ロンドン郊外で起きた殺人事件に、推理好きの老婦人ミス・マープルが挑む映画「クリスタル殺人事件」

ロンドン郊外で起きた殺人事件に、推理好きの老婦人ミス・マープルが挑む映画「クリスタル殺人事件」

ミス・マープルの住む、ロンドン郊外の町セント・メアリー・ミードで起きた殺人事件。推理好きで、これまでに何件もの難事件を解決してきたミス・マープルの推理が、事件を解決することができるか?アガサ・クリスティーのミス・マープルシリーズからの映画化「クリスタル殺人事件」を振り返ります。


映画「クリスタル殺人事件」とは

映画「クリスタル殺人事件」のあらすじ

ロンドン郊外の町セント・メアリー・ミード

セント・メアリー・ミードの教会では、探偵映画が上映されていましたが、クライマックスを迎えた時、機械の故障で途切れてしまいました。「もう犯人は分かったから、これ以上見る必要はない」と立ち上がった老婦人、ミス・ジェーン・マープルは、推理好きで有名な、町の人気者です。
いつもは静かなセント・メアリー・ミードの町は、映画の撮影のため、とても賑わっていました。

パーティーでの殺人事件

映画「スコットランドの女王メアリー」の撮影のために、監督のジェーソン・ラッド、その妻でしばらくスクリーンから遠ざかっていた名女優マリーナ・グレッグなどの撮影隊が、ゴシントン荘に長期滞在していました。
マリーナがホステスとなり、村人たちを招待して盛大なパーティーが開かれることになり、ミス・マープルも出席するはずでしたが、転んで足を痛めたために、やむなく帰宅することになってしまいました。

ミス・マープルは帰ることになってしまいましたが、多くの招待客が訪れ、盛大にパーティーは始まりました。

パーティーのホステスを務めるマリーナ

クリスタル殺人事件|猫とホークスと音楽コレクション

町中あげての歓迎ムードの中、以前からマリーナのファンだったという、町の婦人会の女性ヘザー・バブコックは、感激して一方的にマリーナに話しかけていました。プロデューサーのマーティ・N・フィンとその妻でマリーナとは犬猿の仲の女優ローラ・ブルースターも到着し、マリーナのいる2階へやってきました。ローラの顔を見て、マリーナは一瞬顔をこわばらせますが、その直後突然ヘザーが倒れ、亡くなってしまいました。

名探偵ミス・マープル登場

パーティーを手伝っていた、家政婦チェリーからミス・マープルにも事件の話は伝わりました。事件の捜査のために、ミス・マープルの甥でスコットランド・ヤードの警部クラドックが派遣され、ミス・マープルも一緒に事件解決に乗り出します。
クラドックから、ヘザーの死因は、カクテルに入れられた毒物のためで、そのカクテルはマリーナが飲むはずのものだったという情報がミス・マープルに伝えられ、ヘザーはマリーナの身代わりに殺されたという仮説が立てられます。

パーティーを手伝っていたため、チェリーは事件当時の会場の様子をよく知っていました。

パーティーを手伝うチェリー

クリスタル殺人事件|kazzpの音楽&映画

捜査は難航しましたが、映画の撮影もまた難航していました。マリーナとローラの対立もあり、マリーナの精神状態は不安定になっていきます。
マリーナは最初の結婚の時に、先天的な障害を持つ子を産み、そのショックで精神を病んだために仕事を休んでいました。この映画は女優として復帰するチャンスでした。
ローラは以前恋人だったラッドを奪ったマリーナを憎んで、殺そうとする事件を起こしていました。そして、ラッドの秘書エラは以前からラッドを愛していて、マリーナの存在を疎ましく思っています。
マリーナと面会したクラドックは、マリーナに匿名の脅迫状が送られていたことを知ります。

第2の事件

撮影現場で、エラがマリーナに出したコーヒーに、毒が入っているとマリーナが騒ぎだし、調べてみるとコーヒーには砒素が入れられていました。
その夜、ラッドの秘書エラが、青酸カリで殺されてしまいます。エラは、犯人を突き止めようと、容疑者全員に「カクテルに毒を入れているのを見た」と電話していたのでした。
ミス・マープルは、「マリーナの顔が一瞬氷のように変わった」という言葉を考えていました。その時ヘザーは何を語っていたのか、ミス・マープルは調査を始めます。

