「紳士同盟」とは?

主題歌は薬師丸ひろ子の通算9枚目のシングル『紳士同盟』

「女だ~てら~紳士同盟♪・・・なんてね♪」のフレーズにキュン♡
薬師丸ひろ子の魅力が凝縮された「紳士同盟」をチェック! - 映画みちゃお!
主な登場人物
樹里野悦子役 薬師丸ひろ子

春日民夫役 時任三郎

小田剛役 伊武雅刀

大木俊一役 財津一郎

ストーリー

樹里野悦子は平凡な女子大生。海外旅行詐欺にあってしまい、まさかの多額の借金を背負うことになるが、へこたれずに、ありとあらゆるバイトに精を出す日々を送っていた。
そんなある日、田丸という中年男に出版社への就職を斡旋してくれると、また欺されてしまう。

騙されてばかりの主人公・悦子。
薬師丸ひろ子 紳士同盟 - YouTube
困った悦子は、借金に窮しているバイト先の家具店の主人の高品、カフェバーのオーナー小田、友人でフリーのジャーナリストの平井、日本一のコン・マンと言われている老人の村山、村山の内縁の妻・雪絵と共にコン・ゲーム(信用詐欺)を行なうことになった。

このメンバーと共に欺かれる側から「欺く側」に立ち位置を変える悦子。
けん

コン・ゲームでは日本一と謳われている村山。
けん
騙す相手は、悦子に「一目惚れした!」とつきまとう、執事付きのロールスロイスに乗ったお坊ちゃま、春日民夫。悦子は村山たちのアイデアに乗り、盛大な誕生パーティを開き民夫を招待。

そして悦子が民夫を乗せて走っていたジャガーが、ヤクザに扮した小田のベンツとわざと事故を起こす。その示談金2000万円を民夫から頂くことになった。
「約束の2000万とチップの1000万です」と小切手を悦子に渡す民夫。
民夫の振る舞いに良心にめざめ、民夫に対し恋愛感情を抱く。

しかし、小切手はすぐに現金化出来ない先付小切手と判明!民夫の身辺にクサイものを感じた村山は、彼の身辺調査を始める。騙したり、騙されたりの展開についていけずパニックを起こした悦子は、お金くらい何とかすると郷里に帰っていった。
土地成金である父親から、2億円の預金通帳を受けとるが、もらえないと返す悦子。実は田丸も、旅行詐欺の近藤も民夫の執事、大木たちとグルで、民夫を悦子に近づかせて2億円を欺しとろうとしていたのだった。大木は民夫の母の容態が急激に悪化したことを理由に、二人の結婚話を急かすが・・・。

悦子が勝つのか負けるのか。2億をかけた騙し合いの結末は民夫との結婚式に決着!
けん
ちょい見せ!予告編
私的見どころ!

「紳士同盟」は薬師丸ひろ子の正月映画として作られた最後の作品。彼女の脱アイドル作品とも言えると思います。ラストのウエディングドレス姿は、今観ても息を飲むほど美しいけれど、個人的には大きく肩があいた誕生会の赤いドレス推しです!薬師丸ひろ子はもちろん、内藤剛、伊武雅刀の詐欺メンバーのキャラの濃さが、この映画の一番の見どころだと思います♪

初々しい♡
けん
当時、仲村トオルファン(ビーバップによる)の私は、彼目当てでこの映画を観に行きました!
が、演技はまぁ仕方ないにしても(笑)、主人公やら詐欺のチームとの絡みはほとんどなく、当時の人気から無理矢理キャスティングされたのでは?と中学生の私からも疑われるような配役でした。
もう少しトオル君をスクリーンに出して欲しかった!でも、そんな事は気にならなくなるくらい、映画は面白かったんですけど。