77年の幼少期に柏駅前で育ち、柏そごうの屋上などで遊んだ覚えがあります。
また90年代も柏で過ごしたため、この柏そごうはとても象徴的だったと感じています。
オープン時のキャッチフレーズは「みどりのまちにお城のような百貨店」でした。

柏駅東口の象徴だった柏そごう
東口のそごうと丸井、西口の高島屋(東口にはイトーヨーカドーも)。
これらデパートを中心として、柏駅前は千葉県北西部随一の盛り上がりをみせていたんです。
なかでも1992年の高島屋ステーションモール開店までは、柏そごうがその中核を担っていたといっても過言ではありません。

土日は人だかりが絶えませんでした
本館前のからくり時計も人気でした
閉館時まで現役最後の稼働だった、回転展望レストラン
その象徴的だった回転展望レストラン、レストランが1時間で1周するんです。
筆者は一度か二度、この展望レストランに連れて行ってもらった思い出があります。
2016年9月30日の閉館時点まで、営業しているそごうの中で唯一営業していた回転展望レストランだったそうです。

象徴的だった回転展望レストラン
もう一つの柏そごう「スカイプラザ柏」

14階建ての本館と9階建てのプラザ館
柏駅東口のダブルデッキからスカイプラザ柏は、柏駅前のメインストリート

柏まつりの盛り上がりも凄いものがありました
2016年9月30日午後8時、43年間の歴史に幕を閉じました

43年間(1973年~2016年)の歴史に幕
そごう柏店営業終了のごあいさつ - seibu|西武・そごう