ミス・マープルはローラが現れた時、被害者のヘザーはマリーナに熱心に話をしていたという様子を聞き、ヘザーは何を話していたのかが事件の鍵になっていると感じます。

事件当時の様子をチェリーに聞く、ミス・マープルと甥のクラドック警部

クリスタル殺人事件|kazzpの音楽&映画

ヘザーは、以前からマリーナのファンで、戦時中に慰問に来たマリーナの舞台に感激し、舞台裏でマリーナのサインをもらい、感激のあまりマリーナにキスしたことを話していました。その時ヘザーは風疹に罹っていましたが、舞台見たさに無理をして出かけていました。
一方のマリーナは、妊娠中に風疹に罹ったことが原因で、障害のある子を産んでいましたが、自分がどこで風疹をうつされたのか分からずにいました。

事件の真相

ミス・マープルは、ヘザーの語った話と、マリーナの出産の話に着目します。風疹に罹っていながら無理して舞台を観に行き、マリーナにキスしたヘザー、風疹にかかり障害のある子を産んだマリーナ。
マリーナに風疹をうつしたのがヘザーだったとしたら、マリーナの身代わりでヘザーが殺されたという仮説は、間違っているのではないかと、ミス・マープルの推理は進んでいきます。

ミス・マープルは、マリーナと話をするためにゴシントン荘に出かけていき、クラドック警部も合流します。

マリーナに会いに出かけたミス・マープル

【クリスタル殺人事件】(1980年) | お気軽映画日記

ゴシントン荘でクラドックと会ったミス・マープルですが、マリーナの夫ラッドは、2人をマリーナに会わせようとしません。事件の真相を解いてみせるミス・マープルに、全てを知っていたラッドは、マリーナの名誉のために、昨夜マリーナの飲み物に大量の睡眠薬を入れたと告白します。3人はマリーナの部屋で、ラッドの用意した飲み物ではなく、自ら毒を飲んで自殺したマリーナを発見するのでした。

映画「クリスタル殺人事件」の予告動画

映画「クリスタル殺人事件」の主な登場人物

アガサ・クリスティー原作の映画は、豪華な登場人物が定番となっていますが、この作品でも豪華な俳優陣が映画を彩っています。

ミス・ジェーン・マープル

推理好きの老婦人ミス・マープルを、アンジェラ・ランズベリーが演じています。テレビシリーズの「ジェシカおばさんの事件簿」でも主人公のミステリー作家ジェシカを演じました。

アンジェラ・ランズベリー

クリスタル殺人事件|kazzpの音楽&映画

マリーナ・グレッグ

往年の大女優マリーナ・グレッグをエリザベス・テイラーが演じています。子供のころから子役として活躍し、「ジャイアンツ」や「クレオパトラ」のほか多くの作品に出演しています。

エリザベス・テイラー

クリスタル殺人事件|kazzpの音楽&映画

ジェイソン・ラッド

マリーナの夫、ハリウッドの映画監督のジェイソン・ラッドを、ロック・ハドソンが演じています。「ジャイアンツ」、「武器よさらば」他多くの作品に出演しました。

ロック・ハドソン

クリスタル殺人事件|猫とホークスと音楽コレクション

ローラ・ブルースター

恋人だったラッドを奪われ、傷害未遂事件を起こしたこともあるローラ・ブルースターを、キム・ノヴァクが演じています。「愛情物語」、「めまい」などにも出演しています。

キム・ノヴァク

クリスタル殺人事件|猫とホークスと音楽コレクション

マーティ・N・フィン

ハリウッドの映画プロデューサーで、妻ローラの出番を増やそうとしているマーティー・N・フィンを、トニー・カーチスが演じています。「裏切りの街角」、「お熱いのがお好き」など、多くの作品に出演しました。

トニー・カーチス

クリスタル殺人事件|猫とホークスと音楽コレクション

エラ・ジリンスキー

ラッドの秘書で、毒殺されてしまうエラ・ジリンスキーを、ジェラルディン・チャップリンが演じています。「ライムライト」、「ドクトル・ジバゴ」他多くの作品に出演しています。

ジェラルディン・チャップリン

BSアガサ・クリスティー特集・・・ - 緩やかな時間

ダーモット・クラドック

ミス・マープルの甥で、スコットランド・ヤードの警部ダーモット・クラドックを、エドワード・フォックスが演じています。「遠すぎた橋」、「「ジャッカルの日」他の作品に出演しています。

エドワード・フォックス

クリスタル殺人事件|猫とホークスと音楽コレクション

家政婦チェリーをウェンディ・モーガン、最初の被害者ヘザーをモーリン・ベネットが演じています。

ミス・マープルの家政婦チェリー・ベイカーと毒殺されたヘザー・バブコック

クリスタル殺人事件|kazzpの音楽&映画

Amazon | アガサ・クリスティ ベストバリューBlu-rayセット (期間限定スペシャルプライス) -映画

邦画・洋画のDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。

映画「クリスタル殺人事件」の原作者

「クリスタル殺人事件」は「鏡は横にひび割れて」を原作に作成されました。原作は、アーサー王伝説の中の「シャーロット姫」が城を抜け出す際に、鏡が割れて呪いがかかり、小舟に横たわり死んでいくというお話をモチーフにしています。

「スタイルズ荘の怪事件」で推理作家デビューしてから、長編、中短編、戯曲など多くの作品を残しました。

原作者アガサ・クリスティー

マイシネマハウス:095 クリスタル殺人事件

アガサ・クリスティー作品の中では、エルキュール・ポアロ、ミス・マープル、トミーとタペンスなどの名キャラクターが誕生し、いずれも映画化、ドラマ化されています。
英語圏だけにとどまらず、全世界で、聖書とシェイクスピアの次によく読まれているという説もあり、ギネスブックでは、史上最高のベストセラー作家と認定されています。

映画「クリスタル殺人事件」の音楽

映画「クリスタル殺人事件」のレビュー

クリスティー作品は、登場人物が多いこともありますが、この作品は比較的少ないので、人物の関係性が分かりやすいように感じます。豪華な俳優たちが、主役・脇役にこだわらずに出演している映画「クリスタル殺人事件」をぜひお楽しみください。

関連する投稿


映画「クレオパトラ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「クレオパトラ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『クレオパトラ』は、1963年公開のアメリカの歴史映画。 監督・脚本はジョーゼフ・L・マンキーウィッツ。エリザベス・テイラー、レックス・ハリソン、リチャード・バートンらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。


オリエント急行殺人事件は出演する俳優全員が主役級の豪華キャスト

オリエント急行殺人事件は出演する俳優全員が主役級の豪華キャスト

イスタンブール発カレー行きのオリエント急行で殺人事件が起きた。12人の乗客全員にはアリバイがあった。事件は意外な結末を迎えようとしている。


”銀幕の女王”と呼ばれたエリザベス・テイラーのよもやま話

”銀幕の女王”と呼ばれたエリザベス・テイラーのよもやま話

1940年代後半から50・60年代はハリウッド映画の黄金期でもあり、この時代の銀幕を飾った映画女優達は、星の数ほどあれど、何人かのレジェンド達が君臨していた。クールビューティからモナコ公妃になったグレース・ケリー、実生活も権力スキャンダルの衝撃があったセックスシンボルのマリリン・モンロー、美人ではあるが個性的な顔立ちでファニーフェイスと呼ばれたオードリー・ヘップバーン、ヨーロッパでも活躍が著しく、一時は女優生命を擲ってまで愛を求めたイングリッド・バーグマン、線の細さがどこか親しみや共感を呼びやすい美意識の象徴となったエリザベス・テイラー等等、他人には真似のできない魅力溢れる才能の持ち主達が群雄割拠していた。


ミステリーの女王原作「地中海殺人事件」 名探偵ポアロが真相を暴く!推理物好きには堪らない一作です

ミステリーの女王原作「地中海殺人事件」 名探偵ポアロが真相を暴く!推理物好きには堪らない一作です

名作映画と名高い「地中海殺人事件」。ミステリー作家アガサ・クリスティ原作の本作は、とある小島のリゾート地が舞台です。そこで起こる奇妙な殺人事件の真相に、名探偵ポアロが迫っていく展開が見ものです。


殺された人物は皆に恨まれていた!!私立探偵ポアロは犯人を見つけることが出来るのか?!映画『ナイル殺人事件』

殺された人物は皆に恨まれていた!!私立探偵ポアロは犯人を見つけることが出来るのか?!映画『ナイル殺人事件』

アガサ・クリスティ 映画化作品シリーズ《オリエント急行殺人事件》に続いて、次は《ナイル殺人事件》。エジプト旅行で殺人事件が起こります。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。